ホンダ人気クロスオーバー「ヴェゼル」に欧州向けフェイスリフトモデルが登場!国内モデルとの違いは

ホンダの人気クロスオーバー「ヴェゼル」

ヨーロッパでもフェイスリフトを発売

国内モデルとの違いは

引用:YouTubeチャンネル @the AutoPrime

ホンダのクロスオーバー「ヴェゼル」は、国内市場で高い人気を誇るモデルだ。特に、7速DCT(デュアルクラッチトランスミッション)によるスムーズで効率的な走行や、オプションで選べる4WDが人気の要因となっている。また、室内空間は同クラスの車両に比べ広く、洗練されたデザインも好評を博している。長い間、ホンダのボリュームモデルとしての役割を果たしてきた。

欧州では「ヴェゼル」がホンダHR-Vという名前で販売されており、今回第3世代「ヴェゼル」のフェイスリフトモデルが欧州市場に登場する。この国内モデルと欧州モデルの違いについて詳しく見ていこう。

引用:Honda
引用:Honda

国内モデルはガソリンとハイブリッドの選択肢あり

欧州モデルはハイブリッドのみ

国内市場のホンダ「ヴェゼル」は、ガソリンとハイブリッドパワートレインの2つの選択肢が用意されている。ガソリンエンジンは1.5Lで118馬力を発揮し、ハイブリッドエンジンはガソリンエンジンと電気モーターを組み合わせて131馬力を発揮する。

一方、欧州市場ではハイブリッドモデルのみが販売される。第3世代フェイスリフトモデル「ヴェゼル」は、FWD駆動方式のe:HEVハイブリッド単一モデルで、1.5L i-VTECエンジンと2つの電気モーターによって131馬力の出力を実現している。国内モデルのAWDオプションは欧州仕様には含まれていない。

引用:Honda
引用:Honda

最高級トリムが新設 

その他の違いはほとんどなし

新しく追加された「Advance Style Plus」は最高級トリムで、パノラマサンルーフ、様々な車体カラー、クリスタルブラックグリル、18インチアロイホイールセットが標準装備される。その他の変化は少なく、グリルの形状がわずかに変更され、新しいLEDグラフィックが適用された照明が目を引く。

室内には7インチのデジタルクラスターと9インチのインフォテインメントスクリーンが装備され、センターコンソール下部の空間が再設計されて無線充電などの空間活用が容易になっている。さらに、室内防音素材と遮音ガラスにより車内の静粛性と居住性が向上している。

引用:Honda
引用:Honda

9月中に欧州で公式販売予定

車両価格は未定、国内同様欧州でも人気が予想される

ホンダの最新のマルチビューカメラシステムなど、安全オプションや走行補助機能も多く搭載されている。欧州市場と英国市場に向けたホンダ「ヴェゼル」第3世代フェイスリフトモデルは、今月(9月)中に販売される見込みだ。

価格はまだ発表されていないが、車両のサイズも合理的であり、欧州市場でも実用的な車両を好む傾向が高いため、国内市場での成功がグローバル市場でも続くと予測される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-30239188-thumb
【黒き咆哮】“F-150ロボ”が400馬力V8で降臨…ストリート仕様の怪物ピックアップ、今秋上陸へ
CP-2022-0212-30243147-thumb
【物流革命】トヨタが“排出ゼロ×40トン級”を実戦投入…欧州中枢で始まった静かなる実証とは
CP-2022-0212-30222519-thumb
「IMSAで劇的逆転」アストンマーティンが魅せた“雨中の追撃劇”…GT4でも初陣優勝の快挙連発
CP-2022-0212-30223783-thumb
【100万台販売】BYD「アト3」が3年4ヶ月で世界を席巻…欧州勢も顔色失うEV旋風!
CP-2023-0065-30191645-thumb
「猛暑でエンジン炎上⁉︎」 夏前に必ず点検したい車の“6大チェックポイント”とは
CP-2022-0212-30223781-thumb
「EV世界2200万台へ爆増」…中国がシェア66%を握り、米国は1400万台下方修正で揺れる
CP-2022-0212-30223782-thumb
「ロボタクシー戦線拡大」…Waymo、アトランタ上陸!週30万件超の配車需要を飲み込む
CP-2023-0065-30171689-thumb
【終焉宣告】ホンダ・シビックタイプR「アルティメット・エディション」、最後の咆哮で324馬力を叩きつける
  • アクセスランキング

    【黒き咆哮】“F-150ロボ”が400馬力V8で降臨…ストリート仕様の怪物ピックアップ、今秋上陸へ
    【物流革命】トヨタが“排出ゼロ×40トン級”を実戦投入…欧州中枢で始まった静かなる実証とは
    「IMSAで劇的逆転」アストンマーティンが魅せた“雨中の追撃劇”…GT4でも初陣優勝の快挙連発
    【100万台販売】BYD「アト3」が3年4ヶ月で世界を席巻…欧州勢も顔色失うEV旋風!
    「猛暑でエンジン炎上⁉︎」 夏前に必ず点検したい車の“6大チェックポイント”とは
    「EV世界2200万台へ爆増」…中国がシェア66%を握り、米国は1400万台下方修正で揺れる
    「ロボタクシー戦線拡大」…Waymo、アトランタ上陸!週30万件超の配車需要を飲み込む
    【終焉宣告】ホンダ・シビックタイプR「アルティメット・エディション」、最後の咆哮で324馬力を叩きつける
    【ニュル24h完走】6年ぶり復帰のトヨタ、GRヤリス&スープラが“地獄サーキット”をねじ伏せた!
    「NISMOの本気が宿る巨体」日産が作った“別格のSUV”… 空力・剛性・エンジンサウンドすべてが“チューニング済み”

    最新ニュース

    CP-2023-0065-30239188-thumb
    【黒き咆哮】“F-150ロボ”が400馬力V8で降臨…ストリート仕様の怪物ピックアップ、今秋上陸へ
    CP-2022-0212-30243147-thumb
    【物流革命】トヨタが“排出ゼロ×40トン級”を実戦投入…欧州中枢で始まった静かなる実証とは
    CP-2022-0212-30222519-thumb
    「IMSAで劇的逆転」アストンマーティンが魅せた“雨中の追撃劇”…GT4でも初陣優勝の快挙連発
    CP-2022-0212-30223783-thumb
    【100万台販売】BYD「アト3」が3年4ヶ月で世界を席巻…欧州勢も顔色失うEV旋風!
    CP-2023-0065-30191645-thumb
    「猛暑でエンジン炎上⁉︎」 夏前に必ず点検したい車の“6大チェックポイント”とは
    CP-2022-0212-30223781-thumb
    「EV世界2200万台へ爆増」…中国がシェア66%を握り、米国は1400万台下方修正で揺れる

    主要ニュース

    CP-2023-0215-30142549-thumb
    【ニュル24h完走】6年ぶり復帰のトヨタ、GRヤリス&スープラが“地獄サーキット”をねじ伏せた!
    CP-2023-0215-30219449-thumb
    「NISMOの本気が宿る巨体」日産が作った“別格のSUV”… 空力・剛性・エンジンサウンドすべてが“チューニング済み”
    CP-2023-0397-30206571-thumb
    「市販化は本当に近いのか?」…“株価11%上昇”を呼んだテスラAIタクシーの現在地
    CP-2022-0028-30185796-thumb
    「RX-7が帰ってくる?」…“ロータリー復活”を背負う新型スポーツの正体とは
    CP-2025-0103-30222854-thumb
    「1,341馬力は現実か?」…“AMG最速EV”GT XXが描く異次元の未来とは
    CP-2023-0065-30168224-thumb
    「Sクラスと何が違う?」…“最上級セダン”マイバッハが生む別次元の所有感とは