トヨタが現代自動車に追い込まれる? ベトナム市場での競争が加熱する中、勝者は誰?

成長し始めるベトナム市場

現代自動車とトヨタの競争

1位を巡る熾烈な争い

引用:Reddit

現代自動車とトヨタがベトナム自動車市場で1位の座を巡って熾烈な競争を続けている。9月からは両メーカーとも販売量をさらに引き上げるために大胆なプロモーションを展開し、競争の火種をさらに大きくするなど、引き続き「熾烈な争い」を続けている。

9月19日、自動車業界は現代自動車のベトナム合弁会社であるヒュンダイ・タインコン・ベトナム(HTV)が、同月1日より現地の顧客を対象に自動車購入支援プロモーションを開始したと伝えた。モデル別に登録料の50~100%を支援し、優遇金利も提供する他、プレミアムアクセサリーも無料で提供し、顧客獲得に乗り出した。

引用:Wikipedia
引用:クリーアン

両社のプロモーションが激突

年末の1位上り詰めるのはどちらになるか

トヨタも大胆なマーケティング戦略を立て、現代自動車に対抗しようとしている。トヨタは先月30日まで自動車購入顧客に登録料の50%を支援し、優遇金利を提供していた。特にインセンティブ特典は、ヴィオス、ヴェルローズクロス、アバンザ・プリミオ、ヤリスクロスなど現地で高い人気を誇るモデルに適用され、販売量の増加を誘導していた。

ベトナム自動車業界で年末の販売1位のタイトルを巡り、現代自動車とトヨタの「自動車戦争」がさらに深化している様子だ。両社は今回のプロモーションとは別にベトナムに合わせたさまざまな戦略を展開している。現代自動車は新型アクセントを発売し販売回復に乗り出し、トヨタはカローラクロスを前面に押し出して現地市場での地位を強化する方針だ。

引用:現代自動車
引用:Autoshowny

累積販売量1位は現代自動車

しかし、手強いトヨタ

今年に入り8月までの累積販売量では、現代自動車がベトナム自動車市場で1位を維持している。この期間、現代自動車は累計34,389台を販売し、トヨタを812台差で引き離した。しかし、4月から8月までトヨタは5ヶ月連続で現代自動車の月間販売量をすべて上回る圧倒的な強さを見せている。今年が終わるまでに勝者が誰になるかは、まだ誰にもわからない。

自動車業界の関係者は「トヨタが昨年4月から急速にベトナムでの需要を引き上げている」と述べ、「下半期に入るにつれて同様に販売量の増加が続いている。現代自動車が今ベトナム自動車市場の販売量1位を記録しているからといって、安心するには不安な状況だ」と伝えている。

引用:ニュース1
引用:ニュース1

成長中のベトナム市場

中国車も可能性を見せた

「バイクの国」と呼ばれていたベトナムは最近、自動車市場で着実に成長している様子を示している。現地メディアのVNエクスプレスによると、ベトナム国内で登録された自動車の台数は2023年末時点で631万台となり、前年より6.9%増加した。産業通商部の資料によれば、ベトナムの人口1,000人当たりの自動車保有台数は63台で、過去13年間で約3倍に増えている。

現代自動車とトヨタよりは少ないが、今年1月から8月までベトナムに輸入された中国産完成車も1万9,650台の販売量を記録しており、これは前年同期比で驚異の約80%増である。これにより、中国の吉利(ジーリー)自動車はベトナムに約247億円規模の自動車組立工場を建設することを発表した。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-33562095-thumb
世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
CP-2025-0003-33616510-thumb
真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
CP-2023-0065-33554037-thumb
なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
CP-2023-0065-33546398-thumb
電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
CP-2023-0065-33549239-thumb
トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
CP-2023-0065-33518933-thumb
ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
CP-2023-0076-33609005-thumb
車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
CP-2023-0065-33584636-thumb
「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • アクセスランキング

    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える

    最新ニュース

    CP-2022-0212-33562095-thumb
    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    CP-2025-0003-33616510-thumb
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    CP-2023-0065-33554037-thumb
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    CP-2023-0065-33546398-thumb
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    CP-2023-0065-33549239-thumb
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    CP-2023-0065-33518933-thumb
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33542147-thumb
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    CP-2023-0186-33542454-thumb
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    CP-2023-0065-33513499-thumb
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
    CP-2023-0065-33507289-thumb
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
    CP-2023-0397-33526590-thumb
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
    CP-2024-0181-33409230-thumb
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意