【ミドルセダンEVに風穴】マツダ「6e」欧中デビュー!後輪駆動&最長552kmでブランド復活なるか?

ミドルセダンの再定義
マツダ・6e、ついに復活
米国市場投入は未定

引用:TopElectricSUV

かつて米国で存在感を失っていたマツダが、意外な形で反撃の糸口を見せた。中国と欧州で初披露された純粋なEVミドルセダン、マツダ6eがその主役だ。2021年にマツダ6が生産終了して以来、事実上ミドルセダン市場から撤退していたマツダが再び舞台に戻ってきたことになる。

正式名称は6e、中国市場ではEZ-6として知られる。発売当初から欧州のメディアや専門家の間で「EV市場では珍しいバランスの取れたデザインと性能を備えている」と高評価を受け、急速に注目を集めている。特に、EVにありがちな無個性なスタイリングから脱却した洗練された外観、後輪駆動プラットフォーム、さらにEREVラインナップまで網羅した戦略は、かつてないほど攻めている。

引用:TopElectricSUV
引用:TopElectricSUV

デザインはマツダ
技術は中国製

6eの第一印象は強烈だ。フラッシュドアハンドル、連続するテールランプ、シンプルなキャラクターラインに至るまで、KODOデザイン言語の最新版が凝縮されている。点灯時のみ形状が現れる上部グリルと、後部から自動展開する隠れスポイラーは、従来の中型セダン像を覆すギミックだ。車体サイズに余裕がありながらも過剰な装飾を避けた洗練された造形、そして前輪ではなく後輪駆動ベースという点は、走りを重視するマツダファンに大きな魅力となっている。一方、内装には中国製プラットフォームの痕跡が色濃い。14.6インチタッチスクリーン、10.2インチデジタルクラスター、AR HUDなどは奇瑞汽車傘下Deepalブランド「L07」と同一構成だ。仕上げは十分だが、マツダ独自の感性が薄いという指摘もある。

パワートレインはEVとEREVの2系統。EVモデルは68.8kWh LFPと80kWh NCMバッテリーを搭載し、WLTP基準の最大航続距離は約479kmと552km。最高出力は255馬力で、0-100km/h加速は7.6秒。EREVモデルは1.5Lガソリンエンジンと18.9kWhまたは28.4kWhバッテリーパックを組み合わせ、充電なしで最大1,300km走行できる。短時間で80%まで充電可能な急速充電能力も見逃せない。スペックを見るかぎり、EV普及層より合理的なプレミアム志向を狙った戦略的選択と言える。

引用:TopElectricSUV

不透明な米国市場進出
戦略的提携の重要性

現在、マツダ6eは欧州一部の国と中国市場でのみ販売されている。ドイツでは4万4,900ユーロ(約741万円)から、EREVモデルは中国で約285万円から購入可能だ。価格競争力は十分だが、一方米国市場進出の可能性はまだ不透明だ。北米市場でマツダ6の知名度が残っているため、認証手続きと採算性の条件さえ整えば、進出の可能性は十分にある。

特に、後輪駆動のEVセダンへの需要が高まっていることを考えると、輸入業者との戦略的提携が実現すれば、導入も期待できる。マツダ・6eは高級EVセダンとしては比較的手頃な価格帯で、バランスの取れた商品性を備えている。マツダ初のミドルEVセダンという点で、ブランドの未来戦略を占う指標にもなり得るだろう。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
CP-2025-0133-31848414-thumb
EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
CP-2025-0133-31848420-thumb
VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
CP-2025-0133-31812658-thumb
時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
CP-2025-0133-31812634-thumb
個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
  • アクセスランキング

    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    CP-2023-0215-31774786-thumb
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    CP-2025-0133-31848369-thumb
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    主要ニュース

    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性
    CP-2023-0215-31773084-thumb
    【モントレー・カー・ウィーク】アストンマーティン、限定スリルシーカー3台と量産型ヴァルハラを世界初公開
    CP-2025-0133-31812662-thumb
    【独占供給】ブリヂストン×ランボルギーニ「フェノメノ」 V12最強スーパーカーに専用ポテンザ投入
    CP-2025-0024-31758381-thumb
    【衝撃デビュー】レクサスがモントレーで公開した新スポーツコンセプト V8ハイブリッド説も浮上し「電動時代の猛獣」として注目
    CP-2024-0045-31718103-thumb
    「XM後継か?」BMWが2029年に新型オフローダー投入へ…ターゲットはGクラス&レンジローバー