ファミリーカーの新たな選択肢!トヨタ新型ミニバン「ヴェロズ」が優れた実用性とデザイン性で注目度上昇中

360万円で登場!

過去最高のファミリーカー

トヨタの新型「ヴェロズ」が注目を集める

引用:YouTubeチャンネル「Ronnie Segarra」

トヨタは「2024タイ国際モーターショー」において、新型ミニバン「ヴェロズ(VELOZ)」を発表した。ヴェロズはSUVとミニバンの長所を融合させた新しいカテゴリーのモデルで、スタイリッシュなデザインと優れた空間効率が特徴だ。7人乗りのファミリーカーとして、幅広い層からの注目が期待される。

ヴェロズはインドネシアで先行発売されていた「アバンザ」と「セニア」の設計をベースにしたクロスオーバーミニバンだ。トヨタ現地法人はこのモデルを「7人乗りファミリーカー」として位置付けており、実用性とデザイン性の両立を目指している。

引用:YouTubeチャンネル「Auto Drive」
引用:YouTubeチャンネル「Auto Drive」

優れた空間活用と

力強いオフロード性能

ヴェロズのボディサイズは全長4,475mm、全幅1,750mm、全高1,700mmで、国内の「シエンタ」よりも大きい。このサイズにより、ゆとりある室内空間を確保しつつ、運転性能も向上している。

また、最低地上高は205mmに設定されており、軽SUVの「ジムニー」に匹敵するオフロード性能を持つ。外観には六角形グリルやシャープなLEDヘッドライトを採用し、リアには一体型のテールランプを配置。全体的に力強さと洗練さを兼ね備えたデザインが特徴だ。

引用:Paul Tan
引用:Farago Motors

洗練されたインテリアと

多様なシートアレンジ

ヴェロズの室内はブラックとホワイトのツートンカラーで仕上げられており、高級感と清潔感を演出している。3列シートは2–3–2の配置で、乗員数や荷物に応じた柔軟なシートアレンジが可能だ。これにより、ファミリーカーとしての実用性をさらに高めている。

さらに、リアドアには一般的なミニバンのスライド式ではなくヒンジ式を採用。この仕様はデザインの一体感を強調しながら車体の剛性向上にも寄与している。一方で、スライドドアに慣れた消費者にとっては少し違和感があるかもしれない。

引用:XEZii
引用:YouTubeチャンネル「Auto Drive」

1.5リッターエンジンで実現する

高い燃費性能

搭載されているエンジンは、1.5リッター直列4気筒Dual VVT-iで、最高出力105馬力、最大トルク138Nmを発揮する。CVTとの組み合わせにより、日常の走行において快適かつ経済的な燃費性能を提供する。駆動方式は前輪駆動(FF)のみとなっている。

タイでの販売価格は79万5000バーツ(約360万円)から設定されており、優れた性能、広々とした室内空間、そしてスタイリッシュなデザインを考慮すると、非常に競争力のある価格といえる。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-30222519-thumb
「IMSAで劇的逆転」アストンマーティンが魅せた“雨中の追撃劇”…GT4でも初陣優勝の快挙連発
CP-2022-0212-30223783-thumb
【100万台販売】BYD「アト3」が3年4ヶ月で世界を席巻…欧州勢も顔色失うEV旋風!
CP-2023-0065-30191645-thumb
「猛暑でエンジン炎上⁉︎」 夏前に必ず点検したい車の“6大チェックポイント”とは
CP-2022-0212-30223781-thumb
「EV世界2200万台へ爆増」…中国がシェア66%を握り、米国は1400万台下方修正で揺れる
CP-2022-0212-30223782-thumb
「ロボタクシー戦線拡大」…Waymo、アトランタ上陸!週30万件超の配車需要を飲み込む
CP-2023-0065-30171689-thumb
【終焉宣告】ホンダ・シビックタイプR「アルティメット・エディション」、最後の咆哮で324馬力を叩きつける
CP-2023-0215-30142549-thumb
【ニュル24h完走】6年ぶり復帰のトヨタ、GRヤリス&スープラが“地獄サーキット”をねじ伏せた!
CP-2023-0215-30219449-thumb
「NISMOの本気が宿る巨体」日産が作った“別格のSUV”… 空力・剛性・エンジンサウンドすべてが“チューニング済み”
  • アクセスランキング

    「IMSAで劇的逆転」アストンマーティンが魅せた“雨中の追撃劇”…GT4でも初陣優勝の快挙連発
    【100万台販売】BYD「アト3」が3年4ヶ月で世界を席巻…欧州勢も顔色失うEV旋風!
    「猛暑でエンジン炎上⁉︎」 夏前に必ず点検したい車の“6大チェックポイント”とは
    「EV世界2200万台へ爆増」…中国がシェア66%を握り、米国は1400万台下方修正で揺れる
    「ロボタクシー戦線拡大」…Waymo、アトランタ上陸!週30万件超の配車需要を飲み込む
    【終焉宣告】ホンダ・シビックタイプR「アルティメット・エディション」、最後の咆哮で324馬力を叩きつける
    【ニュル24h完走】6年ぶり復帰のトヨタ、GRヤリス&スープラが“地獄サーキット”をねじ伏せた!
    「NISMOの本気が宿る巨体」日産が作った“別格のSUV”… 空力・剛性・エンジンサウンドすべてが“チューニング済み”
    「市販化は本当に近いのか?」…“株価11%上昇”を呼んだテスラAIタクシーの現在地
    「RX-7が帰ってくる?」…“ロータリー復活”を背負う新型スポーツの正体とは

    最新ニュース

    CP-2022-0212-30222519-thumb
    「IMSAで劇的逆転」アストンマーティンが魅せた“雨中の追撃劇”…GT4でも初陣優勝の快挙連発
    CP-2022-0212-30223783-thumb
    【100万台販売】BYD「アト3」が3年4ヶ月で世界を席巻…欧州勢も顔色失うEV旋風!
    CP-2023-0065-30191645-thumb
    「猛暑でエンジン炎上⁉︎」 夏前に必ず点検したい車の“6大チェックポイント”とは
    CP-2022-0212-30223781-thumb
    「EV世界2200万台へ爆増」…中国がシェア66%を握り、米国は1400万台下方修正で揺れる
    CP-2022-0212-30223782-thumb
    「ロボタクシー戦線拡大」…Waymo、アトランタ上陸!週30万件超の配車需要を飲み込む
    CP-2023-0065-30171689-thumb
    【終焉宣告】ホンダ・シビックタイプR「アルティメット・エディション」、最後の咆哮で324馬力を叩きつける

    主要ニュース

    CP-2023-0397-30206571-thumb
    「市販化は本当に近いのか?」…“株価11%上昇”を呼んだテスラAIタクシーの現在地
    CP-2022-0028-30185796-thumb
    「RX-7が帰ってくる?」…“ロータリー復活”を背負う新型スポーツの正体とは
    CP-2025-0103-30222854-thumb
    「1,341馬力は現実か?」…“AMG最速EV”GT XXが描く異次元の未来とは
    CP-2023-0065-30168224-thumb
    「Sクラスと何が違う?」…“最上級セダン”マイバッハが生む別次元の所有感とは
    CP-2023-0047-30159773-thumb
    「2700万円の価値は本物か?」…“国産最高峰SUV”センチュリー、乗った人だけが知る極上体験とは
    CP-2023-0065-30140782-thumb
    「燃費25km/Lは当たり前?」…“ハイブリッドの元祖”プリウス、オーナーが語るリアルな実力とは