【新時代】インフィニティQX65、272psターボ搭載|スポーティなクーペSUVへ進化

【引用:インフィニティ】インフィニティは、かつてブランドの象徴だったFXの精神を受け継ぐ新型クーペSUV「QX65モノグラフ」を公開した。15日に米国モントレーで開催された「ザ・クエイル」にて初披露されたこのモデルは、QX60をベースにしながらもFXのデザイン言語を現代的に解釈し、スポーティなクーペSUVとして生まれ変わった。インフィニティは量産化に強い意欲を示しており、ラグジュアリーSUV市場で再び存在感を取り戻す構えを見せる。

【引用:インフィニティ】2003年に登場した初代FXは、後輪駆動プラットフォームとクーペライクな造形でSUV市場に新風を吹き込んだ。しかし後継モデルは同等の衝撃を与えることができなかった。今回のQX65はサイドラインやルーフシルエットにFXのDNAを色濃く残し、一目でブランドの遺産を想起させる。インフィニティの関係者は「QX65は単なる過去の再現ではなく、未来の方向性を示す存在だ」と語る。

【引用:インフィニティ】デザイン面では、竹林をモチーフにした大型グリルや、デジタルピアノの鍵盤を思わせるデイタイムランニングライトを採用。分割型ヘッドライトと発光エンブレムが未来的な印象を強める。ブラックルーフと22インチツートンホイールによる躍動感あるサイドビュー、航空機の尾翼に着想を得た3Dテールランプも特徴的だ。インテリアは5人乗り仕様で、ルーフラインを活かした後席の空間性を確保。パワートレインは2.0リッター直4VCターボと9速ATを組み合わせ、最高出力272psを発揮する。エンジンサウンドもチューニングされ、ドライバーの感覚を刺激する仕上がりとなっている。

【引用:インフィニティ】QX65のターゲットはアウディQ8、BMW X6、メルセデス・ベンツGLEクーペといったプレミアムクーペSUV群だ。主要市場は北米とされ、年末には量産仕様の公開が予定されている。発表の場でインフィニティは「このモデルは近い将来、確実に道路を走る」と強調。単なるショーモデルではなく、市場奪還に向けた本気の挑戦であることを印象づけた。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2024-0164-32881826-thumb
【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
CP-2024-0164-32881937-thumb
ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
CP-2022-0212-32776337-thumb
「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
CP-2023-0186-32787251-thumb
「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
CP-2023-0065-32790861-thumb
「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
CP-2025-0133-32775100-thumb
「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
CP-2023-0397-32774813-thumb
【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
CP-2024-0164-32881903-thumb
ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
  • アクセスランキング

    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった
    【ジープ】「リーコン モアブ」発表へ…ブラックアウトで武装した本格“オフロードEV”
    ランドローバー「D7X-R」初公開…サハラで示した“競技用ディフェンダー”の真価
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形

    最新ニュース

    CP-2024-0164-32881826-thumb
    【ポールスター】“22分でフル充電!?” 800V搭載の2026年型「ポールスター3」公開
    CP-2024-0164-32881937-thumb
    ボルボ、“高級EVの常識崩壊”へ!新グレード追加で電動SUV価格を大胆引き下げ
    CP-2022-0212-32776337-thumb
    「もう高いEVはいらない!」…ルノーがLFPで挑む“コスト半減の現実路線”
    CP-2023-0186-32787251-thumb
    「トヨタ快進撃」“値上げ直後”でも過去最高…世界販売84万台を突破
    CP-2023-0065-32790861-thumb
    「マクラーレンの誇りはどこへ…」“中国製パーツ搭載SUV”ついに始動か?
    CP-2025-0133-32775100-thumb
    「秋ドライブの盲点」…“涼しさ”に潜む危険、10月が最も事故の多い月だった

    主要ニュース

    CP-2024-0164-32881810-thumb
    トヨタ「RAV4」にTRDプロの可能性…AutoYaの“仮想レンダリング”が話題
    CP-2023-0397-32754255-thumb
    【2026新型】ドゥカティ「パニガーレV4R」とトライアンフ「TF 450-X」、レースシーンを沸かせる2大ブランドの進化形
    CP-2022-0212-32757671-thumb
    レクサス「LS」36年の歴史に終止符、250台限定「ヘリテージエディション」で有終の美
    CP-2022-0212-32757667-thumb
    アウディ「Q9」5.2m級フラッグシップSUV…Q7・Q8を超える“真の頂点”が2026年登場
    CP-2022-0212-32757669-thumb
    【新技術】ヤマハ、電動バイクに「擬似エンジン」 …失われた鼓動感を取り戻す革新的アプローチ
    CP-2023-0051-32770548-thumb
    日産「リーフ」、米国で集団訴訟に直面…バッテリー過熱リスクが再燃