未来を超える走行性能?!ルノー、電力消費と走行距離の新記録を目指す「フィランテ・レコード2025」発表

記録専用モデル

ルノー「フィランテ・レコード2025」

同じバッテリーを搭載した車両が今年発売

引用:Reddit

ルノーが新記録達成に向けて本格的に取り組んでいる。世界最高の走行性能を誇る車両を公開したのだ。その主役となるのが「フィランテ・レコード2025」。この車両は電力消費と走行距離で新記録を達成することを目指して開発された。

一般的な電気自動車の枠を超え、斬新なデザインと最先端技術が搭載されている。SF映画から飛び出してきたようなデザインは未来から来たかのような印象を与える。また、87kWhの大容量バッテリーを搭載し、極限の性能を発揮する。

引用:Renault
引用:Renault

過去の栄光を現代に

圧倒的な性能

フィランテ・レコード2025はルノーが過去に開発した速度記録用車両からインスピレーションを得て誕生した。1925年製の「40CV デ・レコーズ」と1956年製の「エトワール フィランテ(Étoile Filante)」がその源泉である。特に「エトワール フィランテ」はガスタービンエンジンで世界記録を塗り替えた車両として知られている。

この車両の目標電費は14km/kWhで一般的な電気自動車の電費が5~7km/kWhであることを考えると、約3倍の効率を誇る。走行中の摩擦を最小限に抑える19インチのミシュランタイヤと、電気信号で車輪を制御する「ステアバイワイヤ(Steer-by-wire)」システムが搭載されている。さらに、ECUで動作を制御する「ブレーキバイワイヤ(brake-by-wire)」技術も採用されている。

引用:Renault
引用:Renault

極限の軽量化と

未来志向のデザイン

1人乗り仕様のフィランテ・レコードは全長5,120mm、全高1,190mm、全幅1,710mmのサイズを誇る。それにもかかわらず、車体重量は1トン未満。電気自動車でありながら2トンを下回る極限の軽量化により、圧倒的な速度性能を実現する見込みだ。

40CV デ・レコーズからインスピレーションを得た洗練された曲線と青色のウィンドウが調和している。さらに、内装は航空宇宙旅行をコンセプトに設計された。2月5日から9日まで、パリで開催されるレトロモビルモーターショーで初お披露目される予定だ。

引用:Renault
引用:Automoli

量産化の可能性は低いが

代替可能な車両は?

フィランテ・レコード2025が単なる実験で終わるのか、実際に量産されるのか、その行方に注目が集まっている。仮に正式発売されても斬新すぎるデザインと極端に性能重視のスペックでは一般ユーザーの支持を得るのは難しいだろう。そのため、正式発売されたとしても、日本での販売可能性は事実上ないと見られる。一方、今年日本で発売予定のルノー セニック E-Techが歴代最高性能のフィランテ・レコードと同じバッテリーを採用していることで注目を集めている。

ルノー セニック E-Techは最高出力220馬力、最大トルク300Nmを誇る。また、87kWhのバッテリーパックにより1回の充電で620kmの走行距離を実現する。すでに2024年の欧州カー・オブ・ザ・イヤーに選出されるなど、性能面で高い評価を得ている車両だ。現実的には入手困難なフィランテ・レコード2025の代替となる実用的なモデルとして、日本でも大きな人気を集めると予想される。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-30360867-thumb
「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
CP-2023-0225-30362344-thumb
「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
CP-2023-0215-30337288-thumb
ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
CP-2022-0212-30291217-thumb
ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
CP-2023-0065-30271069-thumb
「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
CP-2023-0397-30314268-thumb
「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
CP-2023-0397-30314266-thumb
【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
CP-2023-0274-30292847-thumb
【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
  • アクセスランキング

    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!

    最新ニュース

    CP-2022-0212-30360867-thumb
    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    CP-2023-0225-30362344-thumb
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    CP-2023-0215-30337288-thumb
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    CP-2022-0212-30291217-thumb
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    CP-2023-0065-30271069-thumb
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    CP-2023-0397-30314268-thumb
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択

    主要ニュース

    CP-2023-0065-30276477-thumb
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    CP-2022-0212-30288840-thumb
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!
    CP-2023-0065-30271364-thumb
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
    CP-2023-0397-30272320-thumb
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    CP-2023-0065-30263506-thumb
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場
    CP-2023-0065-30269030-thumb
    「784馬力が静かに牙を剥く」…唯一無二の電動V8を積んだBMWの“怪物SUV”が登場!