高級SUVの代名詞ランドローバーが本気で「セダン」を作ったらこうなる!?話題呼ぶ独創的レンダリング

SUV専門ブランドのランドローバーが

セダンを作るとしたら?

独創的なレンダリングが話題に

引用:YouTubeチャンネル「SRK Designs」

イギリスを代表する高級車ブランドといえば真っ先に思い浮かぶ、ジャガーとランドローバー。近年、ジャガーブランドの刷新後、高級車業界が揺れている。100年以上の歴史で築き上げた伝統を一新したジャガーは、ブランド刷新後の第一弾として電気自動車の投入を決めた。EVシフトの減速傾向は置いておくとして、従来の重厚感を捨て去ったコンセプトデザインと色使いに、一部から厳しい声が上がっている。

一方、同じ親会社のランドローバーは高級SUV市場での地位を確固たるものにしている。細かな不具合は依然として指摘されるものの、同価格帯で代替が効かない独自の高級感を武器に確かな支持を得ている。では、もしランドローバーがセダン型の新モデルを世に送り出したら、どうなるだろうか。この斬新な発想を、あるデザイナーが説得力のあるレンダリングとして表現し、注目を集めている。

引用:ランドローバー
引用:YouTube チャンネル「SRK Designs」

レンジローバー・スポーツをベースにしたセダン

従来のSUVクーペとは一線を画す

自動車の架空レンダリングを手がけるYouTubeチャンネル「SRK Designs」が、レンジローバー・スポーツをベースにした派生モデルの予想図を公開した。レンジローバー・スポーツは、同ブランドの最上級SUVであるレンジローバーの派生モデルで、よりコンパクトなボディとスポーティな走りが特徴だ。今回の予想図は、SUVと異なるジャンルを融合させたクロスオーバーとなっている。

代表的なクロスオーバーの形態としては、クーペスタイルのSUVが挙げられる。すでに多くのメーカーがこうしたモデルを展開しており、韓国勢ではジェネシスGV80クーペやKGMのアクティオンもこの分野に名を連ねる。しかし、今回描かれたレンジローバー・スポーツは、SUVとセダンを融合させた独創的な姿で、その斬新さが話題を呼んでいる。

引用:ランドローバー
引用:YouTubeチャンネル「SRK Designs」

正統派セダンの要素を継承

リアビューはいかに?

一見するとSUVクーペのサイドビューにも見えるが、明確にセダンの特徴を備えている。ルーフラインは既存のSUVと同様にCピラーまで直線的に延び、リアウインドウとトランクリッドの境界線もクリアに描かれている。リアウインドウとトランクの分割位置から見て、リフトバックではなく本格セダンのトランク構造を採用していると考えられる。

残念ながら側面図のみの公開で、リアビューの詳細は不明だが、その他のデザイン要素は既存のレンジローバー・スポーツを踏襲するものと見られる。センターに配したブラックハイグロス処理とモデル名を刻んだテールランプ、バンパーに収めたナンバープレート、デュアルツインマフラーとリアディフューザーなどが想定される。

引用:Reddit
引用:Reddit

すでに市場に登場しているセダン型SUV

ネット上で様々な反響

こうしたセダン型SUVのクロスオーバーは、近年の自動車市場で新たな潮流として注目を集めている。トヨタ・クラウンクロスオーバーがその代表例で、プジョーも新型408でセダンとSUVの特徴を両立させている。起亜が今年から北米で発売を開始したコンパクトカーK4も、このセグメントに位置づけられる。

この予想図についてネット上では「ジャガーの新モデルよりも魅力的に映る」、「フェラーリですらSUVを手がけるのに、ランドローバーがセダンを作れない理由はない」、「上質な室内空間にSUVならではの乗り降りのしやすさを組み合わせれば、一定の需要は見込めるのではないか」、「もう少しクーペ寄りのデザインでも面白そうだ」など、さまざまな意見が寄せられている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31783658-thumb
【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
CP-2024-0164-31872733-thumb
【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
CP-2024-0164-31872411-thumb
【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
CP-2024-0164-31872424-thumb
「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
  • アクセスランキング

    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31783658-thumb
    【トヨタ×中国合弁】NEVにヘサイ製「ATXライダー」採用決定、2026年から量産開始でADAS戦略を加速
    CP-2024-0164-31872733-thumb
    【独プレミアム連合】メルセデスがBMW製エンジン搭載を検討、2027年にも「ベンツ×BMW」の異例コラボ誕生か
    CP-2024-0164-31872411-thumb
    【米国自動車満足度調査】日本勢がトップ独占!スバル1位・レクサス高級ブランド首位、EVは73点急落
    CP-2024-0164-31872424-thumb
    「776馬力で3.4秒加速」…アウディE5スポーツバック、中国EV市場を震撼させる超低価格モンスターSUV
    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開

    主要ニュース

    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    CP-2025-0133-31812658-thumb
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    CP-2025-0133-31812634-thumb
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性