260馬力の小型ハッチバックが存在した!スイス発、フェラーリ308エンジン搭載の稀少モデル「スーパーエイト」の正体

小型ハッチバックモデルに

フェラーリエンジンを搭載?

スバッロが作り上げたスーパーエイト

引用:Sbarro

市販車にフェラーリエンジンを搭載すること。果たしてこれは可能なのだろうか。自動車チューニングの世界は想像以上に広い。我々が考える以上のことが可能なのだ。これまでチューニングカーとして認識されてきたものは、ほんの一部に過ぎない。クラシックカーのレストアも広義ではチューニングの一環と言え、既存の車を全く別の車に作り変えてしまうのも同様だ。

そして最近、自動車チューニングの極みとも言える1台が登場し、話題を呼んでいる。スイスのあるチューニング会社が小型ハッチバックを製作したのだが、なんとフェラーリエンジンが搭載されているのだ。しかも、この車はその出自からして並外れた存在という。本記事では、この異色の車両について詳しく見ていこう。

引用:Sbarro
引用:Sbarro

スイスのスバッロが製作した

小型ハッチバック「スーパーエイト」

このハッチバックを製作したのは、スイスの自動車メーカー「スバッロ」だ。1971年に設立された同社は、当初は既存の車両のレプリカを手がける会社としてスタートした。レーシングカーのローラT70レプリカを皮切りに、BMW 328、フォードGT40、ブガッティ・ロワイヤル、メルセデス・ベンツ540Kなどのレプリカを世に送り出し、その地位を確立していった。

今回紹介する「スーパーエイト」は1984年に製作された車両で、小型ハッチバックにフェラーリ308の3.0リッターV8エンジンを搭載。260馬力を発揮し、最高速度は280km/hに達する。現代の基準で見ても、驚異的な性能を持つホットハッチと言えるだろう。

引用:Sbarro
引用:Sbarro

エンジンだけでなく

シャシーも活用

このハッチバックは、単にフェラーリのエンジンを搭載しただけではない。外観からは想像できないが、車体そのものもフェラーリ308をベースに完全に改造し、ハッチバックとして作り直している。つまり、厳密に言えば、既存のハッチバックにフェラーリエンジンを載せ替えたのではなく、フェラーリ308をハッチバックに改造したと言える。トランスミッションも308のものがそのまま使われている。

外観を見ると、直線的で角張ったデザインに308を思わせるグリル、オーバーフェンダー、クラシカルなBBSホイール、そして後輪前方のエアダクトが採用され、スポーティな印象を際立たせている。内装も308の特徴が随所に見られる。メーターパネルとステアリングホイールは308のものを流用し、シフトノブ、センターコンソール、シートも同様だ。全体的にブラウンカラーを採用し、クラシカルな魅力を引き立てているのが特徴的だ。

引用:Sbarro
引用:Sbarro

公道走行可能な一台

現在はパリに

この車の判明している履歴によると、1984年にスバッロが製作した後、ジュネーブで展示され、その後初代オーナーに販売されたという。その後、時期は不明だがスバッロ博物館が買い取り展示していたところ、スイスのコレクターが購入。2020年に現在のオーナーの手に渡り、現在はパリにあるという。

公道走行も可能で、アメリカに輸出されても車両登録に問題はないとのことだ。この車はまさに世界に1台しかないカスタムカーであり、価格は約2000万円とされている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0082-32443303-thumb
欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
CP-2024-0164-32464362-thumb
ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
CP-2024-0164-32464356-thumb
【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
CP-2024-0164-32464353-thumb
トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
CP-2025-0057-32373538-thumb
【新型】BMW「iX3」、航続805km&469馬力!ノイエクラッセ初採用で次世代EV革命
CP-2023-0066-32367672-thumb
BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
CP-2023-0065-32424487-thumb
【衝撃】1966年マスタングがテスラ心臓で覚醒!400馬力&自動運転搭載EVレストモッドに世界騒然
CP-2023-0082-32392061-thumb
フォルクスワーゲン「ID.クロスコンセプト」初公開…次世代EV戦略を象徴する新型SUV
  • アクセスランキング

    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
    トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
    【新型】BMW「iX3」、航続805km&469馬力!ノイエクラッセ初採用で次世代EV革命
    BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
    【衝撃】1966年マスタングがテスラ心臓で覚醒!400馬力&自動運転搭載EVレストモッドに世界騒然
    フォルクスワーゲン「ID.クロスコンセプト」初公開…次世代EV戦略を象徴する新型SUV
    スーパーカーがついに海へ…!ランボルギーニ「シーボブSE63」電動水中マシン公開
    メルセデス・ベンツ、新型GLC EV公開へ…39インチ「ハイパースクリーン」で運転席を劇場空間に一新

    最新ニュース

    CP-2023-0082-32443303-thumb
    欧州EV覇権を懸けた独3強の本気…VWは低価格戦略、BMWは次世代iX3、メルセデスは713km航続SUVを公開
    CP-2024-0164-32464362-thumb
    ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
    CP-2024-0164-32464356-thumb
    【IAA 2025】シュコダ新型EV「エピック」公開 2026年発売へ、440万円からのエントリーSUV
    CP-2024-0164-32464353-thumb
    トルコEVブランドTogg「T10F」欧州デビュー…航続623kmでモデル3に挑む
    CP-2025-0057-32373538-thumb
    【新型】BMW「iX3」、航続805km&469馬力!ノイエクラッセ初採用で次世代EV革命
    CP-2023-0066-32367672-thumb
    BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32444122-thumb
    スーパーカーがついに海へ…!ランボルギーニ「シーボブSE63」電動水中マシン公開
    CP-2025-0024-32351813-thumb
    メルセデス・ベンツ、新型GLC EV公開へ…39インチ「ハイパースクリーン」で運転席を劇場空間に一新
    CP-2023-0186-32359362-thumb
    【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
    CP-2023-0094-32367523-thumb
    【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画
    CP-2025-0133-32334228-thumb
    【900馬力ハイブリッド】LFA後継の衝撃デビューへ…レクサス次世代スーパーカー「LFR」鮮烈レンダリング公開!
    CP-2024-0164-32425195-thumb
    ボルボ新型「ES90」生産開始…史上最強680馬力&航続700kmの電動フラッグシップセダン