【重大リコール】ジープ「ワゴニア/グランドワゴニア」16万台超…ドア部品不具合でNHTSA承認

ジープ、大型SUV16万台をリコール
ドア周辺の装飾部品取り付け不良が原因
関連事故の報告はなし

引用:ジープ
引用:ジープ

ステランティス傘下のジープは、2022~2025年製の大型SUV約16万3,735台をリコールすると発表した。対象はワゴニア12万2,998台とグランドワゴニア4万737台で、ドア周辺の装飾部品(DLOトリム)の取り付け不良が原因となっている。

該当部品は米ミシガン州ウォーレン工場での組立工程において適切に固定されていないことが判明した。走行中にトリムが脱落した場合、外観が損傷するだけでなく、落下物が他車と衝突し二次事故につながる恐れがある。この状況を受け、米道路交通安全局(NHTSA)はリコールを承認した。

ジープによれば、現時点で事故の報告はないものの、今年8月までに405件の保証クレームが寄せられているという。対象車両の所有者には10月31日から通知が送付され、正規ディーラーで無償修理(トリムの再取り付け)を受けられる。

引用:ジープ
引用:ジープ

注目されるのは、リコール点検のためディーラーを訪れた顧客が、今秋公開予定の2026年型グランドワゴニア(マイナーチェンジモデル)を先行して確認できる可能性がある点だ。新型は電動SUVワゴニアSのデザイン言語を取り入れ、スリムなヘッドライトとライトバー一体型の7スロットグリルを特徴とする。さらに、新しい4xeハイブリッドパワートレインの追加も予定されている。

今回のリコールは重大事故にはつながっていないが、ジープは大型SUVの主力モデルであるワゴニアとグランドワゴニアのブランドイメージを守るため、先手を打ったとみられる。業界は2026年モデルの投入とともに、信頼回復が図れるかどうかに注目している。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33325548-thumb
「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
CP-2023-0186-33296587-thumb
アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
CP-2023-0094-33302061-thumb
『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
Depositphotos_738430294_L
「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
Depositphotos_546505534_S
燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
CP-2025-0132-33481613-thumb
「もうバイクも電気?」広がる中国製の波、低価格の裏に潜むリスクは
CP-2023-0065-33327443-thumb
「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
CP-2023-0070-33320709-thumb
日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
  • アクセスランキング

    「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
    アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
    『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
    「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
    燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
    「もうバイクも電気?」広がる中国製の波、低価格の裏に潜むリスクは
    「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
    日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
    「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
    「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33325548-thumb
    「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
    CP-2023-0186-33296587-thumb
    アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
    CP-2023-0094-33302061-thumb
    『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
    Depositphotos_738430294_L
    「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
    Depositphotos_546505534_S
    燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
    CP-2025-0132-33481613-thumb
    「もうバイクも電気?」広がる中国製の波、低価格の裏に潜むリスクは

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33325085-thumb
    「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?
    CP-2023-0065-33322990-thumb
    「究極の10台」モーターショーより熱い、メーカーと職人が激突する2025年SEMAショー
    CP-2023-0065-33308951-thumb
    「殺傷武器と化した偽エアバッグ」、中国製偽エアバッグを警告
    Toyota-Unveils-Camry-GT-S-Concept-2
    「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
    CP-2023-0065-33305243-thumb
    「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
    CP-2023-0094-33300187-thumb
    レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く