「伝説のマイクロクーペ」全長3mのトヨタiQ、なぜ今でも語り継がれる?GRMNの異端なスペックと共に振り返る

全長3mのミニマムクーペ

高性能と斬新なデザインを両立

いまでも試乗のチャンスあり?

引用:Reddit

2008年に登場したトヨタiQは、そのコンパクトなボディと斬新なデザインで話題を集めたマイクロクーペだ。軽自動車よりもさらにコンパクトな全長2,985mm、全幅1,680mm、全高1,500mmというサイズを実現し、革新的なコンセプトを掲げた意欲作として市場に姿を現した。

1世代限りの生産で終了となったものの、15年が経過した現在でもiQの先進性は語り草となっており、その後の様々な派生モデルや高性能車両の開発に影響を与え続けている。

引用:Reddit
引用:Reddit

革新的マイクロクーペ、iQの誕生

高性能モデルGRMNシリーズへと進化

発売翌年の2009年、トヨタはチューニングモデルのiQ GAZOO Racing tuned by MN(GRMN)を100台限定で投入。欧州仕様のiQ 130Gをベースに開発され、1.3リッターエンジン(1NR-FE)に6速MTとカスタムサスペンションを組み合わせ、優れた走行性能を実現した。

GAZOO Racing専用カラーにRAYS製16インチホイール、スポーツシートなど充実した装備を標準採用。発売と同時に話題を呼び、限定台数は即完売となり、iQの魅力を如実に示す結果となった。その後2012年には、エンジン出力を強化した「iQ GRMNスーパーチャージャー」が登場し、これも100台限定で大きな反響を集めた。

引用:Reddit
引用:Reddit

スーパーチャージャー搭載で進化を遂げたiQ GRMN

現在でも試乗可能との情報も

ROTREX製スーパーチャージャーの追加により、性能を大幅に向上させたiQ GRMN。通常モデルから36馬力アップし、サスペンションも高性能走行に対応するようアップグレードを施した。100台限定のこのモデルも1ヶ月半で完売となり、トヨタのiQプロジェクトの成功を印象づけた。

現在、iQ GRMNシリーズは中古市場でも希少な存在となっている。ただし、一部のトヨタ販売店ではレンタカーとして保有しているところもあり、このユニークな小型スポーツカーに興味がある人は、試乗の機会を探してみるのもよいだろう。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-31872733-thumb
【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
CP-2024-0164-31872411-thumb
【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
CP-2024-0164-31872424-thumb
「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
CP-2025-0133-31848414-thumb
EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
  • アクセスランキング

    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超

    最新ニュース

    CP-2024-0164-31872733-thumb
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    CP-2024-0164-31872411-thumb
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    CP-2024-0164-31872424-thumb
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    CP-2023-0215-31774786-thumb
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能

    主要ニュース

    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    CP-2025-0133-31812658-thumb
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    CP-2025-0133-31812634-thumb
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性
    CP-2023-0215-31773084-thumb
    【モントレー・カー・ウィーク】アストンマーティン、限定スリルシーカー3台と量産型ヴァルハラを世界初公開