航続距離600kmで価格はなんと299万円から!マツダの豪華な新型EVセダン「EZ-6」が中国で勝負

ヒュンダイ・ソナタのライバル復活

マツダが新型EVセダン「EZ-6」を中国で発売

詳細スペックと価格が明らかに

引用:AutoPro

マツダが中国市場に投入する新型セダン「EZ-6」。この車両は北京モーターショーで初披露された。当時は詳細な情報が明かされず、ソナタクラスのセダンという点のみが判明していた。このほど、マツダはEZ-6の価格や仕様など、具体的な情報を公表した。

マツダのフラッグシップセダン「マツダ6」の精神を受け継ぐEZ-6。EVモデルに加え、航続距離延長型EV(EREV)モデルの同時展開も発表された。車両の詳細から、その実力を探る。

引用:Mazda
引用:AutoPro

なめらかなフォルム

充実の装備

フロントマスクは、LEDヘッドランプに囲まれたワイドグリルが印象的。全体的なデザインは直線的な造形を抑え、流麗なシルエットを強調。フラッシュタイプのドアハンドルを採用したフレームレスドアが高級感を演出している。

装備面では、パノラマガラスルーフと空力性能を追求した19インチアルミホイールを採用。薄型のライトバーで連結された雨滴感知ワイパーと、スリムなテールランプを備える。上級グレードではアクティブリアスポイラーと電動バックドアを標準装備。バックドアは音声操作にも対応する。

引用:Mazda
引用:Mazda

カムリを上回る全長

上級グレードは装備充実

全長4,921mm、ホイールベース2,895mmで、トヨタのカムリを約5mm上回る。室内は10.1インチのデジタルメーターと14.6インチの浮遊式マルチディスプレイを採用し、視認性を高めている。大画面採用は中国市場のニーズを反映したものだ。

随所に設けられた収納により使い勝手を向上させ、ナッパレザーの採用で質感を高めている。室内装備は、デュアルゾーンエアコン、6スピーカーオーディオ、50W対応ワイヤレス充電器などを搭載。上級グレードではシートヒーター・ベンチレーション、ステアリングヒーターなどを装備する。

引用:Mazda
引用:Mazda

EVとEREVをラインナップ

価格と性能のバランスを重視

パワートレインは当初予想されたハイブリッドではなく、電動システムを採用。後部に56.1~68.8kWhのリン酸鉄リチウムバッテリーを搭載し、最高出力258PSを発揮する。EVモデルは一充電走行距離約480km、EREVモデルは約600kmを達成した。

EREVは1.5リッター直4エンジンと電気モーターを組み合わせ、システム総出力312PSを実現。価格はEVモデルが15万9,800元(約342万円)から、EREVが13万9,800元(約299万円)からとなっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-33559945-thumb
78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
CP-2023-0065-33485495-thumb
「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
CP-2023-0065-33491376-thumb
省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
Depositphotos_350505454_S
高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
CP-2024-0042-33409849-thumb
日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
CP-2023-0065-33405526-thumb
アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
CP-2025-0019-33459374-thumb
「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
CP-2024-0164-33525788-thumb
「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • アクセスランキング

    78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
    「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
    省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
    高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
    日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
    アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
    「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
    「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
    「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
    EVバッテリー“知らぬ間に劣化”、専門家が警鐘…寿命が半減する日常習慣とは

    最新ニュース

    CP-2024-0164-33559945-thumb
    78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
    CP-2023-0065-33485495-thumb
    「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
    CP-2023-0065-33491376-thumb
    省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
    Depositphotos_350505454_S
    高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
    CP-2024-0042-33409849-thumb
    日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
    CP-2023-0065-33405526-thumb
    アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える

    主要ニュース

    CP-2023-0397-33464621-thumb
    「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
    CP-2023-0065-33517574-thumb
    EVバッテリー“知らぬ間に劣化”、専門家が警鐘…寿命が半減する日常習慣とは
    CP-2022-0212-33443507-thumb
    トヨタ、走行データを“現金化”へ!?危険イベントが高値で取引される時代に
    Depositphotos_665949402_S
    走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
    CP-2023-0065-33426688-thumb
    マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
    CP-2023-0065-33386577-thumb
    「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃