ダイハツが再び軽自動車の常識を覆す!100万円以下で買える軽自動車、新型ミライースがコスパ最強の理由を徹底分析

ダイハツが新型ミライースを発売

100万円を切る価格で注目

引用:Carseven

ダイハツの軽自動車「ミラ」は1980年から2018年まで生産された軽自動車のハッチバックモデルだ。スズキのアルトと競合した最もベーシックなモデルで、手頃な価格が特徴だった。特に初代モデルは発売当時80万円台という破格の価格で登場し、人気を博した。

生産終了後、ミラe:s(以下、ミライース)に統合され、このほどダイハツはこのミライースの新型モデルを正式に発売した。実用性を重視した車両であるため、大幅なデザインの変更などは行われていない。それにもかかわらず話題を呼んでいるこのモデル。どのような点が変わり、どんな特徴があり、価格はどの程度なのか見ていこう。

引用:Sakoda
引用:Revolt

安全装備を充実

価格は依然100万円を下回る

初代ミラのコンセプトを引き継ぐ現行モデルも、優れた燃費性能と手頃な価格を売りに発売された。新たに追加された特徴としては、バックソナー、全車標準装備となった衝突回避支援システム「スマートアシスト」、グレード展開の見直しなどがある。

最も安価だったエントリーグレード「B(2WD)」の価格は86万200円だったが、現在このグレードは購入できない。代わりに99万200円の「B”SAIII(2WD)」グレードがエントリーモデルとして登場した。依然として100万円を切って軽自動車を購入できる点は大きな魅力だ。

引用:Daihatsu
引用:Daihatsu

燃費は驚異の30km/L以上

幅広い層に支持される

全長3,395mm、全幅1,475mm、全高1,500mm、ホイールベース2,455mmとコンパクトなボディーながら、大人4人が乗れる室内空間を確保している。注目すべきは優れた燃費性能で、一部のモデルでは30km/Lまでの走行が可能だという。

近年、国内でも原材料価格や物流費など各種コストの上昇により、手頃な価格の軽自動車が減少傾向にあったが、ダイハツのミラは現在国内で唯一の100万円を切る軽自動車となっている。手頃な価格を維持しているため、初心者ドライバーや子育て世代に支持されているが、最近ではラリーなどのモータースポーツにも姿を見せ始め、走りの楽しさを提供する車両としてのイメージも生まれつつある。

引用:DSports
引用:WebCG

モータースポーツ仕様も登場

実用性重視の軽自動車

そのため、一部のモデルにはターボエンジンが搭載され、5速MTとの組み合わせも登場している。ただし、これらは市販車ではないため一般での購入は難しいが、一部の関係者が今後の市販化について言及しており、注目を集めている。

新型ミライースのパワーユニットは従来モデルを踏襲。直列3気筒DOHCエンジンを搭載し、最高出力は49馬力。トランスミッションはCVTを採用している。基本的にFFだが、上級グレードでは4WDも選択可能だ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0013-33338943-thumb
「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
CP-2023-0397-33336917-thumb
トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
CP-2024-0164-33437716-thumb
節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
CP-2023-0065-33348650-thumb
「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
CP-2022-0212-33320477-thumb
ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
CP-2023-0065-33325548-thumb
「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
CP-2023-0186-33296587-thumb
アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
CP-2023-0094-33302061-thumb
『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • アクセスランキング

    「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
    トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
    節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
    「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
    ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
    「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
    アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
    『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
    「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
    燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”

    最新ニュース

    CP-2022-0013-33338943-thumb
    「トヨタは挑戦を恐れない」、GR開発部長が語る“いいクルマ”づくりの覚悟
    CP-2023-0397-33336917-thumb
    トヨタ、水素で米国の荒野を制せ!オフロードの聖地を驚かす“電気を生む怪物ピックアップ”
    CP-2024-0164-33437716-thumb
    節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
    CP-2023-0065-33348650-thumb
    「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
    CP-2022-0212-33320477-thumb
    ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
    CP-2023-0065-33325548-thumb
    「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え

    主要ニュース

    Depositphotos_738430294_L
    「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
    Depositphotos_546505534_S
    燃費節約のつもりが逆効果、車を壊す“あの習慣”
    CP-2025-0132-33481613-thumb
    「もうバイクも電気?」広がる中国製の波、低価格の裏に潜むリスクは
    CP-2023-0065-33327443-thumb
    「生産停止中に“次期V8”が走った」ランドローバー、ハッキング危機下でも開発続行か
    CP-2023-0070-33320709-thumb
    日本の小型SUVが世界を走る!ジムニー輸出10万台突破で“日本車の底力”示す
    CP-2023-0065-33325085-thumb
    「ステンレスボディは盾になるか?」ラスベガス警察の挑戦、結果は?