「EVでも走りは妥協しない!」アウディ、Q5 eハイブリッドで次世代SUVへ…新PPCプラットフォームが示す“高効率の理想形”

アウディ・Q5 eハイブリッド クワトロ
新世代プラットフォームで高効率と快適性を両立
日本発売は未定

引用:アウディ
引用:アウディ

アウディは、フルモデルチェンジを受けた新型「Q5 eハイブリッド クワトロ」を公開した。新世代のPHEVシステムを採用し、プレミアムSUVとしての質感を保ちつつ、優れた燃費性能と高い実用性を実現している。

新型Q5は、アウディの最新アーキテクチャである「PPCプラットフォーム」を採用。六角形のラジエーターグリルとシャープなLEDヘッドライトがフロントフェイスを引き締め、リアにはOLEDテールランプを装備して流れるようなライティング演出を実現している。

注目すべきは、PHEVモデルの燃費性能だ。システム全体で最大376psを発揮しながら、EV走行は最大113km(欧州WLTP基準)を実現。新開発の軽量パルスインバーターにより、電力効率が大幅に改善された。通常の都市部の通勤や買い物など、日常ユースの多くをEVモードでこなせる点は、ガソリン価格が高騰する現在の状況において大きなメリットとなる。

引用:アウディ
引用:アウディ

プレミアムな室内と
次世代の操作体系

インテリアは、最新のA5と共通する水平基調のデザインを採用。3枚の高解像度ディスプレイを組み合わせたインフォテインメント環境は、先進性と視認性を高い次元で両立している。センターには大型のタッチパネルを配置し、ナビゲーション、エアコン、車両設定などを一元管理できる仕様となっている。

さらに、シート表皮やアンビエントライトの質感も大幅に向上。静粛性と乗り心地のバランスも強化されており、プレミアムSUVとしての完成度は一段と高まっている。

引用:アウディ
引用:アウディ

日本導入は未定
今後の展開に注目

現時点で新型Q5 eハイブリッド クワトロの日本国内での発売時期や価格は未定となっている。アウディジャパンでは現在、48Vマイルドハイブリッドを搭載するガソリンモデル「Q5 40 TFSI quattro」などを展開中であり、PHEVモデルの導入については今後の市場動向を踏まえて検討される可能性がある。

欧州では、SUVのPHEV比率が年々上昇しており、環境性能と走行性能を両立した「Q5 eハイブリッド」は、今後日本市場でも有力な選択肢となるかもしれない。アウディがこの先、日本市場に向けてどのような展開を見せるのか、引き続き注目が集まる。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2025-0024-30519595-thumb
【ギネス認定】世界的に注目されるルシード・エアが電気自動車の常識を超えた「驚異の1,205km」
CP-2023-0065-30523420-thumb
肺にカビが侵入?知らぬ間に悪化する「車内空気汚染」の正体と、エアコンを使うなら絶対外せない1アクション
CP-2023-0065-30511121-thumb
【52台限定】ブラッド・ピット主演『F1』の主役マシンが現実に!AMGが放つ史上最強のGT登場
CP-2022-0212-30472440-thumb
【史上最強SUV】ポルシェ「カイエンEV」がヒルクライムで新記録、3トン牽引も余裕の怪物マシンが登場!
CP-2023-0397-30469373-thumb
【100万台突破】BYD「神の目」搭載EVが爆増!史上最大のソフト更新で走行性能が激変へ
CP-2023-0215-30470207-thumb
【戦略転換】ランボルギーニ次世代「ウルス」はEVじゃない!PHEVで2035年まで勝負へ
CP-2023-0397-30467389-thumb
「ついにメタバースへ?」…ランボルギーニが仮想空間で新型スポーツカー「テメラリオ」を電撃公開!
CP-2023-0047-30456058-thumb
「充電不要のEV誕生!?」日産e-POWER第3世代が実燃費16%改善、1200km無給電走行でライバルを完全粉砕へ!
  • アクセスランキング

    【ギネス認定】世界的に注目されるルシード・エアが電気自動車の常識を超えた「驚異の1,205km」
    肺にカビが侵入?知らぬ間に悪化する「車内空気汚染」の正体と、エアコンを使うなら絶対外せない1アクション
    【52台限定】ブラッド・ピット主演『F1』の主役マシンが現実に!AMGが放つ史上最強のGT登場
    【史上最強SUV】ポルシェ「カイエンEV」がヒルクライムで新記録、3トン牽引も余裕の怪物マシンが登場!
    【100万台突破】BYD「神の目」搭載EVが爆増!史上最大のソフト更新で走行性能が激変へ
    【戦略転換】ランボルギーニ次世代「ウルス」はEVじゃない!PHEVで2035年まで勝負へ
    「ついにメタバースへ?」…ランボルギーニが仮想空間で新型スポーツカー「テメラリオ」を電撃公開!
    「充電不要のEV誕生!?」日産e-POWER第3世代が実燃費16%改善、1200km無給電走行でライバルを完全粉砕へ!
    「EV時代に完全逆行!?」トヨタが仕掛ける「次世代エンジン」がまさかの大注目…600馬力超、MR2・セリカ復活の現実味とは
    【黒の頂点】ランドローバーが全身漆黒の「レンジローバー スポーツSVブラック」発表、豪華すぎる内外装と怪物級パワーを全公開!

    最新ニュース

    CP-2025-0024-30519595-thumb
    【ギネス認定】世界的に注目されるルシード・エアが電気自動車の常識を超えた「驚異の1,205km」
    CP-2023-0065-30523420-thumb
    肺にカビが侵入?知らぬ間に悪化する「車内空気汚染」の正体と、エアコンを使うなら絶対外せない1アクション
    CP-2023-0065-30511121-thumb
    【52台限定】ブラッド・ピット主演『F1』の主役マシンが現実に!AMGが放つ史上最強のGT登場
    CP-2022-0212-30472440-thumb
    【史上最強SUV】ポルシェ「カイエンEV」がヒルクライムで新記録、3トン牽引も余裕の怪物マシンが登場!
    CP-2023-0397-30469373-thumb
    【100万台突破】BYD「神の目」搭載EVが爆増!史上最大のソフト更新で走行性能が激変へ
    CP-2023-0215-30470207-thumb
    【戦略転換】ランボルギーニ次世代「ウルス」はEVじゃない!PHEVで2035年まで勝負へ

    主要ニュース

    CP-2022-0212-30445947-thumb
    「EV時代に完全逆行!?」トヨタが仕掛ける「次世代エンジン」がまさかの大注目…600馬力超、MR2・セリカ復活の現実味とは
    CP-2023-0225-30492529-thumb
    【黒の頂点】ランドローバーが全身漆黒の「レンジローバー スポーツSVブラック」発表、豪華すぎる内外装と怪物級パワーを全公開!
    CP-2023-0094-30422152-thumb
    「トランプ政権がEV優遇政策を撤回」…ホンダ・トヨタ・日産・フォードまで相次ぎ計画中止!米EV市場に何が起きているのか?
    CP-2023-0215-30443833-thumb
    「年産30万台へ爆増計画」…BYDがブラジルでEV生産を開始!“ドルフィンミニ”を切り札に中南米市場の覇権を狙う
    CP-2022-0212-30407581-thumb
    【EV業界震撼】CATLが初の「工場内工場」モデル導入、次世代ナトリウム電池量産でテスラを猛追へ!
    CP-2023-0065-30416039-thumb
    「1,250馬力ハイブリッド」新型コルベットZR1X誕生!375km/hでフェラーリ&マクラーレンに挑む