0-100km/h 1.9秒&航続1000km…テスラ「ロードスター」最新レンダリングが示すEVハイパーカーの到達点

テスラ・ロードスター 低重心×ワイドボディ
空力リアでダウンフォース最適化
年末デモ走行ついに現実味

引用:YouTube

ハイパーカー級性能を掲げるテスラ「ロードスター」の新作レンダリングが公開され、EV界隈がざわついた。先月28日、YouTubeチャンネル「Zephyr Designz」が披露した映像は、トラック専用を思わせる超低重心とワイドボディをまとい、空力パーツとチューニング要素を惜しみなく盛り込んでいる。

フロントは極薄LEDヘッドライト、大型スプリッター、ボンネットのエアダクトで空気の流れを徹底管理。側面には縦型エアダクトと大胆に張り出したフェンダーが並び、エアサスで地面すれすれまで落とした車高が目を奪う。メタリックグレーのボディは強い反射光をまとい、マルチスポークホイールからレッドキャリパーが覗く。

引用:YouTube
引用:YouTube

空力と冷却を両立
最速フラッグシップ誕生へ

リアでは巨大ディフューザーとダックテールスポイラーを一体化し、高速域でダウンフォースを稼ぐレイアウト。フェンダー後端には冷却用インテークも設けられ、電動パワートレーンの熱マネジメントを意識したディテールが光る。

ベースとなるロードスターは2017年11月に初披露され、0-100km/h加速1.9秒、最高速400km/h超、航続1000kmを公言。デュアルモーター四駆とトルクベクタリングを組み合わせ、ブランド頂点に立つフラッグシップとして位置付けられている。

引用:YouTube

ミニマル内装と大容量電池
予約受付中で年末始動へ

2+2シートのクーペボディに着脱式ガラスルーフを載せ、インテリアは水平ディスプレイ主体のミニマリズム路線。バッテリーは200kWhクラスの大容量パックを想定し、現行モデルSの約2倍を誇る。

発売は当初2020年予定だったものの延期を重ね、イーロン・マスクCEOは今年末のデモ走行を予告。予約は継続中で、5000ドル(約73万円)を支払い、10日以内に4万5000ドル(約663万円)を追加すると確定。ファウンダーズシリーズは1000台限定と案内され、量産版の最終スペックと効率評価は続報を待つ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0225-31143265-thumb
ティグアン後継PHEV戦略…25.7kWhバッテリー搭載「タイロン eハイブリッド」が加速するVW電動化ロードマップ
CP-2023-0070-31152084-thumb
「販売も生産も過去最高!」トヨタ、EUガソリン車禁止目前…“ハイブリッド+EV”二刀流で勝負
CP-2024-0045-31103929-thumb
「ポルシェ狩り」始動か?ポルスタ5、タイカン超え狙う怪物EVが始動
CP-2025-0165-31102103-thumb
新型「カローラ」2026年型デビュー!内装デジタル化&全車安全装備標準化で“最強の実用セダン”に進化
CP-2023-0186-31136134-thumb
ホンダ、初の電動“軽”N-One e:を発表!小さな巨人がV2L搭載で都市ライフを変える
CP-2023-0215-31138484-thumb
「いすゞ×ボルボ」アジア市場向け新型大型トラックを共同開発へ!パワートレイン融合で次世代商用車戦略が加速
CP-2023-0215-31138483-thumb
【世界限定1台】G-POWER 「XM」、937馬力&最高速300km/hの怪物SUVが登場
CP-2023-0215-31136843-thumb
サイバートラック高すぎ問題でテスラが次の一手!「ミッドサイズEVピックアップ」と低価格モデルで反撃へ
  • アクセスランキング

    ティグアン後継PHEV戦略…25.7kWhバッテリー搭載「タイロン eハイブリッド」が加速するVW電動化ロードマップ
    「販売も生産も過去最高!」トヨタ、EUガソリン車禁止目前…“ハイブリッド+EV”二刀流で勝負
    「ポルシェ狩り」始動か?ポルスタ5、タイカン超え狙う怪物EVが始動
    新型「カローラ」2026年型デビュー!内装デジタル化&全車安全装備標準化で“最強の実用セダン”に進化
    ホンダ、初の電動“軽”N-One e:を発表!小さな巨人がV2L搭載で都市ライフを変える
    「いすゞ×ボルボ」アジア市場向け新型大型トラックを共同開発へ!パワートレイン融合で次世代商用車戦略が加速
    【世界限定1台】G-POWER 「XM」、937馬力&最高速300km/hの怪物SUVが登場
    サイバートラック高すぎ問題でテスラが次の一手!「ミッドサイズEVピックアップ」と低価格モデルで反撃へ
    新型BMW「X5」登場!水素もEVも網羅した“全方位電動”フルサイズSUVの決定版
    2026年に延期確定!レンジローバー初の電気SUV「エレクトリック」登場遅れ、JLRのEV戦略に再び影響

    最新ニュース

    CP-2023-0225-31143265-thumb
    ティグアン後継PHEV戦略…25.7kWhバッテリー搭載「タイロン eハイブリッド」が加速するVW電動化ロードマップ
    CP-2023-0070-31152084-thumb
    「販売も生産も過去最高!」トヨタ、EUガソリン車禁止目前…“ハイブリッド+EV”二刀流で勝負
    CP-2024-0045-31103929-thumb
    「ポルシェ狩り」始動か?ポルスタ5、タイカン超え狙う怪物EVが始動
    CP-2025-0165-31102103-thumb
    新型「カローラ」2026年型デビュー!内装デジタル化&全車安全装備標準化で“最強の実用セダン”に進化
    CP-2023-0186-31136134-thumb
    ホンダ、初の電動“軽”N-One e:を発表!小さな巨人がV2L搭載で都市ライフを変える
    CP-2023-0215-31138484-thumb
    「いすゞ×ボルボ」アジア市場向け新型大型トラックを共同開発へ!パワートレイン融合で次世代商用車戦略が加速

    主要ニュース

    CP-2023-0225-31068536-thumb
    新型BMW「X5」登場!水素もEVも網羅した“全方位電動”フルサイズSUVの決定版
    CP-2023-0225-31087193-thumb
    2026年に延期確定!レンジローバー初の電気SUV「エレクトリック」登場遅れ、JLRのEV戦略に再び影響
    CP-2025-0165-31079234-thumb
    予想価格410万円?テスラ「モデルY」低価格モデルが中国で準備中、2025年末の量産に向け本格化
    CP-2023-0094-31089089-thumb
    【460馬力の巨獣】日産「アルマーダ NISMO」誕生、北米専売の“超弩級NISMO SUV”が放つ存在感
    CP-2023-0047-31068837-thumb
    【北米専用】トヨタ最強SUV「セコイア」2026年モデルが豪華装備で進化、でも日本では買えない?
    CP-2023-0397-31053000-thumb
    都市と空港を結ぶ「無人EV」始動…リフト×ホロン×モービルアイが仕掛ける次の一手