メルセデス新型CLAに「積める美学」…セダンの流麗さそのままに積載力を強化した1台が登場間近

メルセデス・ベンツ CLA シューティングブレークの予想図公開
実用性の向上で商品価値がアップ
内燃機関モデルと電動モデルを同時投入へ

引用:Kolesa.ru
引用:Kolesa.ru

メルセデス・ベンツが、ライフスタイルと実用性の両立を図る新モデルで再び注目を集めている。最近発表された新型CLAセダンに続き、シューティングブレーク版の登場も間近とされており、リアの積載スペースを拡大したことで、利便性を高めながらもセダン並みの洗練されたデザインを維持。ファミリー層を中心に高い関心を呼んでいる。

第3世代となる新型CLAシューティングブレークは、メルセデスの最新MMAプラットフォームを採用し、電動化への対応を視野に入れた小型ラグジュアリーラインの中核モデルとして位置付けられている。セダンと共通のフロントフェイスに、スポーティなリアシルエットが組み合わされている。

引用:Kolesa.ru
引用:Kolesa.ru

セダンのスタイルを踏襲しつつ
実用性を向上

シューティングブレークの最大の特徴は、セダンのエレガントなデザインを維持しながら、実用性を大幅に高めた点にある。Cピラー以降のルーフラインは滑らかにリアウィンドウへと流れ、大型のリアハッチと拡張されたトランクスペースにより、積載性は従来モデルを大きく上回る。

サイドビューはセダン同様にスリムで流麗な印象を保ちつつ、リアオーバーハングを延長することで典型的なシューティングブレークのシルエットを実現。リアには水平基調のテールランプと一体感あるバンパーデザインが採用され、全体として統一感のあるスタイルに仕上げられている。

ボディサイズは全長4,723mm、全幅1,855mm、全高1,468mm、ホイールベース2,790mmと、セダンと同一の寸法となる見通し。電動化を想定したMMAプラットフォームの恩恵で、室内空間の効率的な確保にも期待がかかる。

引用:Mercedes-Benz Vancouver
引用:Mercedes-Benz Vancouver

ハイブリッドと
電気モデルを同時展開

第3世代CLAは、すべてのパワートレインがMMAプラットフォームをベースに設計されている。主力となるのはハイブリッド仕様で、最大出力は300馬力級まで高められた。

一方、電動モデルも存在感を示す。最新のバッテリー技術により、航続距離はWLTP基準で771kmを誇るとされ、日常ユースはもちろん長距離走行にも対応する仕様となる。ハイブリッドもまた、高効率と高性能のバランスを追求した構成となる見込みだ。

メルセデス・ベンツはこの新型CLAに、電動化時代におけるブランドのアイデンティティを体現させようとしており、シューティングブレークモデルにもその戦略が色濃く反映されている。

このモデルは今年9月に正式公開される予定で、セダンよりも若干高めの価格が設定される見込み。上質さとファミリーユースの両立を求める層にとって、有力な選択肢となりそうだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31783658-thumb
【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
CP-2024-0164-31872733-thumb
【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
CP-2024-0164-31872411-thumb
【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
CP-2024-0164-31872424-thumb
「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
  • アクセスランキング

    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31783658-thumb
    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    CP-2024-0164-31872733-thumb
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    CP-2024-0164-31872411-thumb
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    CP-2024-0164-31872424-thumb
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開

    主要ニュース

    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    CP-2025-0133-31812658-thumb
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    CP-2025-0133-31812634-thumb
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性