テスラの謎のプロトタイプ出現!カリフォルニアで目撃されたテストカー、その正体は「モデル3」のフェイスリフト?

テスラから謎のプロトタイプ

新しい「モデル3」だろうか?

それとも、お手頃な「モデル2」のテストカー?

引用:Reddit

先月27日にアメリカ・カリフォルニア州の高速道路でテスラのテスト車両が目撃され、アメリカのオンラインコミュニティ「レディット(Reddit)」で話題となった。特に、テスラ側が長らく行っていなかったプロトタイプのカモフラージュを施したまま走行していたため、さらに注目を集めた。この車両はテスラの複数の車両と類似した姿が確認され、どのモデルのプロトタイプかが明確でないため、ネットユーザーの間で様々な可能性が提起されている。

現在、ネットユーザーはこの車両がモデル3、モデルYなど複数の車両のテストカーであると主張している。特にモデル3は2023年11月に新しく「ハイランド」というプロジェクトを通じてフェイスリフトされたため、他のモデルY、X、Sなどフェイスリフトをまだ行っていないモデルも徐々に言及されている。また、このモデルが低価格のエントリーテスラ車であるモデル2のテストカーではないかという主張も出ている。

引用:Reddit
引用:Reddit

フロントエンドからすると「モデル3」で間違いなし?

バンパーは「ハイランド」と同じとされている?

しかし、最も似ているのはテスラモデル3であり、このプロトタイプが捉えられた最初の映像でもモデル3のプロトタイプであると述べられている。その理由は、ハイランドプロジェクトを実施する前の2022年リフレッシュが行われたモデル3とフロントエンドモジュールがほぼ一致する姿を見せているためである。逆に、このモデルがモデル3のようにカモフラージュしたハイランドであるという指摘もある。

フロントエンドは2022年型モデル3と類似しているが、ハイランドのようにあまり凹んでいない点、既存のモデル3はヘッドライトの下にエアインテークが存在するが、このプロトタイプではインテークが確認されていない点、バンパー下のインテークの角度がハイランドのもののようにあまり急な角度ではない点などを理由に、モデル3ハイランドの改造版であるという主張も信憑性を得ている。

引用:Reddit
引用:notateslaapp

これは低価格型のモデル2なのではないか?

テールランプを見るとジュニファー

もう一つの意見として、レッドウッドプロジェクトと呼ばれるテスラの低価格モデルであるモデル2のプロトタイプという意見がある。最近、ロボタクシーの公開日が遅れ続けているのはモデル2の開発が原因であり、モデル3のフロントエンドと似ている場合、1年も経たずにモデル3を新たに発売するよりもモデル2のプロトタイプを準備中である方が合理的であるという意見だ。

しかし、これもまたモデル2の予想図を見るとヘッドライトの下にエアインテークが存在する点で説明がつかなかった。むしろ、テールランプの姿が流出したモデルYのフェイスリフト版である「ジュニファー」に似ているため、ジュニファーのテストカーであるという意見も存在する。最近流出されたジュニファーのテールランプとライトバーの姿が似ているという理由である。

引用:Reddit
引用:Reddit

どの車両であれ低価格型である可能性が高い

テスト用の偽物の車両である可能性も

どの商品のテストカーであるかは不明であるが、現在テスラはモデル3とモデルYを基にした2つの低価格モデルの開発を進めているため、このプロトタイプがそのような計画で開発されていることは確実である。基盤モデルが存在するため、同じ生産ラインでの製造が可能であり、それにより生産コストを削減し、手頃な価格のテスラ車を供給しようという戦略である。

カモフラージュラッピングをしていなければテスラの車両であったかどうかも判別できないほど、複数の車両の姿が混ざり合っているため、新しい機能をテストするために複数の車両の部品を混ぜて製造したテストカー、「単に人々を驚かせるための偽物の車両」ではないかという反応も出ている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-30243138-thumb
【職人技EV】キャデラック、新フラッグシップ「セレスティック」誕生!55インチ画面搭載の超高級セダンを徹底解説
CP-2023-0047-30247358-thumb
【予約20万台殺到】シャオミEV「YU7」登場でテスラ失速危機!12分超高速充電の衝撃性能に迫る
CP-2022-0212-30243136-thumb
【EV爆増27%】欧州で“電気シフト”が加速中…ドイツ快走・テスラ急落・中国車が台頭の全貌とは
CP-2023-0065-30236445-thumb
「30年乗れるかはあなた次第!」20年超えの鉄壁カー4選…鍵を握る“ある条件”とは?
CP-2023-0065-30239188-thumb
【黒き咆哮】“F-150ロボ”が400馬力V8で降臨…ストリート仕様の怪物ピックアップ、今秋上陸へ
CP-2022-0212-30243147-thumb
【物流革命】トヨタが“排出ゼロ×40トン級”を実戦投入…欧州中枢で始まった静かなる実証とは
CP-2022-0212-30222519-thumb
「IMSAで劇的逆転」アストンマーティンが魅せた“雨中の追撃劇”…GT4でも初陣優勝の快挙連発
CP-2022-0212-30223783-thumb
【100万台販売】BYD「アト3」が3年4ヶ月で世界を席巻…欧州勢も顔色失うEV旋風!
  • アクセスランキング

    【職人技EV】キャデラック、新フラッグシップ「セレスティック」誕生!55インチ画面搭載の超高級セダンを徹底解説
    【予約20万台殺到】シャオミEV「YU7」登場でテスラ失速危機!12分超高速充電の衝撃性能に迫る
    【EV爆増27%】欧州で“電気シフト”が加速中…ドイツ快走・テスラ急落・中国車が台頭の全貌とは
    「30年乗れるかはあなた次第!」20年超えの鉄壁カー4選…鍵を握る“ある条件”とは?
    【黒き咆哮】“F-150ロボ”が400馬力V8で降臨…ストリート仕様の怪物ピックアップ、今秋上陸へ
    【物流革命】トヨタが“排出ゼロ×40トン級”を実戦投入…欧州中枢で始まった静かなる実証とは
    「IMSAで劇的逆転」アストンマーティンが魅せた“雨中の追撃劇”…GT4でも初陣優勝の快挙連発
    【100万台販売】BYD「アト3」が3年4ヶ月で世界を席巻…欧州勢も顔色失うEV旋風!
    「猛暑でエンジン炎上⁉︎」 夏前に必ず点検したい車の“6大チェックポイント”とは
    「EV世界2200万台へ爆増」…中国がシェア66%を握り、米国は1400万台下方修正で揺れる

    最新ニュース

    CP-2022-0212-30243138-thumb
    【職人技EV】キャデラック、新フラッグシップ「セレスティック」誕生!55インチ画面搭載の超高級セダンを徹底解説
    CP-2023-0047-30247358-thumb
    【予約20万台殺到】シャオミEV「YU7」登場でテスラ失速危機!12分超高速充電の衝撃性能に迫る
    CP-2022-0212-30243136-thumb
    【EV爆増27%】欧州で“電気シフト”が加速中…ドイツ快走・テスラ急落・中国車が台頭の全貌とは
    CP-2023-0065-30236445-thumb
    「30年乗れるかはあなた次第!」20年超えの鉄壁カー4選…鍵を握る“ある条件”とは?
    CP-2023-0065-30239188-thumb
    【黒き咆哮】“F-150ロボ”が400馬力V8で降臨…ストリート仕様の怪物ピックアップ、今秋上陸へ
    CP-2022-0212-30243147-thumb
    【物流革命】トヨタが“排出ゼロ×40トン級”を実戦投入…欧州中枢で始まった静かなる実証とは

    主要ニュース

    CP-2023-0065-30191645-thumb
    「猛暑でエンジン炎上⁉︎」 夏前に必ず点検したい車の“6大チェックポイント”とは
    CP-2022-0212-30223781-thumb
    「EV世界2200万台へ爆増」…中国がシェア66%を握り、米国は1400万台下方修正で揺れる
    CP-2022-0212-30223782-thumb
    「ロボタクシー戦線拡大」…Waymo、アトランタ上陸!週30万件超の配車需要を飲み込む
    CP-2023-0065-30171689-thumb
    【終焉宣告】ホンダ・シビックタイプR「アルティメット・エディション」、最後の咆哮で324馬力を叩きつける
    CP-2023-0215-30142549-thumb
    【ニュル24h完走】6年ぶり復帰のトヨタ、GRヤリス&スープラが“地獄サーキット”をねじ伏せた!
    CP-2023-0215-30219449-thumb
    「NISMOの本気が宿る巨体」日産が作った“別格のSUV”… 空力・剛性・エンジンサウンドすべてが“チューニング済み”