トヨタが満を持して放つコンパクトピックアップ、ハイラックスの弟分が2027年デビューへ!気になる国内導入は?

トヨタ、新型ピックアップトラック予告

コンセプトカーのデザインを踏襲

コンパクトなサイズで国内市場にも期待

引用:CarBuzz

電動化が着実に進む中、ピックアップトラックの選択肢も多様化している。近年、電気自動車やプラグインハイブリッド(PHEV)分野で強みを持つ中国メーカーの台頭が無視できない状況となっている。新興国に続き、豪州や欧州でも存在感を増しており、既存の自動車メーカーも素早い対応を迫られている。その対策として一般的なのが、消費者の注目を集める新車の投入だ。

トヨタは昨年公開したコンセプトカーをベースにしたピックアップトラックの量産車を発表する予定で話題を呼んでいる。ピックアップトラックでありながら都会的な洗練されたデザイン、取り回しの良いサイズ、そしてトヨタのハイブリッドシステムによる高効率が予告されている。価格面での競争力も期待できそうだ。世界最大のピックアップトラック市場である米国での発売の可能性、さらには国内導入の可能性にも関心が集まっている。

引用:CarBuzz
引用:Motor 1

モノコックボディを採用へ

サンタクルーズと同等のサイズ感

海外メディアのカースクープス(Carscoops)が28日に報じたところによると、トヨタは新しいコンパクトピックアップトラックを2027年に発売する予定だ。この新型車は従来のフレーム構造ではなく、TNGAプラットフォームを改良したモノコックシャシーを採用する。さらに、トヨタの強みであるハイブリッドシステムやPHEV、四輪駆動システムを搭載するとされている。デザインは昨年公開されたEPUコンセプトをベースにする見通しだ。

EPUコンセプトは全長5,070mm、全幅1,910mm、全高1,710mm、ホイールベース3,350mmのサイズを持つ。これは現代自動車が米国で販売中のツーソンをベースにしたピックアップトラック「サンタクルーズ」やフォードの「マーベリック」と同等のサイズであり、量産モデルも同じクラスになると予想される。このコンセプトカーの車内は乗用車のような先進的な雰囲気に満ちている。大型パノラミックディスプレイ、一体型ヘッドレストシート、ヨーク型ハンドルが特徴的だ。

引用:Motor 1
引用:Motor 1

ハイブリッド・PHEV仕様を用意 

ブラジルで先行発売へ

優れた荷室の使い勝手も期待される要素だ。後部座席は二段階で折りたたむことができ、仕切り板も開閉できるため、荷室を室内まで拡張できる。テールゲートは折りたたみ式の拡張機能を備えており、長い荷物の積載も問題ないという。パワーユニットはRAV4に搭載される2.5Lハイブリッドシステムをベースとしている。ブラジル市場を視野に入れているため、ガソリンとエタノールの両方に対応する見込みだ。

新しいハイブリッドシステムは、カローラとカローラクロスのブラジル仕様にも搭載される予定だ。トヨタはこのハイブリッド技術とTNGAプラットフォームの改良に22億ドル(約3,462億円)を投資したとされる。今回の新型車はトヨタの主力ピックアップトラック「ハイラックス」の下位モデルとして位置づけられ、ブラジル市場ではフォードの「マーベリック」、シボレーの「モンタナ」などと競合することになりそうだ。

引用:Car Expert
引用:Financial Times

北米投入の可能性も

ネットの反響

トヨタは今回の新型車の北米市場への投入も検討している。トヨタ北米法人のCEO小川哲男氏は「新車を低価格で製造することが最重要課題だ」と強調している。米国市場では輸入ピックアップトラックに「チキンタックス」と呼ばれる高関税がかけられることで知られる。税率は車両価格の25%に達し、事実上価格競争が不可能な状況だ。そのため、北米市場への本格参入を目指すなら、米国やカナダでの現地生産が不可欠とみられる。

このニュースに接したネット上では「そのデザインのままなら購入を検討したい」、「タスマンより魅力的だ」、「国内でも発売すれば売れるのでは」、「2027年発売なら待ちきれない」、「レクストンスポーツより小さいので運転しやすそう」、「EVでなくて良かった」といった声が上がっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33241224-thumb
「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
CP-2023-0094-33214424-thumb
ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
CP-2023-0065-33242601-thumb
スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
CP-2023-0065-33211660-thumb
「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
CP-2024-0164-33254558-thumb
「完全自動」を信じて眠った運転手…警察に突っ込む
CP-2023-0065-33167287-thumb
ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
CP-2023-0065-33179980-thumb
ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
CP-2024-0045-33168289-thumb
トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
  • アクセスランキング

    「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
    ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
    スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
    「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
    「完全自動」を信じて眠った運転手…警察に突っ込む
    ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ
    ブルーノ・マーズ、華麗な舞台裏に響くエンジンの旋律 感性で満たされた“走るミュージアム”
    トヨタ新型「カムリGT-Sコンセプト」登場…合理を超えた感性の“スポーツセダン”
    名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
    「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33241224-thumb
    「1回の充電で1,704km?」、走行距離を倍増させたのは“運転者の意識”だった
    CP-2023-0094-33214424-thumb
    ミッドシップ×4WD、新たな鼓動が響く!トヨタの核心にGRスピリット
    CP-2023-0065-33242601-thumb
    スカイライン400R、“伝説の終章”公開 日産の魂が動き出す
    CP-2023-0065-33211660-thumb
    「その価値はあるのか」 10台限定、価格も存在も規格外 SUVの“キング”が登場
    CP-2024-0164-33254558-thumb
    「完全自動」を信じて眠った運転手…警察に突っ込む
    CP-2023-0065-33167287-thumb
    ボルボ、初の電動旗艦「ES90」発表 NVIDIA搭載で新時代へ

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33130318-thumb
    名前だけで40種類!?「ADASの呼び名」がメーカーごとにバラバラな“本当の理由”
    CP-2023-0065-33174024-thumb
    「米国では売らない!」トヨタ 新型FJクルーザー、世界のオフロードファンが息をのんだ理由
    CP-2023-0397-33155970-thumb
    【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
    CP-2023-0186-33151156-thumb
    「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
    CP-2024-0164-33231548-thumb
    “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
    CP-2024-0164-33231543-thumb
    【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた