小さいけどタフ!トヨタの新型コンパクトSUV、予想CGと開発情報を総まとめ

トヨタの新型

小型オフロードSUV開発の

最新情報

引用:AutomotivePress
引用:AutomotivePress

トヨタは長年にわたり数多くの車種を生み出してきた日本を代表する自動車メーカーだ。同社のブランドを代表する車種は複数あるが、SUV分野ではランドクルーザーが筆頭格として挙げられる。本格オフローダーと都市向けモデルの2タイプがあるが、都市向けモデルであっても走破性と耐久性では本格SUVに引けを取らない実力を持つ。ランドクルーザーは現行車種の中で最も長い歴史を持ち、世界中に熱狂的なファンを抱えている。

トヨタは現在、小型クラスの本格SUVを開発中だ。車格から、一般には仮称でコンパクトクルーザーやランドクルーザーミニと呼ばれている。詳細な情報はまだ少ないが、これまでに明らかになった情報をまとめてみた。

引用:トヨタ
引用:トヨタ
引用:トヨタ
引用:トヨタ

2021年発表の

コンパクトクルーザー・コンセプト

コンセプトカーは新型車の方向性を示唆する。2021年に公開されたコンパクトクルーザーのコンセプトモデルから、トヨタが開発中の小型本格SUVの特徴が見えてくる。デザインは直線基調で無骨な印象を与え、力強いバンパーが特徴的だ。サイドビューではオーバーフェンダーとCピラーに装着されたラダーが目を引く。リアエンドには簡素なテールランプ、フロント同様の大型アンダーガード付きバンパー、テールゲートまで伸びるルーフラックを採用している。

大胆なデザインにより、小型ながら非常に頑強な印象を与える。このコンセプトカーはEVとして開発されたが、詳しい諸元は明らかにされていない。コンセプトカーのデザインがかなり現実的であることから、市販モデルのデザインもこれに近いものになると予想される。

引用:Carmagazinesa
引用:Carmagazinesa
引用:AutomotivePress
引用:AutomotivePress

各メディアから

予想CGが登場

最近、トヨタの小型本格SUVの量産モデルに関する予想CGが多数登場している。それぞれの予想図には細部で違いはあるものの、全体的なデザイン構成はコンセプトカーを踏襲している。

昨年登場したランドクルーザー250のデザイン要素を取り入れた予想CGも存在する。ランドクルーザー250のデザインも大まかにみると前述のコンセプトカーと基本構成が似ている。ただし、これらはあくまで予想図であり、実際の市販車は大きく異なる可能性があるため、参考程度に留めておくべきだろう。

引用:トヨタ
引用:トヨタ
引用:トヨタ
引用:トヨタ

来年デビュー予定の

新型オフロードSUV

トヨタが開発中の小型オフロードSUVは当初今年中の発表が予想されていたが、年末が迫っても新たな動きが見られないことから、スケジュールが後ろ倒しになったとみられる。早くても来年のデビューになる見通しだ。

パワートレインについては、ガソリンターボとハイブリッド、PHV、EVまで幅広いラインナップが予測されている。コンセプトカーはEVだったが、世界的にEV需要が落ち着き、ハイブリッドの人気が高まっていることから、市販車はハイブリッドを軸に展開されると予想される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32553084-thumb
【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
CP-2023-0047-32511483-thumb
【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
CP-2025-0108-32503934-thumb
日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
CP-2022-0212-32492874-thumb
レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
CP-2023-0186-32498012-thumb
ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン
CP-2025-0108-32501881-thumb
「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
4_18744_21718_3254
PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
CP-2025-0024-32498775-thumb
ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • アクセスランキング

    【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
    【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
    日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
    レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
    ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン
    「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
    PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
    ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
    【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
    【VW×イタルデザイン】新型「EVXコンセプト」公開…2ドアクロスオーバーで未来志向デザインを提案

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32553084-thumb
    【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
    CP-2023-0047-32511483-thumb
    【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
    CP-2025-0108-32503934-thumb
    日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
    CP-2022-0212-32492874-thumb
    レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
    CP-2023-0186-32498012-thumb
    ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン
    CP-2025-0108-32501881-thumb
    「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様

    主要ニュース

    CP-2023-0065-32503332-thumb
    【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
    CP-2024-0164-32535548-thumb
    【VW×イタルデザイン】新型「EVXコンセプト」公開…2ドアクロスオーバーで未来志向デザインを提案
    CP-2024-0164-32535565-thumb
    【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
    CP-2023-0070-32488483-thumb
    【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
    CP-2023-0397-32484846-thumb
    【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
    CP-2025-0133-32501452-thumb
    ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”