封印されていた「W18ブガッティ」が初登場!ヴェイロン誕生前夜の狂気がアウトシュタットで目を覚ます

ブガッティの秘蔵コンセプトカーが初披露…W18エンジンと革新的デザインで話題拡大

引用:ブガッティ
引用:ブガッティ

ブガッティは「ヴェイロン」発売前に内密に開発していた試作コンセプトカーを初めて一般公開した。このモデルはドイツ・ヴォルフスブルクのアウトシュタット博物館で展示されている。

このコンセプトカーは1999年、当時フォルクスワーゲンでデザイン統括を務めていたワルテル・デ・シルヴァ氏が手がけた非公式プロジェクトだ。ヴェイロン発表前に披露された18/3「シロン」や18/4「ヴェイロン」などの他コンセプトと異なり、モーターショーや公式イベントに出品されることなく、その存在自体が明かされてこなかった。

 引用:ブガッティ
 引用:ブガッティ

エクステリアでは、馬蹄形グリルやC字型キャラクターラインといったブガッティならではの要素が初めて取り入れられ、後のヴェイロン、シロン、ディーヴォへ継承されるデザイン言語の原型を示す。鮮やかなブルーのボディはクラシカルな趣と実験的なエッセンスを両立させ、丸みを帯びたヘッドライトやテールライトが当時のコンセプトカーらしい洗練を演出している。

最も注目を集めるのはパワートレインだ。直列6気筒を3基組み合わせてW字型に配置した6.3リッターW18エンジンを搭載し、当時として画期的な構造に挑戦した。量産型ヴェイロンではよりシンプルなW16クワッドターボが採用されたが、最高出力はモデルによって1,001馬力(約740kW)から最大1,200馬力(約883kW)に達する。

 引用:ブガッティ

 引用:ブガッティ

リアまわりではセンターエキゾーストやエンジンカバーの造形など、一部の要素が実際のヴェイロンにも反映された。全体を通じて、ブガッティがデザイン革新に向き合ってきた姿勢が色濃く表れている。

このコンセプトカーは現在アウトシュタット博物館で展示中だが、展示期間は公表されていない。自動車史に一時代を築いたヴェイロンの「隠れた先駆者」に直接触れられる貴重な機会になると見られる。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0397-33134756-thumb
【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
CP-2022-0212-33071558-thumb
「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
CP-2023-0070-33069592-thumb
【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
CP-2024-0164-33210484-thumb
「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
CP-2023-0065-33072821-thumb
【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
CP-2023-0065-33072820-thumb
「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
CP-2023-0186-33068272-thumb
【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
CP-2023-0065-33059304-thumb
ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
  • アクセスランキング

    【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
    「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
    【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
    「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
    【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
    「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!
    【トヨタの本気】新型プリウス、燃費も走りも妥協なし…“静かな革命”が始まる
    ネヴェーラ、“1.81秒×時速412km”で電気の限界を超えた「究極のハイパーカー」公開!
    【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
    【100年の傑作】ロールス・ロイス「ファントム・センテナリー」…製作に4万時間を費やした“究極のファントム”

    最新ニュース

    CP-2023-0397-33134756-thumb
    【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
    CP-2022-0212-33071558-thumb
    「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
    CP-2023-0070-33069592-thumb
    【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
    CP-2024-0164-33210484-thumb
    「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
    CP-2023-0065-33072821-thumb
    【トヨタの逆襲】新型「RAV4」と「カローラ」で北米制覇へ…“ハイブリッドの王者”が再び動き出す
    CP-2023-0065-33072820-thumb
    「デザイナー絶句」…AIが創った“スーパーカー”が自動車デザインを塗り替える!

    主要ニュース

    CP-2024-0164-33188962-thumb
    【2025年版】信頼性が最も低い新車トップ10…CR調査でフォード勢がワースト独占
    CP-2024-0164-33188969-thumb
    【100年の傑作】ロールス・ロイス「ファントム・センテナリー」…製作に4万時間を費やした“究極のファントム”
    CP-2024-0164-33188838-thumb
    アストンマーティン、フロリダに「超豪華レジデンス」建設…マイアミ・東京に続く“第3の舞台”
    CP-2024-0164-33188920-thumb
    ポルシェAGが公開…「カイエン・エレクトリック」に搭載される800V高電圧技術、業界最高水準の性能へ
    CP-2023-0047-33051224-thumb
    【世界No.1SUV】トヨタ「新型RAV4」登場…電動化で進化した“最強SUV”が再び走り出す
    CP-2023-0065-33054651-thumb
    「救えたはずの命」…世界を揺るがすテスラ事故、革新の象徴が直面した“安全の限界”