【北米専用】トヨタ最強SUV「セコイア」2026年モデルが豪華装備で進化、でも日本では買えない?

セコイア、内装と快適装備を一新
ハイブリッドV6で牽引力と出力を両立
TRD Proに新色「Wave Maker Blue」登場

引用:Toyota USA

トヨタは2026年モデルのフルサイズSUV「セコイア」を北米市場向けに発表した。プラットフォームやパワートレインは従来型を踏襲しつつ、年次改良として内装の質感向上と快適装備の充実が図られている。

搭載されるパワートレインは、3.8リッターV型6気筒ツインターボハイブリッド「i-Force Max」で、最高出力は437hp、最大トルクは583lb-ft(約79.9kgm)に達する。牽引性能は後輪駆動モデルで最大9,520ポンド(約4.3トン)を確保し、4WD仕様ではやや数値が下がるものの十分な性能を維持する。

引用:Toyota USA
引用:Toyota USA

室内快適性を徹底強化
全グレードに電動3列シート標準装備

燃費性能に課題を残す一方で、同クラスのSUVとしては屈指の出力を誇る。エクステリアに大きな変更はなく、今回の改良は主にインテリアと装備内容に集中。最上級グレードの「キャップストーン」には新たに「Shale Premium」仕上げの本革シートが採用され、「リミテッド」ではブラックまたはグレーの天然皮革が用いられる仕様となった。

また、「1794」「プラチナ」「キャップストーン」の各グレードには10方向調整式の前席マッサージ機能が標準搭載されており、走行中や停車中の使用にも対応。マッサージは上半身と下半身を個別に選択することができる。さらに、電動式3列目シートは全グレードに標準装備され、荷室アレンジやシート操作の利便性が向上している。

引用:Toyota USA

TRD Proに専用色「Wave Maker Blue」
価格上昇も4WD標準装備グレード充実

オフロード特化の「TRD Pro」では、2026年モデル専用色として新色「Wave Maker Blue」が登場。このカラーはセコイアに加え、4ランナーやタンドラ、タコマにも専用色として採用される。機能面では、電子制御式リアデフロックやマルチテレインモニター、オフロードアシスト機能などが継続搭載されている。

価格は全体的に上昇傾向にあり、ベースグレードの「SR5」は66,120ドル(約978万円)から。4WDは約3,000ドル(約44万円)の追加となる。上級グレードの「TRD Pro」「1794」「キャップストーン」では4WDが標準装備される。なお、セコイアは北米専用モデルであり、現時点で日本市場への導入予定はない。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33167287-thumb
ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
CP-2023-0065-33179980-thumb
ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
CP-2024-0045-33168289-thumb
トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
CP-2023-0065-33130318-thumb
名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
CP-2023-0065-33174024-thumb
「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
CP-2023-0397-33155970-thumb
【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
CP-2023-0186-33151156-thumb
「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
CP-2024-0164-33231548-thumb
“ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • アクセスランキング

    ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
    ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
    トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
    名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
    「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33167287-thumb
    ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
    CP-2023-0065-33179980-thumb
    ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
    CP-2024-0045-33168289-thumb
    トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
    CP-2023-0065-33130318-thumb
    名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
    CP-2023-0065-33174024-thumb
    「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
    CP-2023-0397-33155970-thumb
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章

    主要ニュース

    CP-2024-0164-33231543-thumb
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
    CP-2024-0164-33231571-thumb
    【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密
    CP-2024-0164-33277119-thumb
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
    CP-2024-0164-33277003-thumb
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
    CP-2024-0164-33276984-thumb
    【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
    CP-2024-0164-33254476-thumb
    「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露