「世界一醜いクルマ」フィアット・ムルティプラがまさかの復活!ヒュンダイのピクセルデザインでレッテルを剥がす

「世界一醜いクルマ」として

知られた「ムルティプラ」が

現代自動車のピクセルデザインで復活

引用:Instagram@joseph.kfoury.design

現代自動車のデザイン要素を採り入れたとされる車両が登場し、注目を集めている。数多くの自動車の中で、乗用車とバンの中間に位置するミニバンが長く記憶に残ることは少ない。しかし、発売から20年以上経った今でも話題になり続けているミニバンがある。それがフィアットの「ムルティプラ」だ。

ムルティプラは、ポンティアックのアズテック、KGモビリティ(旧双龍自動車)のロディウスと並び、世界で最も醜い自動車の一つとして知られている。欧州専用モデルであるにもかかわらず、その独特な外観は日本でも話題を呼んだほどだ。デザインの是非を巡って議論を呼ぶ車両であることは間違いない。

引用:Instagram@joseph.kfoury.design
引用:Wikipedia

張り出したオーバーフェンダーと太いタイヤ

ピクセルデザインを大胆に取り入れた外観

このほど、このムルティプラの次世代モデルのCGイメージが公開され、注目を集めている。画像で最も目を引くのは、フロントとリアのライトユニットだ。近年、現代自動車が推し進めているピクセルデザインを積極的に採用した姿が特徴的だ。

従来より大径化したホイールと低く構えたワイドなスタンスが、車両に安定感のある外観をもたらしている。また、筋肉質なオーバーフェンダーと新デザインのホイールを太いタイヤで包み込んだ新たなスタイリングを提案している。タイヤにもピクセルデザインを採用し、ライトユニットとの一体感を演出している。

引用:Instagram@joseph.kfoury.design
引用:Instagram@joseph.kfoury.design

ルーフボックスとラダーで

実用性を向上

車両の外観は全体的に直線的な箱形のフォルムへと一新された。サイドパネルには凹型で刻まれたMLTPLAロゴが印象的で、ルーフにはキャリアボックスが追加された。また、すべてのピラーを廃し、フロントガラスからリアガラスまでを一体化させることで未来感を演出している。

さらに、車両側面後部にはラダーを装着できる溝が設けられており、実用性の向上が図られている。一部では大げさとも思える要素もあるが、かつて「世界一醜い車」と揶揄された先代モデルと比較すれば、大きな進化を遂げたと言えるだろう。

引用:Instagram@joseph.kfoury.design
引用:AutoTest Magazine

量産化の見通しは?

ムルティプラ復活なるか

フィアット・ムルティプラのこのCGイメージが実車として具現化され、量産を経て市場に投入される可能性は極めて低い。イタリアの自動車メーカーは、乗用車の不振と様々な要因から、ムルティプラの復活に消極的な姿勢を示している。それにもかかわらず、今回公開されたCGイメージは多くのカーファンの関心を集めている。

一方、フィアットは今年2月、ムルティプラの電動版となる「Re.ムルティプラ」を発表した。このプロジェクトは、象徴的な過去のデザインを現代的に再解釈し、電動パワートレインを搭載することで21世紀にふさわしいモデルへと進化させ、EV時代の新たな可能性を探ることを目指している。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0030-26699746-thumb
「中国EV、ついに欧州へ進撃」…1台141万円、GACの本気がテスラとVWに牙をむく
CP-2023-0030-26772096-thumb
「デザイナー、逃げた?」BMWノイエクラッセの「未完成感」にネット民の怒りは爆発
CP-2023-0030-26767392-thumb
これで約146万円!?ダイハツ「ムーヴキャンバスX」がコスパ最強と話題、今が最後のチャンスか
CP-2023-0030-26773248-thumb
「コスパの概念が崩壊する」…ポルシェ911並の性能が国産セダン価格で!? 中国発・衝撃の1台がテスト走行中
CP-2023-0065-26738008-thumb
静かに走る「大人の高級車」がここまで変わるとは… 新型「レクサスES」、予想図から読み解く変貌
75
ブロンコ?ラングラー?いや「タスマン」かもしれない…キアが仕掛けた「出ない名車」が話題沸騰
CP-2023-0065-26759337-thumb
レクサス、ついに3列「電動モンスターSUV」を市場に投入か!? あのLF-ZLが現実になる日が近い
CP-2023-0030-26705288-thumb
デザインは神、でも売れるかは別問題!「中国車=ダサい」が通じない時代の幕開けが来た…のか?
  • アクセスランキング

    「中国EV、ついに欧州へ進撃」…1台141万円、GACの本気がテスラとVWに牙をむく
    「デザイナー、逃げた?」BMWノイエクラッセの「未完成感」にネット民の怒りは爆発
    これで約146万円!?ダイハツ「ムーヴキャンバスX」がコスパ最強と話題、今が最後のチャンスか
    「コスパの概念が崩壊する」…ポルシェ911並の性能が国産セダン価格で!? 中国発・衝撃の1台がテスト走行中
    静かに走る「大人の高級車」がここまで変わるとは… 新型「レクサスES」、予想図から読み解く変貌
    ブロンコ?ラングラー?いや「タスマン」かもしれない…キアが仕掛けた「出ない名車」が話題沸騰
    レクサス、ついに3列「電動モンスターSUV」を市場に投入か!? あのLF-ZLが現実になる日が近い
    デザインは神、でも売れるかは別問題!「中国車=ダサい」が通じない時代の幕開けが来た…のか?
    「これはもうアルファード超え!?」北米専売のシエナ、次期型レンダリングが美しすぎると話題に
    「アーバンスフィア量産型=Q10(仮)」が暴れ出す!キャデラックもベンツも黙っていられない「覇権争い」開始

    最新ニュース

    CP-2023-0030-26699746-thumb
    「中国EV、ついに欧州へ進撃」…1台141万円、GACの本気がテスラとVWに牙をむく
    CP-2023-0030-26772096-thumb
    「デザイナー、逃げた?」BMWノイエクラッセの「未完成感」にネット民の怒りは爆発
    CP-2023-0030-26767392-thumb
    これで約146万円!?ダイハツ「ムーヴキャンバスX」がコスパ最強と話題、今が最後のチャンスか
    CP-2023-0030-26773248-thumb
    「コスパの概念が崩壊する」…ポルシェ911並の性能が国産セダン価格で!? 中国発・衝撃の1台がテスト走行中
    CP-2023-0065-26738008-thumb
    静かに走る「大人の高級車」がここまで変わるとは… 新型「レクサスES」、予想図から読み解く変貌
    75
    ブロンコ?ラングラー?いや「タスマン」かもしれない…キアが仕掛けた「出ない名車」が話題沸騰

    主要ニュース

    CP-2023-0065-26746518-thumb
    「これはもうアルファード超え!?」北米専売のシエナ、次期型レンダリングが美しすぎると話題に
    65
    「アーバンスフィア量産型=Q10(仮)」が暴れ出す!キャデラックもベンツも黙っていられない「覇権争い」開始
    66
    あの無骨な名車が「電気で静かに走る」時代に突入!「ベイビー・ディフェンダー」の衝撃ビジュアルが話題に
    CP-2023-0030-26695866-thumb
    アップルカーの亡霊か、それとも救世主か?フォックスコン×三菱の「謎すぎる電気自動車」が始動
    CP-2023-0030-26644550-thumb
    CR-V30周年の集大成がコレって最高!「寝れる・走れる・遊べる」ドリームポッドに注目集まる
    CP-2023-0030-26688031-thumb
    名前は同じ、中身は別モノ?アウディが「別ブランドを名乗る」異例すぎる電動戦略の全貌とは