期待のトヨタ電気SUV「bZ3X」、破格の215万円スタートで中国予約開始!112個のLEDで演出する未来感、スマート装備も満載

トヨタの電気SUV「bZ3X」

中国で予約販売開始

価格と先進装備に注目

引用:GAC-Toyota

トヨタと中国の広州汽車集団の合弁会社「GAC-Toyota」が、電気SUV「bZ3X」のオンライン予約受付を開始した。グレードは430エア(Air)+、520プロ(Pro)+、620マックス(Max)の3種類で、予約販売価格は10万人民元(約215万円)からと手頃な価格設定で話題を呼んでいる。

今回のトヨタ「bZ3X」は、高解像度カメラとレーダーを活用した先進運転支援システムをはじめ、充実した装備、未来的なデザインと現代的な内装など、この価格帯では類を見ない構成で注目を集めている。

引用:AutoCar
引用:X@TychodeFeijter

112個のLEDを採用したデイライト

多彩な光の演出が可能

エクステリアデザインは、分割型ヘッドライトとフラッシュタイプのドアハンドル、パノラマサンルーフなどが特徴的だ。フロントマスクではストリップ状のクリスタルライトに112個のLEDで構成されたデイライトを採用した。エンジンのON/OFFや充電、車両探索など8種類の光の演出が可能となっている。バンパーにはピアノブラックを採用し、ボディカラーとの繊細なコントラストを生み出している。

サイドビューではフロントフェンダーの充電ポートと丸みを帯びたホイールアーチ、クラッディング、サイドスカートガーニッシュを配置している。直線的なキャラクターラインを採用している。リアのテールランプはフロント同様、ストリップ状の水平ラインで構成。長大なテールランプにより未来的な印象を演出。テールランプの端はリアクォーターパネルに向かって鋭く伸びている。

引用:X@TychodeFeijter
引用:X@TychodeFeijter

1回の充電で430km走行

シンプルでモダンな室内空間

ホイールは18インチと19インチから選択可能。車両寸法は全長4,600mm、全幅1,875mm、全高1,645mm、ホイールベース2,765mm。動力系は中国工業情報化部(MIIT)の情報によると、最高出力201馬力のモーターと50.3kWhのリチウムイオンバッテリーを搭載。これにより、1回の充電で中国CLTC基準430kmの航続距離を実現。グレードに応じて520kmおよび620kmの航続距離モデルも設定される見込みだ。

インテリアはシンプルでモダンなレイアウトを採用。運転席には2スポークのマルチファンクションステアリングをはじめ、8.8インチのデジタルメーター、音声認識に対応した14.6インチのフローティング式センターディスプレイを搭載。ダッシュボードは物理ボタンを最小限に抑え、ほとんどの車両機能の操作はディスプレイで行う仕様となっている。

引用:CarNewsChina
引用:CarNewsChina

27個のセンサーで制御する

先進運転支援システムを搭載

センターコンソールにはカップホルダーとワイヤレス充電パッドを配置。さらに、後席用エアコン吹き出し口とカップホルダー付きの折りたたみ式アームレスト、32色のアンビエント照明、7つのエアバッグ、11スピーカーのヤマハサウンドシステムなどを装備。また、前席はボタン操作一つでフラット化が可能で、室内空間の利便性を高めている。

注目すべき機能の一つが、中国の自動運転スタートアップ企業モメンタ(Momenta)の5.0先進運転支援システム(ADAS)の採用だ。11個の高解像度カメラ、12個の超音波センサー、3個のミリ波レーダーおよびライダーを含む計27個のセンサーで制御され、速度制限支援、リモートパーキング、死角検知など25の運転支援機能を提供する。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32553084-thumb
【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
CP-2023-0047-32511483-thumb
【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
CP-2025-0108-32503934-thumb
日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
CP-2022-0212-32492874-thumb
レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
CP-2023-0186-32498012-thumb
ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン
CP-2025-0108-32501881-thumb
「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
4_18744_21718_3254
PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
CP-2025-0024-32498775-thumb
ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
  • アクセスランキング

    【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
    【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
    日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
    レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
    ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン
    「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
    PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
    ホンダ「0シリーズ」世界初公開…F1直系DNAと「Thin, Light, Wise」でEVの常識を破壊
    【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
    【VW×イタルデザイン】新型「EVXコンセプト」公開…2ドアクロスオーバーで未来志向デザインを提案

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32553084-thumb
    【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
    CP-2023-0047-32511483-thumb
    【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
    CP-2025-0108-32503934-thumb
    日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
    CP-2022-0212-32492874-thumb
    レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
    CP-2023-0186-32498012-thumb
    ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン
    CP-2025-0108-32501881-thumb
    「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様

    主要ニュース

    CP-2023-0065-32503332-thumb
    【比較検証】「SUVは転覆の危険が高い?」…セダンとの制動距離差も浮き彫りに、どちらが本当に安全か
    CP-2024-0164-32535548-thumb
    【VW×イタルデザイン】新型「EVXコンセプト」公開…2ドアクロスオーバーで未来志向デザインを提案
    CP-2024-0164-32535565-thumb
    【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
    CP-2023-0070-32488483-thumb
    【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
    CP-2023-0397-32484846-thumb
    【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
    CP-2025-0133-32501452-thumb
    ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”