トヨタのタウンエースがオフロード向けに大改造!オフロードキャンピングカー仕様の注目ポイントとは?

トヨタのミニバン「タウンエース」が

オフロードキャンピングカーに変身

どこがどう変わったのか

引用:Carscoops

トヨタが1976年から現在まで生産している小型商用ミニバン「タウンエース」。小さな車体ながらも豊富な収納スペースを誇り、様々な場面で活用されている。一部のユーザーは、自分好みにカスタマイズして楽しんでいる。

今回紹介するタウンエースバンは、一般モデルとは異なり、いくつかの仕様が追加されたチューニングモデルだ。従来の落ち着いた外観から、個性的で目を引く黄色のボディカラーと、レクサスのスピンドルグリルに似た前面デザインが特徴的。では、さらに注目すべき変更点を見てみよう。

引用:Carscoops
引用:Carscoops

日本のチューニング業者による改造

大きく変わった前面に注目

タウンエースのオフロードチューニングは、日本のチューニング業者「パパママカーズ」によって手がけられた。新しい外装パッケージにより、より頑丈でタフな姿に変身。内部も改造され、オフロードタイヤが装着されている。

このチューニングバージョンの名前は「Town Ace」から「Mount Ace」に変更され、オフロード志向が大幅に強化されたことが感じられる。フロントエンドには、新たにデザインされたグリル、バンパーインテーク、アルミ風のスキッドプレートが装備され、レクサスGX SUVのデザインにインスパイアされたとされている。

引用:Carscoops
引用:Carscoops

タイヤ、サスペンションも改造

ルーフラックでディテールを追加

ヘッドライトは暗めのトーンでカスタムされ、フードやフロントフェンダーはさらに太くなり、力強い外観に。後部の「トヨタ」デカールは、まるでハイラックスピックアップトラックを思わせるデザインが特徴的だ。

外観だけでなく、タイヤもマッドタイヤに変更され、険しい地形や泥道でもスムーズに走行できるよう改良。さらに、サスペンションリフトキットが適用され、乗り心地と安定性が向上している。ルーフラックも追加され、実用性も高まっている。

引用:Carscoops
引用:Carscoops

内部も丸ごと変身

パワートレインは従来と同じ

室内は新しいシートカバーが装着され、アフターマーケットのインフォテインメントタッチスクリーン、ナビゲーションシステム、バックカメラなどの各種技術的な要素がアップグレードされ、後部座席の平坦化作業を通じてキャンピングカーとしての活用度も考慮された。パワートレインは従来のタウンエースと同じ1.5L自然吸気4気筒ガソリンエンジンで97馬力を発揮する。後輪駆動が基本だが、フルタイム4WDも使用可能である。

エンジンは従来通り、1.5L自然吸気4気筒ガソリンエンジンで97馬力を発揮し、基本は後輪駆動だが、フルタイム4WDもオプションで選択可能だ。オフロード仕様に改造されたタウンエースは、約319万8000円から購入可能で、さらにオーダーメイドでのカスタムも対応している。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33443621-thumb
300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
CP-2024-0164-33601616-thumb
量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
CP-2024-0164-33601703-thumb
車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
CP-2023-0065-33515656-thumb
「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
CP-2024-0164-33559945-thumb
78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
CP-2023-0065-33485495-thumb
「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
CP-2023-0065-33491376-thumb
省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
Depositphotos_350505454_S
高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • アクセスランキング

    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
    78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
    「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
    省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
    高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
    日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
    アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33443621-thumb
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
    CP-2024-0164-33601616-thumb
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
    CP-2024-0164-33601703-thumb
    車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
    CP-2023-0065-33515656-thumb
    「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
    CP-2024-0164-33559945-thumb
    78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
    CP-2023-0065-33485495-thumb
    「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘

    主要ニュース

    CP-2024-0042-33409849-thumb
    日本車が韓国VIP市場で存在感? アルファードとLMが高級軸を塗り替える
    CP-2023-0065-33405526-thumb
    アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
    CP-2025-0019-33459374-thumb
    「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
    CP-2024-0164-33525788-thumb
    「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
    CP-2023-0397-33464621-thumb
    「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
    CP-2023-0065-33517574-thumb
    EVバッテリー“知らぬ間に劣化”、専門家が警鐘…寿命が半減する日常習慣とは