「日本で再びカムリを!」国内販売終了から1年、セダン需要低迷の中でも再販を求める声続々

トヨタの代表的セダン「カムリ」

国内販売終了から1年

再販を望む声の背景とは

引用:YouTubeチャンネル「Bros FOURR Speed」

1980年の発売開始以来、トヨタの代表的セダンとして親しまれてきた「カムリ」。スポーツカー「セリカ」から派生したこのモデルは、北米市場で確固たる地位を築き上げた。1997年に北米セダン販売で初の首位を獲得して以来、2001年、2009年、2017年を除く全ての年でトップの座を守り続けている。

日本市場でも長年にわたり販売されてきたカムリだが、第11世代モデルは海外専用車種となった。国内需要の分散化による販売不振が主な要因だ。しかし、最近タイで発売されたことを機に、国内での再販を望む声がネット上で広がっている。

引用:Wikipedia
引用:Financial Times

年間販売6000台割れで撤退

国内セダン市場の厳しい現実

昨年3月、トヨタは国内でのカムリ販売終了を決定。1980年の発売以来、国内累計販売台数は130万台を超えたが、近年は苦戦が続いていた。日本自動車販売協会連合会の統計によると、2021年の販売台数は8,933台にとどまった。同期間の主力コンパクトカー、ヤリスの約19万1千台と比べ、大きな開きがあった。

2022年には販売台数が6000台を下回る結果となった。SUVや多目的車への需要シフトでセダン全体が低迷する中、半導体不足の長期化も追い打ちをかけた。日産は2021年に高級セダン「フーガ」の生産を、ホンダも同年に「レジェンド」の国内仕様車の生産を終了している。

引用:YouTubeチャンネル「Coralis Rodriguez」
引用:Car2Day

タイでの発売で再び注目

刷新された新型の特徴

ところが最近、X(旧Twitter)などSNS上で国内での再販を求める声が目立ち始めた。日本と同じ右ハンドル仕様車が導入されたタイでの発売が、この動きのきっかけとなった。新型カムリは、ハンマーヘッドをイメージした最新のフロントデザイン、プリウスに先駆けて採用された「C」型デイライトなど、洗練された外観が特徴だ。

インテリアは水平基調のダッシュボードを中心に、すっきりとまとめられている。グレードにより7〜12.3インチのデジタルメーターを搭載し、中央ディスプレイも8〜12.3インチと十分な大きさを確保。シートは座面形状と密度を改良し、座面長を拡大。ヘッドレストも前モデルより柔らかな設計となっている。

引用:トヨタ
引用:Reddit

商品性は大幅向上も

国内復活は厳しい見通し

動力系は従来同様、2.5L直4自然吸気エンジンをベースとしたハイブリッドシステムを採用。電気モーターは小型化しながら出力を向上させ、走りと燃費を両立。FF車では225馬力、4WD車では後輪用モーターの追加により232馬力を発揮する。

衝突回避支援ブレーキ、車線維持支援、レーダークルーズコントロールなどの安全装備を全車標準装備。上級グレードには全周囲カメラや自動駐車システムなども用意される。ただし、国内自動車市場では「セダン離れ」が進行しており、仮に再販されても往年の販売水準への回復は難しいとの見方が強い。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
CP-2025-0133-31848414-thumb
EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
CP-2025-0133-31848420-thumb
VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
CP-2025-0133-31812658-thumb
時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
CP-2025-0133-31812634-thumb
個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
  • アクセスランキング

    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    CP-2023-0215-31774786-thumb
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    CP-2025-0133-31848369-thumb
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    主要ニュース

    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性
    CP-2023-0215-31773084-thumb
    【モントレー・カー・ウィーク】アストンマーティン、限定スリルシーカー3台と量産型ヴァルハラを世界初公開
    CP-2025-0133-31812662-thumb
    【独占供給】ブリヂストン×ランボルギーニ「フェノメノ」 V12最強スーパーカーに専用ポテンザ投入
    CP-2025-0024-31758381-thumb
    【衝撃デビュー】レクサスがモントレーで公開した新スポーツコンセプト V8ハイブリッド説も浮上し「電動時代の猛獣」として注目
    CP-2024-0045-31718103-thumb
    「XM後継か?」BMWが2029年に新型オフローダー投入へ…ターゲットはGクラス&レンジローバー