23年の時を経て帰ってきた…「世界一尖ったマーチ」が日産の“レース魂”ごと叩きつけてきた

日産、ついに目を覚ます
300馬力のマーチが復活へ
「350SR復元プロジェクト」を発表

引用:日産

日産がイギリスで再び伝説を呼び覚ました。2000年代初頭に登場したミッドシップ・スポーツハッチ「マイクラ350SR」が誕生から23年を迎え、レストモッド(Restomod)という手法で新たに蘇った。日産UKはこのプロジェクトを、「日産デー」を記念して正式に発表している。

今回の車両は、2002年型の3代目マーチ(欧州名:マイクラ)をベースに製作され、当時イギリスのツーリングカーレースで活躍したレーシングチームの技術を反映。単なる復元ではなく、最新のデザインとテクノロジーを融合させ、ブランドのレース・ヘリテージを現代的に受け継ぐことを目的としている。

引用:日産
引用:日産

V6ミッドシップ×軽量ボディ
マーチ史上最強のハッチが誕生

マイクラ350SRには、日産ムラーノの3.5リッターV6エンジンをベースに、フェアレディZの排気系、NISMO製高性能パーツ、カスタムECUが組み合わされ、最高出力は300馬力に達する。このV6ユニットをミッドシップに搭載し、車両重量はわずか1,200kg。圧倒的なパワーウェイトレシオが実現された。

復元されたマイクラは展示専用車ではなく、実際に走行可能なコンセプトモデルとして製作されており、これまで複数のイベントでその姿を披露してきた。今後もスペシャルショーカーとして各地に登場する予定で、パワートレインとシャシーは実走行を想定して調整されている。

引用:日産
引用:日産

レガシーを再構築する新時代デザイン
デジタルとレトロの融合

エクステリアは、日産デザインヨーロッパ(NDE/ロンドン拠点)が担当。ボディカラーにはサテンリキッドシルバーをベースにブルーのアクセントを加え、未来志向のスタイリングを実現しつつ、原型モデルのキャラクターも巧みに残している。また、最新のブランドデザイン言語に沿ったグラフィックパターンも採用された。

インテリアには新設計のバケットシートとレーシングハーネス、9インチディスプレイ、Apple CarPlayとAndroid Autoを装備。レトロ感と先進技術の融合が随所に表れている。長らく生産終了となっていたマーチが、再び日産ブランドの革新と伝統の象徴としてスポットライトを浴びる存在となっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
CP-2023-0186-32787251-thumb
「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
CP-2023-0065-32790861-thumb
「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
CP-2025-0133-32775100-thumb
「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
CP-2023-0397-32774813-thumb
【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
CP-2024-0164-32881903-thumb
ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • アクセスランキング

    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    CP-2024-0164-32881937-thumb
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    CP-2022-0212-32776337-thumb
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    CP-2025-0133-32775100-thumb
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    CP-2023-0397-32754255-thumb
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
    CP-2022-0212-32757671-thumb
    レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
    CP-2022-0212-32757667-thumb
    アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
    CP-2022-0212-32757669-thumb
    【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
    CP-2023-0051-32770548-thumb
    日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃