『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙

引用:スバル
引用:スバル

スバルは『ジャパンモビリティショー2025』に参加し、STIの未来を期待させるコンセプトモデル、その名も『パフォーマンス-B STI』を公開した。

今回公開された『パフォーマンス-B STI』は、その存在だけで多くの期待感を高めるコンセプトモデルだ。「次世代STIは電気自動車として開発される」というブランド側の過去の発言を、真っ向から否定するものだったからだ。

実際、2021年に北米など主要市場で『WRX STI』の生産を終了したスバルは、「ガソリンをベースとした次世代STIの計画はない」と明かし、多くの自動車マニアやSTIファンの失望を招いた経緯がある。

引用:スバル
引用:スバル

しかし、『パフォーマンス-B STI』は現行『WRX』の外観をそのまま継承した姿で、共に公開された『パフォーマンス-E STIコンセプト』とは異なり、「内燃機関」車両の感性をあからさまに表現している。

前面には広い空気吸入口を備えた新しいバンパーとフロントスプリッターを通じて攻撃的なフロントエンドを実現した。また、側面と後面もアグレッシブなボディキットとディテールでSTIの魅力を完成させた。

ボンネットフード下には、スバルの象徴であるターボボクサーエンジンとシンメトリカルAWDシステムを搭載した。スバルはこのエンジンが内燃機関車両であることを明かし、期待感を高めた。

引用:スバル
引用:スバル

実際、『パフォーマンス-B STI』のボンネットフード下には2.4Lのターボボクサーエンジンが搭載され、それを示すようにボンネットスクープには「Proud of BOXER」という文句が刻まれ、『ジャパンモビリティショー2025』を訪れた人々を迎えた。

スバルは『パフォーマンス-B STI』を「スバルのパフォーマンスの現場を象徴するモデル」とし、「水平対向エンジンとシンメトリカルAWDなど、スバルが長年蓄積した資産を統合して完成した」と説明を加えている。

一方、業界では『パフォーマンス-B STI』の登場を「電動化転換の過渡期」を認識したスバルが、内燃機関のSTIを再検討する狼煙と評価する向きもある。果たしてSTIの未来はどのような姿になるのだろうか。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33325548-thumb
「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
CP-2023-0186-33296587-thumb
アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
Depositphotos_738430294_L
「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
Depositphotos_546505534_S
燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
CP-2025-0132-33481613-thumb
「もうバイクも電気?」広がる中国製の波、低価格の裏に潜むリスクは
CP-2023-0065-33327443-thumb
「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
CP-2023-0070-33320709-thumb
日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
CP-2023-0065-33325085-thumb
「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
  • アクセスランキング

    「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
    アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
    「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
    燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
    「もうバイクも電気?」広がる中国製の波、低価格の裏に潜むリスクは
    「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
    日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
    「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
    「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
    「殺傷武器と化した偽エアバッグ」、中国製偽エアバッグを警告

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33325548-thumb
    「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
    CP-2023-0186-33296587-thumb
    アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
    Depositphotos_738430294_L
    「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
    Depositphotos_546505534_S
    燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
    CP-2025-0132-33481613-thumb
    「もうバイクも電気?」広がる中国製の波、低価格の裏に潜むリスクは
    CP-2023-0065-33327443-thumb
    「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33322990-thumb
    「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
    CP-2023-0065-33308951-thumb
    「殺傷武器と化した偽エアバッグ」、中国製偽エアバッグを警告
    Toyota-Unveils-Camry-GT-S-Concept-2
    「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
    CP-2023-0065-33305243-thumb
    「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
    CP-2023-0094-33300187-thumb
    レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
    CP-2023-0065-33303497-thumb
    「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ