THKの新型電気SUV「LSR-05」がパリモーターショーに登場!次世代のモビリティの量産可能性に注目が集まる

THK社が公開したLSR-05

パリモーターショーで展示される見込み

実際の量産へとつながる可能性は?

引用:THK

日本のTHK社が昨年末に発表した次世代電気SUV「LSR-05」。最新技術と先端オプションが多数適用され、未来のモビリティ産業に大きな影響力を与えると予想されている。さらに、この車両が注目された理由の一つは、日本国内で最も有名な自動車「GT-R」をデザインした中村史郎氏がデザインを担当した点にある。

このモデルが量産されるかどうかはまだ未定だが、LSR-05のコンセプトカーが2024年のパリモーターショーで再び公開されるとの情報が出ている。LSR-05の特徴と注目すべき点を見てみよう。

引用:THK
引用:THK

洗練され未来的な電気SUV

後部のボリューム感が際立つ

4人乗りのクロスオーバーとして設計されたLSR-05は純電気自動車で、3つのモーターで駆動される。2つの125馬力モーターが後輪に、1つのモーターが前輪に動力を伝える。

デザインはコーラのガラス瓶を彷彿とさせ、柔らかさと洗練された印象を与える。特に後部フェンダーのボリューム感が立体感を強調している。ボディはツートーンカラーで仕上げられ、スカーティングとルーフは光沢のあるブラックで統一し、洗練されたポイントを加えている。

引用:THK
引用:Car Watch

THK社の技術が多数採用され

無線充電技術まで披露

LSR-05の具体的なスペックはまだ公表されていないが、0-100km/h加速は3.5秒で、テスラ「モデルYパフォーマンス」などの高性能電気自動車と競えるとされている。特徴的なのは、THK社のインホイールモーターによる後輪操舵システムが採用され、車両の機動性を向上させている点だ。

また、アクティブサスペンションが装備されて空気力学性能を向上させており、無線充電機能も搭載されている。この技術は非接触式電力供給装置「CLPS」で、地面に埋め込まれた送電機から車両に内蔵された受信機を通じて充電を行う仕組みだ。

引用:THK
引用:Car Watch

車室内にも適用された最新技術

未来モビリティの精髄を示す

車内には、助手席用ディスプレイや、ダッシュボード全体を覆うタッチスクリーンなど、最先端の技術が採用されている。これにより、まるでメルセデス・ベンツの「ハイパースクリーン」を思わせる未来志向のインテリアが実現している。

THK社の「ステルスシートスライドシステム」により、座席の広さを最大限に活用できるのも大きな魅力だ。これらの技術が量産車に全て適用されるかは未定だが、LSR-05は次世代モビリティの象徴として高く評価されている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0065-33485494-thumb
PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
CP-2023-0397-33440104-thumb
欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
CP-2023-0078-33341516-thumb
トヨタGR工場の「0.1mm執念」400人だけが触れる道場、量産の常識が崩れる
CP-2024-0164-33504208-thumb
クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
CP-2023-0065-33360503-thumb
アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
CP-2023-0065-33410935-thumb
運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
CP-2023-0397-33336911-thumb
自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
CP-2024-0113-33455651-thumb
韓国で高まる日本車評価、レクサス4位返り咲きに見えた“技術と品質の本当の強さ”
  • アクセスランキング

    PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
    欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
    トヨタGR工場の「0.1mm執念」400人だけが触れる道場、量産の常識が崩れる
    クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
    アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
    運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル
    自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
    韓国で高まる日本車評価、レクサス4位返り咲きに見えた“技術と品質の本当の強さ”
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
    「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”

    最新ニュース

    CP-2023-0065-33485494-thumb
    PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
    CP-2023-0397-33440104-thumb
    欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
    CP-2023-0078-33341516-thumb
    トヨタGR工場の「0.1mm執念」400人だけが触れる道場、量産の常識が崩れる
    CP-2024-0164-33504208-thumb
    クルマ好きの定番WD-40、応急時は頼れるが常用すると“逆効果”の恐れ
    CP-2023-0065-33360503-thumb
    アメリカで“最も走らない車”、それでも運転評価が高いマツダ・ロードスターの理由
    CP-2023-0065-33410935-thumb
    運転席に潜む“目に見えない毒”、家族を守るための完全マニュアル

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33379027-thumb
    「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
    CP-2022-0028-33347515-thumb
    「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
    CP-2023-0397-33386022-thumb
    トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
    CP-2023-0065-33361843-thumb
    冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
    0928-LEAF_016-768x511
    航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
    CP-2024-0164-33459109-thumb
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然