【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!

引用:日産
引用:日産

日産自動車は6月30日、最新の第3世代e-POWERハイブリッドパワートレインを今年の欧州市場から順次投入すると発表した。今回公開された次世代e-POWERシステムは、エネルギー効率、排出ガス削減、そして静粛性の向上を大きな特徴としている。

日産によれば、この新システムは内燃機関車からゼロエミッションの電動車両へ、より自然に移行できるよう設計されたという。中でも、5つのコンポーネント(電気モーター、発電機、インバーター、減速機、増速機)を一体化した「5-in-1モジュール」は、小型・軽量化を実現した技術的な核心となっている。

■ 電気モーター駆動、エンジンは発電専用

第3世代e-POWERでは、新開発の1.5リッター3気筒ターボエンジンを搭載している。このエンジンは車輪を直接駆動せず、あくまで発電専用の役割を果たす構成だ。発電された電力は高効率の電動モーターで直接走行に使用されるか、バッテリーに蓄電されて後の走行に活用される。

この構成により、電動車ならではの滑らかでレスポンスに優れた走行感を維持しながら、ハイブリッド車特有の燃費効率と長距離走行性能も両立できるとされている。

■ 効率性と環境性能を向上

新e-POWERシステムは、まず2024年9月に欧州市場で発売される新型キャシュカイ(Qashqai)に搭載される予定だ。WLTP基準による燃費は100kmあたり4.5リットルを記録し、満タンで最大1,200kmの走行が可能とされている。

また、CO2排出量は従来の116g/kmから102g/kmへと12%以上削減され、環境性能も大きく改善された。さらに、車内の騒音レベルは平均で5.6dB低下し、静粛性の面でも着実な進化を遂げている。これにより、市街地や渋滞中の快適性向上も期待される。

■ グローバル車種への展開予定

日産は今後、この次世代e-POWERシステムを北米向けの2026年型ローグ(Rogue)SUVや、日本市場向けの第4世代エルグランド(Elgrand)などにも展開する計画を明らかにしている。ローグは北米で展開されている中型SUVであり、大型ミニバンのエルグランドとともに、e-POWERによって燃費や静粛性の向上が見込まれている。

この新型パワートレインの導入は、日産の掲げる「電動化加速戦略」の中核を成すものだ。内燃機関とEVの橋渡しとなるハイブリッド技術をさらに進化させることで、環境対応と実用性を兼ね備えた移行期モデルとしての存在感を高めていく構えだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0274-30292847-thumb
【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
CP-2023-0065-30276477-thumb
【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
CP-2023-0065-30271364-thumb
「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
CP-2023-0397-30272320-thumb
「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
CP-2023-0065-30263506-thumb
これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場
CP-2023-0065-30269030-thumb
「784馬力が静かに牙を剥く」…唯一無二の電動V8を積んだBMWの“怪物SUV”が登場!
CP-2023-0065-30269940-thumb
「座った瞬間に失望した」…信頼の象徴だったトヨタで今、現実に起きている“想定外”の異変
CP-2023-0093-30258728-thumb
【英オートカー賞】マクラーレン・アルトゥーラ、2025年「英国最高のドライバーズカー」に輝く!
  • アクセスランキング

    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場
    「784馬力が静かに牙を剥く」…唯一無二の電動V8を積んだBMWの“怪物SUV”が登場!
    「座った瞬間に失望した」…信頼の象徴だったトヨタで今、現実に起きている“想定外”の異変
    【英オートカー賞】マクラーレン・アルトゥーラ、2025年「英国最高のドライバーズカー」に輝く!
    「復活した名車の未来」…フォルクスワーゲン「ID.Buzz」がEVミニバン市場に挑む理由とは
    「超高級EV市場に参入!」ジャガーが放つ電動GT、15分充電で320km走行可能な実力車が2026年登場へ

    最新ニュース

    CP-2023-0274-30292847-thumb
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    CP-2023-0065-30276477-thumb
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    CP-2023-0065-30271364-thumb
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
    CP-2023-0397-30272320-thumb
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    CP-2023-0065-30263506-thumb
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場
    CP-2023-0065-30269030-thumb
    「784馬力が静かに牙を剥く」…唯一無二の電動V8を積んだBMWの“怪物SUV”が登場!

    主要ニュース

    CP-2025-0103-30258910-thumb
    「復活した名車の未来」…フォルクスワーゲン「ID.Buzz」がEVミニバン市場に挑む理由とは
    CP-2025-0103-30259496-thumb
    「超高級EV市場に参入!」ジャガーが放つ電動GT、15分充電で320km走行可能な実力車が2026年登場へ
    CP-2023-0094-30257153-thumb
    「欧州市場へ本格参入!」…ホンダ新型小型EV「スーパーEV」初公開! ホンダe後継モデルの実力とは?
    CP-2022-0212-30243138-thumb
    【職人技EV】キャデラック、新フラッグシップ「セレスティック」誕生!55インチ画面搭載の超高級セダンを徹底解説
    CP-2023-0047-30247358-thumb
    【予約20万台殺到】シャオミEV「YU7」登場でテスラ失速危機!12分超高速充電の衝撃性能に迫る
    CP-2022-0212-30243136-thumb
    【EV爆増27%】欧州で“電気シフト”が加速中…ドイツ快走・テスラ急落・中国車が台頭の全貌とは