テスラ最新作は「モデルQ」に決定! ハッチバックで来年投入、価格は予想以上か

テスラ新型車、ついに来年前半発売へ

価格は想定以上か

引用:Carscoops

中国メーカーの台頭が著しい中、テスラの電気自動車は今なお強い存在感を示している。電気自動車市場を切り開いてきた企業として、強固なファン層を持ち、セダンやSUV、ピックアップトラックなど多彩なラインナップを展開。しかし、今年第3四半期にBYDに世界販売で初めて抜かれ、明確な対抗策が求められている。

エントリーモデルの「モデル3」は比較的手頃な価格帯で提供されているものの、より安価なモデルの必要性が指摘されてきた。新型エントリーモデルに関する観測は長らく飛び交っていたが、ようやくその詳細が明らかになり、注目を集めている。ただし、当初の予想に反し、販売価格は想定より高めになる見通しだ。新モデルの車名や発売時期、想定価格について解説する。

引用:Clean Technica
引用:Auto Express

独銀主催の投資家向け会議で明らかに

コンパクトカーサイズで勝負

9日付の中国メディア報道によると、最近ドイツ銀行が主催した投資家向け会議で、テスラの新型車に関する情報が公表された。同社の投資家関係責任者、トラビス・アクセルロッド氏が「新型車『モデルQ』を来年前半に投入する」と明らかにしたという。

モデルQは開発コード名「レッドウッド」として知られる新型電気自動車。業界では「モデル2」の通称で呼ばれていたが、今回の発表で「モデルQ」が正式名称の有力候補となった。既存のプラットフォームを採用し、全長3,988mmを実現。このサイズでの実用性を考慮すると、セダンではなくハッチバック型になる可能性が高いとされる。

引用:CNN
引用:Euronews

航続距離は最大500kmを実現

米大統領選の行方で価格に影響も

モデルQには53kWhと75kWhのリン酸鉄リチウム(LFP)バッテリーが搭載される見込み。駆動方式は一モーターを標準とし、二モーターも選択可能。一充電あたりの航続距離は最大500km程度と予想される。先述の全長4m未満に加え、モデル3と比べて車体を15%小型化、重量も30%軽量化するという。

当初、業界では2万5000ドル(約385万円)以下での販売が予想されていた。しかし、今回の発表では3万ドル(約460万円)未満が示唆された。この価格は税制優遇後の金額で、トランプ氏が大統領に返り咲き、電気自動車向け税制優遇が廃止された場合、3万7499ドル(約577万円)まで跳ね上がる可能性がある。

引用:Instagram@sugardesign_1
引用:Tesla Motors Club

業界から疑問の声も

株価対策との見方も

この発表に対し、業界からは様々な反応が出ている。テスラ幹部が銀行主催の場で新型車の発売計画を公表するのは異例との指摘だ。一部では、株価対策ではないかとの見方も出ている。

ネット上では「300万円台を期待していたのに、200万円近く高くなるのか」「それなら少し上乗せしてモデル3の購入を検討した方が良さそう」「日本市場では400万円前半でないとEV3との競争は厳しいのでは」「中国では間違いなく低価格で展開するだろう」「開発中止との噂もあったが、やはり継続していた」といった声が寄せられている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-30360867-thumb
「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
CP-2023-0225-30362344-thumb
「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
CP-2023-0215-30337288-thumb
ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
CP-2022-0212-30291217-thumb
ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
CP-2023-0065-30271069-thumb
「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
CP-2023-0397-30314268-thumb
「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
CP-2023-0397-30314266-thumb
【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
CP-2023-0274-30292847-thumb
【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
  • アクセスランキング

    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!

    最新ニュース

    CP-2022-0212-30360867-thumb
    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    CP-2023-0225-30362344-thumb
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    CP-2023-0215-30337288-thumb
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    CP-2022-0212-30291217-thumb
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    CP-2023-0065-30271069-thumb
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    CP-2023-0397-30314268-thumb
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択

    主要ニュース

    CP-2023-0065-30276477-thumb
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    CP-2022-0212-30288840-thumb
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!
    CP-2023-0065-30271364-thumb
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
    CP-2023-0397-30272320-thumb
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    CP-2023-0065-30263506-thumb
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場
    CP-2023-0065-30269030-thumb
    「784馬力が静かに牙を剥く」…唯一無二の電動V8を積んだBMWの“怪物SUV”が登場!