「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け

引用:BMW
引用:BMW

BMWの次世代電動SUV「iX3」が、欧州市場でのデビューからわずか6週間で、ドイツ国内だけで3,000台以上の受注を獲得し、極めて高い関心を集めている。ドイツの経済誌『Automobilwoche』は「新型iX3の受注台数が、同期間における内燃機関搭載のX3を上回った」と報じた。

BMWはすでに予想を上回る受注状況を受け、生産体制での対応が難しくなる可能性を示している。iX3はハンガリー・デブレツェンに新設された、BMW初の電気自動車専用工場で生産される。この工場はノイエクラッセ(Neue Klasse)プラットフォーム車専用の生産拠点であり、年間約15万台の生産能力を備える。

欧州向けの納車は2026年春から開始され、米国市場での発売は同年夏を予定している。BMWはメキシコ工場での追加生産も検討中だが、米国向け車両がハンガリー製となるかどうかは現時点で未定である。

引用:BMW
引用:BMW

現在公開されているiX3は、デュアルモーター仕様の「iX3 50 xDrive」単一グレードのみ。最高出力463馬力、最大トルク65kgm(475lb-ft)を発揮し、0-100km/h加速は4.9秒を記録する。108kWhのバッテリーパックを搭載し、WLTP基準で最大805kmの航続距離を実現。これは欧州市場の電動SUVとして最長クラスの数値である。

BMWは新型iX3に完全新設計のモーター、インバーター、バッテリーパックを採用し、エネルギー効率の最適化を図った。角形(Prismatic)セルを採用した次世代高電圧バッテリーは、軽量化とコスト削減を同時に実現し、従来モデルに比べて効率も大幅に改善されている。

外観デザインは新しいノイエクラッセの哲学を反映し、力強く未来的な印象を与える。インテリアはBMW最新のデザイン言語に基づき、素材や仕上げの質感が高められている。特にダッシュボード下部を包み込むように配置された「パノラミック・ラップアラウンド・ディスプレイ」は、ドライバーエクスペリエンスを一新する重要な要素として高く評価されている。

欧州でのiX3の価格は6万8,900ユーロ(約1,220万円)からで、フルオプション仕様では8万ユーロ(約1,417万円)を超える。米国での価格はまだ公表されていないが、関税を含めると6万ドル(約910万円)以上になる見込みだ。

BMWはiX3を皮切りに、ノイエクラッセ世代の大型電動SUVラインナップを本格的に展開する計画だ。今後、iX3に続き「i3」セダンや「iX4」クーペSUVなど、同プラットフォームを基盤とする複数モデルが順次登場する予定である。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0397-33134756-thumb
【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
CP-2023-0070-33069592-thumb
【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
CP-2024-0164-33210484-thumb
「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
CP-2023-0065-33072821-thumb
【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
CP-2023-0065-33072820-thumb
「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
CP-2023-0186-33068272-thumb
【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
CP-2023-0065-33059304-thumb
ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
CP-2024-0164-33188962-thumb
【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
  • アクセスランキング

    【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
    【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
    「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
    【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
    「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
    【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
    ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
    【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
    【100年の傑作】ロールス・ロイス「ファントム・センテナリー」…製作に4万時間を費やした“究極のファントム”
    アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”

    最新ニュース

    CP-2023-0397-33134756-thumb
    【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
    CP-2023-0070-33069592-thumb
    【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
    CP-2024-0164-33210484-thumb
    「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
    CP-2023-0065-33072821-thumb
    【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
    CP-2023-0065-33072820-thumb
    「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
    CP-2023-0186-33068272-thumb
    【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる

    主要ニュース

    CP-2024-0164-33188969-thumb
    【100年の傑作】ロールス・ロイス「ファントム・センテナリー」…製作に4万時間を費やした“究極のファントム”
    CP-2024-0164-33188838-thumb
    アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
    CP-2024-0164-33188920-thumb
    ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
    CP-2023-0047-33051224-thumb
    【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
    CP-2023-0065-33054651-thumb
    「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”
    CP-2023-0065-33050295-thumb
    【次世代カローラ】トヨタが挑む電動革命…伝統と革新が交わる“未来セダン”の核心