【EV革命】フォルクスワーゲン、ドゥカティV21Lに21kWh全固体バッテリー投入

● VW、IAA2025でドゥカティV21L実証車公開
● 全固体電池搭載で21kWh・急速充電12分台

引用:フォルクスワーゲン・グループ
引用:フォルクスワーゲン・グループ

電気自動車業界で「次世代バッテリー」と呼ばれる全固体電池が、ついに実車デビューを果たした。フォルクスワーゲン・グループは9月にドイツ・ミュンヘンで開催された「IAAモビリティ2025」で、傘下のドゥカティの電動レーシングバイク「V21L」に全固体電池を搭載して公開した。業界がこれまで口先で強調してきた技術が、実際に走行するマシンに適用されたのは今回が初めてだ。

今回採用されたバッテリーはクアンタム・スケープのセルを基盤とし、リチウムメタル負極とセラミック分離膜を活用した構造だ。公式スペックは非公開だが、セルデータに基づく試算では約21kWhの容量を確保したとみられる。これは既存V21Lの同クラス・リチウムイオンバッテリー(18kWh)を上回る。特に注目されているのは充電速度で、従来は10~80%充電に約45分かかっていたが、全固体電池の採用により12分台まで短縮された。

引用:フォルクスワーゲン・グループ
引用:フォルクスワーゲン・グループ

フォルクスワーゲンは今回の発表で詳細な重量データを公開していない。セル本体と関連部品を除くパック全体の仕様は依然として不明だ。しかし、今回の公開の意義は数値以上にある。実際に全固体電池を搭載した車両が走行したという事実が、業界にとって重要な転換点として受け止められている。

一方でフォルクスワーゲンの前途は平坦ではない。メルセデス・ベンツはすでに全固体電池搭載のEQSプロトタイプを公開し、航続距離1,000kmを予告。ホンダは量産体制を準備中で、ステランティスも2027年モデルのダッジ・チャージャー・デイトナに全固体電池を搭載すると発表した。

フォルクスワーゲンはID.4をはじめとする電動SUVが航続距離や性能で競争優位を確立できていないとの評価を受けてきただけに、今回の全固体電池の成果を量産車にいかに早く反映できるかが鍵となる。業界では今回のドゥカティV21Lの事例を通じて、フォルクスワーゲンが技術検証を経た後に今後のEVラインナップへ積極的に展開していくとの見方が強まっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33167287-thumb
ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
CP-2023-0065-33179980-thumb
ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
CP-2024-0045-33168289-thumb
トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
CP-2023-0065-33130318-thumb
名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
CP-2023-0065-33174024-thumb
「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
CP-2023-0397-33155970-thumb
【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
CP-2023-0186-33151156-thumb
「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
CP-2024-0164-33231548-thumb
“ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • アクセスランキング

    ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
    ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
    トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
    名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
    「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33167287-thumb
    ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
    CP-2023-0065-33179980-thumb
    ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
    CP-2024-0045-33168289-thumb
    トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
    CP-2023-0065-33130318-thumb
    名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
    CP-2023-0065-33174024-thumb
    「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
    CP-2023-0397-33155970-thumb
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    主要ニュース

    CP-2024-0164-33231543-thumb
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
    CP-2024-0164-33231571-thumb
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密
    CP-2024-0164-33277119-thumb
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
    CP-2024-0164-33277003-thumb
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
    CP-2024-0164-33276984-thumb
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
    CP-2024-0164-33254476-thumb
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露