ついに生産終了!トヨタ・カローラアクシオ&フィールダー、長年の歴史に幕を下ろす

手頃な価格で高い人気を誇った

トヨタ・カローラアクシオとフィールダー

今年ついに生産終了が決定

引用:Carousell Singapore

2006年に初登場し、約20年にわたり愛され続けたトヨタ・カローラアクシオ。米国向けのカローラとは異なるプラットフォームで開発され、日本国内市場専用モデルとして販売されてきた。このモデルは2012年に発売された2代目で、3度のマイナーチェンジを経て、フルモデルチェンジなしで生産終了が発表された。

これに伴い、ワゴンタイプのカローラフィールダーも同時に生産終了となることが決まった。フィールダーはカローラアクシオと同じ年にフルモデルチェンジが行われ、3代目として登場したが、その後はマイナーチェンジのみで販売が続いてきた。特に、手頃な価格でエントリーモデルとして人気を集め、13年間高い支持を得ていたため、今回の生産終了は惜しまれている。

引用:Carousell Singapore
引用:Carousell Singapore

13年以上フルモデルチェンジなしでも

デザインは安定感があると評価

2代目カローラアクシオは3度のマイナーチェンジを経てきたが、大きな変更はなかった。それでも、トヨタ・プレミオとアリオンの生産終了後、国内市場で唯一の5ナンバー級セダンとして存在し続けた。小排気量でコンパクトなサイズ感ながら、リーズナブルな価格と高い実用性が評価されていた。

フルモデルチェンジから13年以上が経過してもデザインは古さを感じさせない。トヨタは現在、最新モデルにハンマーヘッドデザインを採用し、シャープで現代的な印象を与えているが、カローラアクシオのデザインも安定感があると評価されている。特に、フルモデルチェンジ時には空気抵抗係数を0.28Cdまで低減させ、流麗なボディラインが特徴となった。

引用:Japan Motors
引用:Japan Motors

カローラアクシオの前輪駆動モデル

価格は163万9,600円から

カローラフィールダーは安全性と快適性を両立させた設計で広々とした室内空間を持ち、ワゴンボディならではの効率的な燃費性能が魅力となってきた。アクシオ同様、プラットフォームの老朽化による商品性の低下が指摘されていたが、マイナーチェンジを重ねることでスポーティかつ現代的なデザインへと進化を遂げた。

トヨタは2025年10月末をもってカローラアクシオとカローラフィールダーの生産を終了する計画だ。現在、前輪駆動のマニュアルトランスミッション搭載モデルのカローラアクシオの基本グレードは163万9,600円から販売されており、四輪駆動とCVTを選択しても191万3,000円にとどまる。ワゴンモデルのカローラフィールダーは178万6,400円からで、アクシオより少し高い価格設定となっている。

引用:Carousell Singapore
引用:Japan Motors

低価格ゆえの収益性の低さと

セダン需要の低迷が影響

10月の生産終了決定後、カローラアクシオとフィールダーの購入を待つ消費者が増加している。一部の消費者からは生産終了を惜しむ声が上がっているが、近年、世界的にセダン需要が低迷している現状を考慮すれば、この決定は避けられなかったと見られる。

特に、低価格設定が影響し収益性も低かったため、トヨタとしてはフルモデルチェンジの開発に多額の費用と時間を投じることが難しかったと推測される。とはいえ、カローラアクシオは日本以外にも香港、ニュージーランド、シンガポールなど一部の新興国市場でも長年愛されてきたため、生産終了を惜しむ声はしばらく続くと予想される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0094-30398955-thumb
「世界最革新的グループ受賞」…フォルクスワーゲンが中国勢一蹴、アウディ&VW技術賞総取りで業界地図一変
CP-2023-0065-30341767-thumb
「車が笑い叫びユーザーに語りかける?」…メディアバー全開「AFEELA 1」が通勤時間をアトラクションに変える
CP-2022-0212-30384895-thumb
「欧州製ポールスター7」ボルボ工場とタッグで2028年デビュー!セル・トゥ・ボディ採用の次世代SUV
CP-2022-0212-30369415-thumb
【世界最速記録】AセグEVで100万台突破!BYDシーガルが示した“高級ミニEV”時代の到来
CP-2023-0397-30398510-thumb
【0.2%の逆転劇】テスラ王座陥落!RAV4が世界販売118万台で頂点奪取、BYDも猛追
CP-2023-0397-30397703-thumb
「開発期間4年→2年へ」…中国EVの猛スピードにトヨタ仰天!bZ3誕生の舞台裏と開発現場の悲鳴
CP-2023-0065-30363509-thumb
【緊急警告】中国EVは“走る監視カメラ”か?米欧が全面禁止へ動く衝撃の内幕とは
CP-2022-0212-30338391-thumb
電気は太陽、工場はゼロ排水、ホイールは再生金属…BMWが中国で描いた「次世代の本気」とは?
  • アクセスランキング

    「世界最革新的グループ受賞」…フォルクスワーゲンが中国勢一蹴、アウディ&VW技術賞総取りで業界地図一変
    「車が笑い叫びユーザーに語りかける?」…メディアバー全開「AFEELA 1」が通勤時間をアトラクションに変える
    「欧州製ポールスター7」ボルボ工場とタッグで2028年デビュー!セル・トゥ・ボディ採用の次世代SUV
    【世界最速記録】AセグEVで100万台突破!BYDシーガルが示した“高級ミニEV”時代の到来
    【0.2%の逆転劇】テスラ王座陥落!RAV4が世界販売118万台で頂点奪取、BYDも猛追
    「開発期間4年→2年へ」…中国EVの猛スピードにトヨタ仰天!bZ3誕生の舞台裏と開発現場の悲鳴
    【緊急警告】中国EVは“走る監視カメラ”か?米欧が全面禁止へ動く衝撃の内幕とは
    電気は太陽、工場はゼロ排水、ホイールは再生金属…BMWが中国で描いた「次世代の本気」とは?
    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”

    最新ニュース

    CP-2023-0094-30398955-thumb
    「世界最革新的グループ受賞」…フォルクスワーゲンが中国勢一蹴、アウディ&VW技術賞総取りで業界地図一変
    CP-2023-0065-30341767-thumb
    「車が笑い叫びユーザーに語りかける?」…メディアバー全開「AFEELA 1」が通勤時間をアトラクションに変える
    CP-2022-0212-30384895-thumb
    「欧州製ポールスター7」ボルボ工場とタッグで2028年デビュー!セル・トゥ・ボディ採用の次世代SUV
    CP-2022-0212-30369415-thumb
    【世界最速記録】AセグEVで100万台突破!BYDシーガルが示した“高級ミニEV”時代の到来
    CP-2023-0397-30398510-thumb
    【0.2%の逆転劇】テスラ王座陥落!RAV4が世界販売118万台で頂点奪取、BYDも猛追
    CP-2023-0397-30397703-thumb
    「開発期間4年→2年へ」…中国EVの猛スピードにトヨタ仰天!bZ3誕生の舞台裏と開発現場の悲鳴

    主要ニュース

    CP-2022-0212-30360867-thumb
    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    CP-2023-0225-30362344-thumb
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    CP-2023-0215-30337288-thumb
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    CP-2022-0212-30291217-thumb
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    CP-2023-0065-30271069-thumb
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    CP-2023-0397-30314268-thumb
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択