クラウンより大きく、プリウスより先進的!bZ7にトヨタが詰め込んだ「セダンへの執念」とは

トヨタの電気セダン bZ7 が公開
中国のセダン人気に応える大型EV
グランジャーを上回るボディサイズ

【引用:YouTube「N Car」】

電動化の時代が到来しても、セダンの需要は終わっていない。SUVが主流となっているグローバルEV市場の中で、中国市場は独自の存在感を放っている。多くのブランドが中国市場向けにロングホイールベース(LWB)仕様を開発・販売するほどで、中国におけるセダンの人気ぶりはもはや説明不要だ。そんな中、トヨタは現代自動車・グレンジャーを上回るサイズを持つ電気セダン「bZ7」を前面に打ち出し、中国市場の特性に真正面から応える構えを見せている。

bZ7はトヨタの中国向け電動化戦略においてセダンを中心に据えることを明確に示すモデルだ。昨年発表されたコンセプトカーの量産型であり、bZ4XやbZ3といった既存のbZシリーズの延長線上にありつつ、その頂点に位置づけられる。全長は5メートルを超え、トヨタ・カムリよりも大きく、日産が中国で展開するEVセダン「N7」をも上回る。

【引用:YouTube「N Car」】
【引用:トヨタ】

ファストバックスタイルを採用
高級感ある室内と先進的デザイン

グランジャーを超える大型セダンに位置づけられるbZ7はbZシリーズの中でも新たな役割を担うモデルだ。プリウスやクラウンからインスピレーションを受けたようなシルエットに、スプリットタイプのヘッドランプとルーフマウントのセンサーが組み合わさり、先進的な印象を与えている。流れるようなルーフラインと短いリアオーバーハングにより、一見するとハッチバックにも見えるが、パーティングラインや2列目のドアデザインから、明らかにファストバックセダンであることがわかる。

量産型では、コンセプトカーから一部の要素が変更されている。たとえば、サイドミラーはカメラ式ではなく従来型を採用。ドアハンドルは空力性能を考慮して格納式となっている。内装は従来のbZシリーズ以上に高級感があり、ダッシュボードとドアトリムにはウッドパネルとアンビエントライトが組み合わされ、白のパンチングレザーシートが上質な雰囲気を演出している。

【引用:トヨタ】

先進インテリア
中国向け戦略EV

bZ7は中国市場専用のフラッグシップBEVセダンとして開発された。センターコンソール中央には大型のインフォテインメントスクリーンを配置し、操作性を考慮して物理ボタンも設けられている。デジタルクラスターやヘッドアップディスプレイ用のスペース、明るい色調の内装によって、プレミアムな室内空間が演出されている。3本スポークのツートンステアリングホイールは、ボルボやポールスターを思わせるデザインで、bZシリーズでありながらレクサスに匹敵する存在感を備えている点も注目されている。

価格は未発表だが、bZ3より上の価格帯になる見込み。想定される競合は、テスラ モデル3や日産 N7、NIO、アバターなどの中国EVブランドだ。2025年3月時点で、テスラ モデル3の現地価格は約23万5,500元(約470万円)であり、bZ7はエントリーグレードで約500万円以下、上位グレードでは500万円台後半と予想されている。流麗なファストバックスタイルを備えた bZ7 は、SUVが主役となっているEV市場においても、セダンが依然として存在感を保ちうることを示す戦略的なモデルと位置づけられている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0082-32443303-thumb
欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
CP-2024-0164-32464362-thumb
ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
CP-2024-0164-32464356-thumb
【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
CP-2024-0164-32464353-thumb
トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
CP-2025-0057-32373538-thumb
【新型】BMW「iX3」、航続805km&469馬力!ノイエクラッセ初採用で次世代EV革命
CP-2023-0066-32367672-thumb
BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
CP-2023-0065-32424487-thumb
【衝撃】1966年マスタングがテスラ心臓で覚醒!400馬力&自動運転搭載EVレストモッドに世界騒然
CP-2023-0082-32392061-thumb
フォルクスワーゲン「ID.クロスコンセプト」初公開…次世代EV戦略を象徴する新型SUV
  • アクセスランキング

    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
    トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
    【新型】BMW「iX3」、航続805km&469馬力!ノイエクラッセ初採用で次世代EV革命
    BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
    【衝撃】1966年マスタングがテスラ心臓で覚醒!400馬力&自動運転搭載EVレストモッドに世界騒然
    フォルクスワーゲン「ID.クロスコンセプト」初公開…次世代EV戦略を象徴する新型SUV
    スーパーカーがついに海へ…!ランボルギーニ「シーボブSE63」電動水中マシン公開
    メルセデス・ベンツ、新型GLC EV公開へ…39インチ「ハイパースクリーン」で運転席を劇場空間に一新

    最新ニュース

    CP-2023-0082-32443303-thumb
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
    CP-2024-0164-32464362-thumb
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
    CP-2024-0164-32464356-thumb
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
    CP-2024-0164-32464353-thumb
    トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
    CP-2025-0057-32373538-thumb
    【新型】BMW「iX3」、航続805km&469馬力!ノイエクラッセ初採用で次世代EV革命
    CP-2023-0066-32367672-thumb
    BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32444122-thumb
    スーパーカーがついに海へ…!ランボルギーニ「シーボブSE63」電動水中マシン公開
    CP-2025-0024-32351813-thumb
    メルセデス・ベンツ、新型GLC EV公開へ…39インチ「ハイパースクリーン」で運転席を劇場空間に一新
    CP-2023-0186-32359362-thumb
    【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
    CP-2023-0094-32367523-thumb
    【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画
    CP-2025-0133-32334228-thumb
    【900馬力ハイブリッド】LFA後継の衝撃デビューへ…レクサス次世代スーパーカー「LFR」鮮烈レンダリング公開!
    CP-2024-0164-32425195-thumb
    ボルボ新型「ES90」生産開始…史上最強680馬力&航続700kmの電動フラッグシップセダン