「これAMGじゃないってマジ?」“あの伝説の名車”を限界までブッ壊して再構築した狂気のハイパーカーが誕生

メルセデスAMGではないって?
AMG製と言われても納得するレベル
エングラーが公開したスーパーカー「モスラー」

引用:Engler

1,200馬力のクワッドバイクで話題をさらったエングラー・オートモーティブが、再び常識を覆すコンセプトカーを公開した。今回発表されたのは、メルセデス・ベンツ SLRマクラーレン・スターリング・モスを現代的に再解釈した、ハイパースピードスター「Mosslr(モスラー)」だ。

現在はレンダリング段階にあるが、将来的に75台限定での生産を予定しており、初号車は6〜9ヶ月以内の完成を見込む。本格的な量産も視野に入れており、単なるデザインスタディにとどまらない姿勢を打ち出している。

引用:Engler
引用:Engler

スターリング・モスを再定義する
デザインは芸術、ディテールは狂気

モスラーのフロントは巨大なグリルと鋭利なLEDヘッドライトが目を引く。SLRへのオマージュとして、サイドエキゾーストとロングノーズボンネットを採用。小ぶりなウインドディフレクターと流麗なホイールアーチは、クラシックな雰囲気と現代的なデザイン美を見事に融合させている。

リアエンドはフライングバットレス、曲線的なフルワイドLEDライトバー、ツインウイング、大型ディフューザーで構成され、全体的に洗練された高性能マシンの印象を与える。単なる復刻ではなく、完全なる再創造と言えるだろう。インテリアはまだ公開されていないが、高級レザーが多用される予定で、エングラー特有のミニマルかつ華やかな雰囲気が期待される。エクステリア同様、インテリアも注目に値するポイントだ。

引用:Engler
引用:Engler

V8からV12まで、最大986馬力
価格は約1億1,615万円から

モスラーには3種類のパワートレインオプションが用意される予定だ。ベースモデルは740馬力のV8、ハイパフォーマンスモデルは986馬力のV8、そして最上位モデルには838馬力のV12エンジンが搭載される。最高速度はベースモデルで時速322km、最上位モデルでは時速349km以上を記録する見込みだ。販売価格は当初71万ユーロ(約1億1,615万円)からスタートし、数台販売後には79万ユーロ(約1億2,924万円)まで引き上げられる予定だ。

単なる高性能車ではなく、ブランドの歴史に新たな1ページを刻もうとする野心的な価格設定と言える。エングラーは今回のプロジェクトを通じて、小規模なブティックメーカーでも大手メーカーを凌駕できることを証明しようとしている。AMGですら一目置くほどのデザインとスペック、そしてマインドセットを備えたこの車は、単なるコンセプトカーにとどまらず、真市場を揺るがす本気の一台と言えるだろう。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
CP-2023-0186-32787251-thumb
「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
CP-2023-0065-32790861-thumb
「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
CP-2025-0133-32775100-thumb
「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
CP-2023-0397-32774813-thumb
【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
CP-2024-0164-32881903-thumb
ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • アクセスランキング

    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    CP-2024-0164-32881937-thumb
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    CP-2022-0212-32776337-thumb
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    CP-2025-0133-32775100-thumb
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    CP-2023-0397-32754255-thumb
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
    CP-2022-0212-32757671-thumb
    レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
    CP-2022-0212-32757667-thumb
    アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
    CP-2022-0212-32757669-thumb
    【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
    CP-2023-0051-32770548-thumb
    日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃