イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か

引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:depositphotos*この画像は記事の内容と一切関係ありません

テスラの最高経営責任者(CEO)、イーロン・マスク氏が10月31日、自社のスーパーカー「ロードスター」の新しい試作車を年内に公開するとし、「空を飛ぶ機能」が追加される可能性があると述べている。

ロードスターはテスラが初めて量産した電気自動車だったが、スーパーカーとして2012年に生産を終了している。マスク氏は2017年に次世代ロードスターを公開し、2020年から量産すると発表したが、その後毎年生産が延期されてきた。

マスク氏の度重なる誇張発言は、この日も再び飛び出した形となった。

電気自動車専門オンラインメディア『エレクトレック』によると、マスク氏はこの日、人気ポッドキャスト『The Joe Rogan Experience』に出演し、3時間にわたってさまざまな話題を語ったという。

この3時間の間、テスラに関する話は長くはなく、マスク氏は約5分間ローガン氏にサイバートラックを売り込もうとした。

ローガン氏はサイバートラックの購入を迫るマスク氏の注意を逸らすためにロードスターの話題を持ち出した。

ローガン氏は新しいロードスターが出るのかと尋ね、マスク氏はそうだと答え、ロードスターの新バージョンの試作車公開が近づいていると述べた。

ロードスターは英製スポーツカー『ロータス・エリーゼ』の車体を基に製作されたテスラ初の量産電気自動車であり、現代的な高性能電気自動車の扉を開いた。

しかし、テスラは2012年にロードスターの生産を中止した。

5年後の2017年、テスラは電動トラック「テスラ・セミ」とともにロードスターの試作車を公開した。静止状態から時速60マイル(約97 km)に達する時間はわずか1.9秒もかからないスーパーカーだ。テスラは当時、ロードスターに飛行機能が搭載されると発表した。

当時2020年から量産することになっていたが、新型コロナウイルス・パンデミックによる供給網の混乱の中で計画が延期され、マスク氏が政治に目を向ける間に時間を浪費してきた。

マスク氏はしかし、「空を飛ぶ第2世代ロードスター」の試作車を今年末までに公開すると自信を見せている。マスク氏は最近、このスーパーカー「ロードスター」に搭載する「ロードスター・バッテリー」の製造会社を探し始め、本格量産に向けた準備を進めていると強調している。

マスク氏は、この日のポッドキャストで、今年末までには「忘れられない」ロードスターの試乗を行う計画だとし、新しいロードスターは空を飛ぶことができると述べている。

ロードスターへの期待感の中で、テスラの株価はこの日16.46 ドル(3.74 %)上昇し、456.56 ドル(約7万55円)に達している。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-33357437-thumb
【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
CP-2023-0397-33282028-thumb
テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
CP-2023-0065-33284515-thumb
「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
CP-2023-0065-33298682-thumb
内燃ドライバーへ、新時代の「電気走行マニュアル」を伝授
CP-2024-0164-33357411-thumb
「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
CP-2022-0212-33254335-thumb
「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
CP-2023-0065-33262136-thumb
「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
CP-2023-0065-33267593-thumb
三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • アクセスランキング

    【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
    テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
    「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
    内燃ドライバーへ、新時代の「電気走行マニュアル」を伝授
    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像
    「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
    三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
    スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス
    「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ

    最新ニュース

    CP-2024-0164-33357437-thumb
    【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
    CP-2023-0397-33282028-thumb
    テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
    CP-2023-0065-33284515-thumb
    「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
    CP-2023-0065-33298682-thumb
    内燃ドライバーへ、新時代の「電気走行マニュアル」を伝授
    CP-2024-0164-33357411-thumb
    「冬の準備、もう始めたか?」燃料凍結も警戒…車の点検が急務に
    CP-2022-0212-33254335-thumb
    「誰もが乗りたくなる車」を再現!トヨタが描く次世代カローラ像

    主要ニュース

    DSC_2631 (1)
    スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス
    CP-2023-0065-33273416-thumb
    「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
    CP-2025-0132-33377720-thumb
    トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
    CP-2023-0397-33260134-thumb
    「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
    CP-2024-0164-33334891-thumb
    ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
    CP-2023-0397-33253720-thumb
    ホンダ、新興市場に照準…北米抜きの大胆戦略を示す