トヨタ新型プリウスPHEV、Gプラグインハイブリッド発売!価格は従来より70万円ダウン

新型プリウスPHEVトリム

G プラグインハイブリッド発売

従来より70万円安価である

引用:Totyota.nz

トヨタがプリウス・プラグインハイブリッド(PHEV)の新しいトリムを発売する。既存のプリウスPHEVのトリムはZ プラグインハイブリッド単一で460万円で販売されていたが、新たに設けられたトリムであるG プラグインハイブリッドの価格はこれより70万円安価な390万円である。

ラインアップを拡大し、アクセス性を高めたプリウスは、Z プラグインハイブリッドと比較して価格がより安価になったため、スペックや変更される仕様などにも消費者の関心が集まっている。今回は新型プリウスG プラグインハイブリッドについて紹介する。

引用:Totyota.nz
引用:Totyota

PHEV専用デザインを適用

フロントグリルのディテールが変更され

プリウスはトヨタの主力ハイブリッドモデルであり、2023年1月にハイブリッドからフルチェンジして発売され、その後3月にPHEVモデルが追加投入され、ラインアップが一度拡大された。しかし、PHEVモデルは単一トリムで提供されていたため、選択肢が広くないという不満が存在した。今回の新トリム発売により、これが解消されると見られている。

新型プリウスのG プラグインハイブリッドはPHEVモデル専用デザインが適用されている。19インチアルミホイールが装着され、前面でもディテールの変化が実現される。下部フロントグリルにはシルバーカラーのガーニッシュが適用され、アルミニウムの金属感が演出されており、内側にはブラックカラーのグリルパターンが適用されている。後部はグレースモークのリアコンビネーションランプが採用されている。

引用:Totyota.nz
引用:Totyota

車室内に8インチディスプレイ

ファブリック素材のシートを適用

パワートレインは2.0Lガソリンエンジンに電気モーターが結合され、プラグインハイブリッドシステムで作動し、システム総出力は223馬力を確保している。これ以外にプリウスのパワートレインは2.0Lハイブリッドおよび1.8Lハイブリッド(KIOTO専用)で構成される。KINTOは毎月一定金額を支払い車両を利用可能なサービスで、月額1万6610円で利用できる。

インテリアは価格を下げたにもかかわらず、Z プラグインハイブリッドに準じた仕様が適用されている。8インチディスプレイとファブリックシートなどの装備が備えられている。昨年、新型モデルとして発売され、追加された先進仕様も強みである。後方レーダーセンサーを通じて後方車両接近を知らせる後方車両接近通知や、周辺車両接近時に録画および通知を行う周辺車両接近サポート機能、セカンダリーコリジョンブレーキがトヨタ初めて適用された。

引用:Totyota.nz
引用:Totyota.nz

先端仕様を備えたプリウス

空力性能を高めたデザインの強み

セカンダリーコリジョンブレーキ(停止中後方衝突対応)はリアバンパー内側にある後方レーダーセンサーを使用し、後方車両からの衝突可能性が高いと判断した場合に自動的にブレーキを制御し、二次衝突による被害軽減に寄与する機能である。この機能とともにデザインもスポーティな変化を遂げた。

フロントには上下をライン形状でつないだ新しいヘッドランプが装着され、リアにはストリップ形式の薄いランプが適用されている。後部リアガラスは緩やかに傾斜したクーペスタイルのラインを備え、空力性能を高めている。これにより燃費効率の向上が期待できる。さらに、今回価格のアクセス性を高めたG プラグインハイブリッドとの組み合わせにより、競争力が高まると期待されている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
CP-2023-0186-32787251-thumb
「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
CP-2023-0065-32790861-thumb
「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
CP-2025-0133-32775100-thumb
「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
CP-2023-0397-32774813-thumb
【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
CP-2024-0164-32881903-thumb
ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • アクセスランキング

    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    CP-2024-0164-32881937-thumb
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    CP-2022-0212-32776337-thumb
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    CP-2025-0133-32775100-thumb
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    CP-2023-0397-32754255-thumb
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
    CP-2022-0212-32757671-thumb
    レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
    CP-2022-0212-32757667-thumb
    アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
    CP-2022-0212-32757669-thumb
    【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
    CP-2023-0051-32770548-thumb
    日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃