トヨタの最上級SUV、センチュリーGRMNが量産へ!新カラーとホイールの詳細公開

センチュリーGRMN SUV 量産

CGレンダリングで見た変化は

新規カラーとホイールなどが適用され

引用:Kolesa.ru

トヨタのセンチュリーSUVよりさらに高性能なモデルである「センチュリー GRMN SUV」が量産される。センチュリーSUVはトヨタブランドの最上級モデルで、これを基にした高性能モデルが発売される予定だ。GRMNは「Gazoo Racing tuned by Meister of Nurburgring」の略で、トヨタの超高性能部門を示す。

今回量産されるGRMN SUVは、豊田章男会長が所有しているセンチュリーGRMNプロトタイプを基にすると予想される。基になるセンチュリーSUVが2,500万円から始まるため、センチュリー GRMN SUVもさらに高価格に設定されると見込まれる。

引用:Motor1
引用:Kolesa.ru

艶消しブラックのラジエーターグリル

バンパーデザインは一部変更

発売を前に公開されたCGレンダリングによると、量産型モデルにはプロトタイプからの修正が加えられているようだ。外観には艶消しブラックのラジエーターグリルが搭載され、その隣には二列に並んだヘッドランプが装着されている。バンパーデザインは一部変更されており、前面バンパーにはエアインテークが分割されて配置され、側面の薄いクラッディングと一体感を持っている。側面から見るとかなりの長さを感じる。現行センチュリーSUVの車体は全長5,205mm、全幅1,990mm、全高1,805mm、ホイールベース2,950mmと、サイズがかなり大きい。

引用:Motor1
引用:Kolesa.ru

車体の大きさはさらに大きく

側面にはクロームラインが適用され

ベントレー・ベンテイガは全長5,125mm、全幅2,010mm、全高1,728mm、ホイールベース2,995mmで、センチュリーSUVに似たサイズを持つ。ベンテイガは2022年にホイールベースを180mm拡張したEWBモデルを公開した。グローバル市場でラグジュアリーSUVの車体が大きくなる流れがあるため、GRMN SUVの量産型モデルもホイールベースを延長する可能性がある。

車体が長い分、2列目にはプロトタイプと同様にスライドドアが適用され、乗降時の利便性が高められている。ウィンドウフレームにはクロームガーニッシュが施され、高級感が増している。さらに、ルーフはブラックカラーで処理され、レッドの車体カラーと対比を成している。新たに適用されたホイールはより細かいパターンで構成されている。

引用:Motor1
引用:Kolesa.ru

PHEVシステムで効率を高める

総出力412馬力の性能を発揮

後面部は前面と同様に二列のテールランプが特徴で、新しいカラーの適用を除けばプロトタイプと大きな違いはない。ルーフラインから伸びるクロームのライン、後面に向かって鋭く突き出るリアスポイラー、水平のリフレクター、リアディフューザーで後面が構成されている。

現行センチュリーSUVのパワートレインはTNGA-Kプラットフォームを基にしているため、後輪駆動のセンチュリーセダンとは大きな共通点がない。2GT-FXS V6 3.5Lガソリンエンジンを基にしたプラグインハイブリッドシステムが搭載され、後輪に電気モーターが搭載される。これにより、システム総出力は412馬力を発揮し、電気モードだけで69kmを移動することができる。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-33562095-thumb
世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
CP-2025-0003-33616510-thumb
真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
CP-2023-0065-33554037-thumb
なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
CP-2023-0065-33546398-thumb
電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
CP-2023-0065-33549239-thumb
トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
CP-2023-0065-33518933-thumb
ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
CP-2023-0076-33609005-thumb
車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
CP-2023-0065-33584636-thumb
「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • アクセスランキング

    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える

    最新ニュース

    CP-2022-0212-33562095-thumb
    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    CP-2025-0003-33616510-thumb
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    CP-2023-0065-33554037-thumb
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    CP-2023-0065-33546398-thumb
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    CP-2023-0065-33549239-thumb
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    CP-2023-0065-33518933-thumb
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33542147-thumb
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    CP-2023-0186-33542454-thumb
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    CP-2023-0065-33513499-thumb
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
    CP-2023-0065-33507289-thumb
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
    CP-2023-0397-33526590-thumb
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
    CP-2024-0181-33409230-thumb
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意