これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場

ランドクルーザー ハイブリッド公開
3.5リッターV6ツインターボエンジンをベースに
フルタイム4WDシステムを搭載

引用:トヨタ

トヨタは、アラブ首長国連邦(UAE)を皮切りに中東市場においてランドクルーザー300ハイブリッドモデルの販売を開始した。このモデルはランドクルーザー史上初のハイブリッド仕様であり、長年にわたって築き上げてきた本格オフロードSUVとしての性能と信頼性を保ちながら、電動化の波に応える重要な一歩となる。

今回のハイブリッド仕様には、レクサスのフラッグシップSUV「LX 700h」と共通のパワートレインが採用されており、トヨタはこれにより持続可能なパワーと高い走行性能の両立を目指している。日本国内での発売時期については、現時点で正式な発表は行われていないが、トヨタはグローバル市場の動向を見据え、今後の展開を慎重に検討している模様だ。

引用:トヨタ
引用:トヨタ

圧倒的なハイブリッド出力
最新安全装備を標準搭載

ランドクルーザー300ハイブリッドは、3.5リッターV6ツインターボエンジンと10速AT、ハイブリッドシステム、フルタイム4WDを組み合わせた構成で、総出力457馬力、最大トルク80.6kg·mを発揮する。ランドクルーザーの現行ラインナップの中で最も高い出力を誇るモデルに位置づけられる。

装備面でも最新のドライバー支援機能が搭載されており、12.3インチのデジタルメータークラスターとセンターディスプレイ、アダプティブクルーズコントロール、レーンキーピングアシストなどを標準装備。快適性と安全性の両立を図っている。

引用:トヨタ

豪華装備と高価格帯で登場
日本導入ならSUV市場に波紋

新型ランドクルーザー ハイブリッドには、Bluetoothヘッドセットと14スピーカー構成のJBLプレミアムサウンドシステムが標準で搭載される。上級グレードにはヘッドアップディスプレイやアダプティブサスペンションが採用され、さらにGRグレードでは前後デフロックや電子制御式サスペンション(E-KDSS)など、悪路走破性を高める専用装備が用意されている。価格は中東市場のUAEにおいて、おおよそ1,500万円前後からとされ、日本導入時には同等かそれ以上の価格帯が想定される。

現在、このハイブリッドモデルはアメリカや中国、中東など複数の市場で販売されているが、日本市場への導入時期や仕様については明らかにされていない。トヨタは2025年の段階で新型ランドクルーザー「250シリーズ」の導入を先行させており、300ハイブリッドについてはタイミングを見極めている段階とみられる。専門家の間では、トヨタがアジア市場におけるSUVラインの多様化を進めていることから、日本でも同モデルが導入される可能性は十分にあるとの見方が強い。もし導入されれば、全長約4,990mm、全幅約1,990mmというスケール感と高出力を武器に、大型SUVセグメントにおける競争環境に大きなインパクトを与えることになりそうだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33518933-thumb
ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
CP-2023-0076-33609005-thumb
車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
CP-2023-0065-33584636-thumb
「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
CP-2023-0065-33542147-thumb
ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
CP-2023-0186-33542454-thumb
日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
CP-2023-0065-33513499-thumb
電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
CP-2023-0065-33507289-thumb
「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
CP-2023-0397-33526590-thumb
米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • アクセスランキング

    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
    トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33518933-thumb
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    CP-2023-0076-33609005-thumb
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    CP-2023-0065-33584636-thumb
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    CP-2023-0065-33542147-thumb
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    CP-2023-0186-33542454-thumb
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    CP-2023-0065-33513499-thumb
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた

    主要ニュース

    CP-2024-0181-33409230-thumb
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
    CP-2025-0248-33479712-thumb
    トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
    CP-2023-0065-33524114-thumb
    冬の“初冷え”が車を襲う、5,000円節約で50万円失う現実
    CP-2023-0065-33443621-thumb
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
    CP-2024-0164-33601616-thumb
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
    CP-2024-0164-33601658-thumb
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号