学生の手で生まれた革新的な日産Z Lealiaワゴン スポーツカーとワゴンの融合、Zとリーフが織り成す未来のデザイン実験

日産Z Lealiaワゴン

Zとリーフから生まれた斬新な試み

日産の意欲が垣間見える

引用:日産京都自動車大学校カスタマイズ学科

日産が独創的な実験車両を公開した。日産自動車大学校の学生たちが手掛けたZ LealiaはスポーツカーであるZと実用性を重視したワゴンを融合させたワンオフモデルだ。東京オートサロンに先駆けて公開されたこのモデルは日産の実験精神と創造的なアプローチを如実に示している。

Lealiaという名称は英語の「リード(Lead)」とラテン語の「ファミリア(Familia)」を組み合わせたもので、家族向けのスポーティなステーションワゴンという新しいコンセプトを象徴している。日産はこのプロジェクトを通じて、「家族旅行のためのスポーティなステーションワゴン」というアイデアを提示し、日常の実用性と走る楽しさを両立させることを目指したと説明している。その独特なデザインと車体構成は、見る者に強烈な印象を与えた。

引用:日産京都自動車大学校カスタマイズ学科
引用:日産京都自動車大学校カスタマイズ学科

ステージアをベースに

Zのアイデンティティを纏う

Z Lealiaは日産Zのプラットフォームではなく、2代目日産ステージア(2001~2007年モデル)をベースにして製作された。プロジェクトに参加した学生たちは車両を完全に分解し、フェアレディZの部品とカスタムボディパネルを組み合わせてこの車両を完成させた。

日産Zのフロントエンドは車体と自然に調和し、スポーティな雰囲気を醸し出している。一方、リアエンドには日産リーフの部品が使用され、やや違和感のある外観となっている。サイズの違いにより、リアフェンダーとZのテールライト周辺には段差や比率の不均衡が見られる。

引用:日産京都自動車大学校カスタマイズ学科
引用:日産京都自動車大学校カスタマイズ学科

独創的な日産Z Lealia

しかし議論の的に

日産Z Lealiaは斬新な試みとして多くの注目を集めたが、その独特なデザインは賛否を巻き起こした。特にリーフから流用されたリアエンドは既存のZが持つシャープなイメージとは対照的で一部からは物足りないとの声も上がった。

それにもかかわらず、日産の実験精神と学生たちの創造的な挑戦は評価に値する。Lealiaは単なるデザイン実験を超え、スポーツカーと実用性の融合を目指す日産の意欲を示す象徴的な事例として、今後も記憶に残ることだろう。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31783658-thumb
【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
CP-2024-0164-31872733-thumb
【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
CP-2024-0164-31872411-thumb
【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
CP-2024-0164-31872424-thumb
「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
  • アクセスランキング

    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31783658-thumb
    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    CP-2024-0164-31872733-thumb
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    CP-2024-0164-31872411-thumb
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    CP-2024-0164-31872424-thumb
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開

    主要ニュース

    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    CP-2025-0133-31812658-thumb
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    CP-2025-0133-31812634-thumb
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性