ついに「初の本格SUVハイブリッド」登場! トヨタ・ランドクルーザーが457馬力で復活…その走破力と実用性とは

高性能パワートレインを初搭載
伝統の走破力はそのまま
次は日本市場の展開に注目

引用:トヨタ

トヨタの本格オフロードSUVであるランドクルーザーが、高性能ハイブリッドシステムを搭載した新モデルとして登場し、世界中の注目を集めている。家族向けSUVを求めるユーザーや、中長距離の牽引性能とオフロード走行を重視するドライバーから高い関心を得ている。

2025年6月に発表された新型ランドクルーザーは、3.5リッターV6ツインターボエンジンにハイブリッドシステム「i‑Force MAX」を組み合わせた。最高出力は457馬力、最大トルクは790Nmに達し、10速ATとフルタイム4WDとの連携により、燃費重視のハイブリッドではなく本格的な高性能SUVとしての性能を発揮している。

引用:トヨタ
引用:トヨタ

悪路も積載もこなす足まわり
レトロ顔×先進インテリア

オフロード性能も大幅に進化している。電子制御リアディファレンシャルロックやトルセンLSDを備えた4WDシステムに加え、6種類の走行モードを選べるマルチテレインセレクト、電動パワーステアリング、大径ディスクブレーキを搭載し、2,700kg以上の牽引力を確保している。これにより悪路走破性と積載性能を両立している。

エクステリアには、FJ62をオマージュした角型LEDヘッドライトとボックス型ボディを採用し、クラシックな魅力を再現している。一方、インテリアにはデジタルメーター、12.3インチインフォテインメントディスプレイ、JBLプレミアムオーディオ、最新ADASなどを装備しており、快適性と先進性を兼ね備えている。2列目には12.3インチのモニターとBluetoothヘッドセットも用意され、ファミリーユースにも適した設計となっている。

引用:トヨタ
引用:トヨタ

商用モデルにも電動化
日本導入は時期未定

注目すべきは、商用仕様にもハイブリッドパワートレインが導入された点である。英国市場向けのコマーシャルモデルでは2列目シートを撤去し、鉄製パーティションとフラットな荷台を装備することで2,000リットルの積載スペースを確保した。最大牽引力は3.5トンに達し、48Vマイルドハイブリッドシステムの採用により欧州の環境規制にも対応している。

日本市場では導入時期や仕様の詳細がまだ明らかにされていない。欧州では2025年末、英国では2026年初頭の販売が予定されているが、日本仕様の設定や認証取得、整備インフラの整備が今後の鍵になると見られている。一方で、すでに国内では同一プラットフォームを採用したレクサスLX 700hが販売されており、ランドクルーザーにも同様の展開が期待されている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0082-32443303-thumb
欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
CP-2024-0164-32464362-thumb
ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
CP-2024-0164-32464356-thumb
【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
CP-2024-0164-32464353-thumb
トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
CP-2025-0057-32373538-thumb
【新型】BMW「iX3」、航続805km&469馬力!ノイエクラッセ初採用で次世代EV革命
CP-2023-0066-32367672-thumb
BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
CP-2023-0065-32424487-thumb
【衝撃】1966年マスタングがテスラ心臓で覚醒!400馬力&自動運転搭載EVレストモッドに世界騒然
CP-2023-0082-32392061-thumb
フォルクスワーゲン「ID.クロスコンセプト」初公開…次世代EV戦略を象徴する新型SUV
  • アクセスランキング

    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
    トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
    【新型】BMW「iX3」、航続805km&469馬力!ノイエクラッセ初採用で次世代EV革命
    BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
    【衝撃】1966年マスタングがテスラ心臓で覚醒!400馬力&自動運転搭載EVレストモッドに世界騒然
    フォルクスワーゲン「ID.クロスコンセプト」初公開…次世代EV戦略を象徴する新型SUV
    スーパーカーがついに海へ…!ランボルギーニ「シーボブSE63」電動水中マシン公開
    メルセデス・ベンツ、新型GLC EV公開へ…39インチ「ハイパースクリーン」で運転席を劇場空間に一新

    最新ニュース

    CP-2023-0082-32443303-thumb
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
    CP-2024-0164-32464362-thumb
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
    CP-2024-0164-32464356-thumb
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
    CP-2024-0164-32464353-thumb
    トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
    CP-2025-0057-32373538-thumb
    【新型】BMW「iX3」、航続805km&469馬力!ノイエクラッセ初採用で次世代EV革命
    CP-2023-0066-32367672-thumb
    BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32444122-thumb
    スーパーカーがついに海へ…!ランボルギーニ「シーボブSE63」電動水中マシン公開
    CP-2025-0024-32351813-thumb
    メルセデス・ベンツ、新型GLC EV公開へ…39インチ「ハイパースクリーン」で運転席を劇場空間に一新
    CP-2023-0186-32359362-thumb
    【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
    CP-2023-0094-32367523-thumb
    【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画
    CP-2025-0133-32334228-thumb
    【900馬力ハイブリッド】LFA後継の衝撃デビューへ…レクサス次世代スーパーカー「LFR」鮮烈レンダリング公開!
    CP-2024-0164-32425195-thumb
    ボルボ新型「ES90」生産開始…史上最強680馬力&航続700kmの電動フラッグシップセダン