電気自動車時代でもフェラーリが過去最高の業績を達成 高価格戦略で突き進むプレミアムブランドの未来

フェラーリ史上最高の業績

電気自動車の時代でも記録的な成績

高価格戦略が功を奏した?

引用:ネイバー南車カフェ

2月4日、イタリアの高級スポーツカーブランド、フェラーリが昨年の業績を正式に発表した。昨年、過去最高の業績を記録した事を明らかにし、予想を上回る好成績を受けて株価も上昇に転じた。

電気自動車が世界的な潮流となっている今、フェラーリが電気自動車を生産していないにも関わらず、この好成績を収めたことは注目に値する。フェラーリというブランドの価値と名声から、常に愛される理由は理解できる。しかし、電気自動車が主流となる中で過去最高の業績を達成した背景には、巧妙な販売戦略が隠れている。

引用:USA Today
引用:Reddit

限定生産でも

高利益率で安定

その秘訣は高く設定された「利益率」にある。フェラーリの調整後償却前営業利益(EBITDA)は約26億8,000万ユーロ(約4,194億円)と推定される。EBITDAは企業の純粋な営業利益を示す指標で利息、税金、減価償却費を除いた利益を意味する。また、2025年の売上予想を従来の67億ユーロ(約1兆481億円)から70億ユーロ(約1兆951億円)に引き上げた。

これらの数字からフェラーリのEBITDAマージン(売上高に対するEBITDAの割合)を計算すると驚異の38.8%に達する。一般的な自動車メーカーのEBITDAマージンは平均して10%前後である。フェラーリは限られた台数の販売ながら、極めて高い利益率を基に多額の純利益を確保している。つまり、非常に高い価格設定をしていることがわかる。

引用:ArenaEV
引用:ArenaEV

10月に電気自動車を発売予定

単なるラインナップ拡充にとどまる

一方、フェラーリは今年10月に同社初の電気自動車を発売する予定だ。電気自動車は技術とバッテリーの関係で製造コストが高くなる傾向がある。また、電気自動車市場での価格競争が激化する中、過度に高い価格設定は消費者の反発を招く可能性がある。電気自動車は一般的に内燃機関車よりも利益率が低いにも関わらず、発売に踏み切る理由がある。

フェラーリのCEOであるベネデット・ヴィーニャ氏は「電気自動車への転換ではなく、電気自動車を(ラインナップに)追加するのだ」と述べ、「当社は歴史上初めて内燃機関車、ハイブリッド車、電気自動車など、すべてのラインナップを揃えることになる」と明かした。つまり、本格的な電動化への移行ではなく、単にラインナップに電気自動車を加えることでブランドの地位をさらに強化する狙いがあるということだ。内燃機関モデルを中心に高い利益率を維持しつつ、多様な顧客層を獲得する戦略だ。

引用:CNET
引用:Carwow

相次ぐスポーツカーの電動化

かけ離れた独自路線を歩むも業績上々

世界的に広がる二酸化炭素排出規制の中、自動車メーカーが生き残る道は環境に配慮した車を生産することだけだという分析が主流だった。多くの自動車メーカーがこの潮流に乗って電動化に取り組んでいる。特にイタリアの伝統的スポーツカーメーカー、ランボルギーニは電動化ロードマップ「ディレツィオーネ・コル・タウリ」を掲げ、昨年大きな支持を得た。

ランボルギーニはブランド史上初めて全モデルのラインナップをハイブリッド化するなど、様々な二酸化炭素排出削減プログラムを実施した。その結果、昨年ブランド史上最高の販売台数を記録した。電動化戦略によって厳しい規制の中でも生き残ることができたのだ。これとは対照的な販売戦略にもかかわらず、フェラーリが昨年記録的な業績を上げたことは電気自動車が主流の自動車市場に大きな波紋を投げかけることが予想される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-26884109-thumb
コンパクトSUV界の空気が変わる…フォルクスワーゲンが「価格破壊×電動化」で仕掛けた1台の正体とは
CP-2023-0065-26885153-thumb
「あのチェロキーが別モノに」…ジープが仕掛けた「次世代SUV戦争」の狼煙に震えが止まらない
CP-2023-0030-23404377-thumb
「レゴを貼るダッシュボード」がマジでヤバい!おまけに買ったら金までくれる激安EVとは
CP-2023-0030-23527912-thumb
トヨタが生んだ「異端のレクサス」、再び輝く!韓国での目撃情報が語る「価値の逆転劇」とは
CP-2023-0030-23759826-thumb
価格は激安、見た目は高級SUV風?納米06がEV業界の「意識」を一変させた
CP-2023-0030-26825570-thumb
「7リッターV8」の咆哮をもう一度…朽ちかけたリヴィエラに、復活のチャンスが巡ってきた
CP-2023-0030-26825569-thumb
これがアウディの本気か?ポルシェと仕掛ける「電動ラグジュアリー革命」が始まった
CP-2023-0030-26825568-thumb
蛇が走る?光岡「オロチ」その姿を見た者は忘れられない!世界に400台の「異形」の真実
  • アクセスランキング

    コンパクトSUV界の空気が変わる…フォルクスワーゲンが「価格破壊×電動化」で仕掛けた1台の正体とは
    「あのチェロキーが別モノに」…ジープが仕掛けた「次世代SUV戦争」の狼煙に震えが止まらない
    「レゴを貼るダッシュボード」がマジでヤバい!おまけに買ったら金までくれる激安EVとは
    トヨタが生んだ「異端のレクサス」、再び輝く!韓国での目撃情報が語る「価値の逆転劇」とは
    価格は激安、見た目は高級SUV風?納米06がEV業界の「意識」を一変させた
    「7リッターV8」の咆哮をもう一度…朽ちかけたリヴィエラに、復活のチャンスが巡ってきた
    これがアウディの本気か?ポルシェと仕掛ける「電動ラグジュアリー革命」が始まった
    蛇が走る?光岡「オロチ」その姿を見た者は忘れられない!世界に400台の「異形」の真実
    「中国EV、ついに欧州へ進撃」…1台141万円、GACの本気がテスラとVWに牙をむく
    「デザイナー、逃げた?」BMWノイエクラッセの「未完成感」にネット民の怒りは爆発

    最新ニュース

    CP-2023-0065-26884109-thumb
    コンパクトSUV界の空気が変わる…フォルクスワーゲンが「価格破壊×電動化」で仕掛けた1台の正体とは
    CP-2023-0065-26885153-thumb
    「あのチェロキーが別モノに」…ジープが仕掛けた「次世代SUV戦争」の狼煙に震えが止まらない
    CP-2023-0030-23404377-thumb
    「レゴを貼るダッシュボード」がマジでヤバい!おまけに買ったら金までくれる激安EVとは
    CP-2023-0030-23527912-thumb
    トヨタが生んだ「異端のレクサス」、再び輝く!韓国での目撃情報が語る「価値の逆転劇」とは
    CP-2023-0030-23759826-thumb
    価格は激安、見た目は高級SUV風?納米06がEV業界の「意識」を一変させた
    CP-2023-0030-26825570-thumb
    「7リッターV8」の咆哮をもう一度…朽ちかけたリヴィエラに、復活のチャンスが巡ってきた

    主要ニュース

    CP-2023-0030-26699746-thumb
    「中国EV、ついに欧州へ進撃」…1台141万円、GACの本気がテスラとVWに牙をむく
    CP-2023-0030-26772096-thumb
    「デザイナー、逃げた?」BMWノイエクラッセの「未完成感」にネット民の怒りは爆発
    CP-2023-0030-26767392-thumb
    これで約146万円!?ダイハツ「ムーヴキャンバスX」がコスパ最強と話題、今が最後のチャンスか
    CP-2023-0030-26773248-thumb
    「コスパの概念が崩壊する」…ポルシェ911並の性能が国産セダン価格で!? 中国発・衝撃の1台がテスト走行中
    CP-2023-0065-26738008-thumb
    静かに走る「大人の高級車」がここまで変わるとは… 新型「レクサスES」、予想図から読み解く変貌
    75
    ブロンコ?ラングラー?いや「タスマン」かもしれない…キアが仕掛けた「出ない名車」が話題沸騰