「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!

引用:ベントレー
引用:ベントレー

ベントレー・モーターズはブランドとデザインアイデンティティの刷新に合わせ、106年の歴史を持つ「ベントレー・ウィング」エンブレムを全面的にリデザインした。新しいウィングドBは従来の象徴性を残しつつ、曲線を排した直線とエッジで再構成し、未来志向のシャープな印象へ進化した。7月7日にはイギリス・クルー本社に新設されたデザインスタジオの開所式と同時に公開され、現地で実物が披露された。

初代エンブレムは1919年にF・ゴードン・クロスビーが手掛け、その後1931年、1990年代、2002年と四度の改訂を経てきた。今回が五度目の刷新に当たり、ダイヤモンドパターンと中央ジュエル「B」を受け継ぎながらインナーラインを大胆に簡略化。翼全体を角張らせることで光と影のコントラストを強め、高速で飛翔するかのような動きを視覚化した。

新エンブレムの開発はデザイン総括ロビン・ページが指揮し、社内コンペを経てインテリアデザイナーのナム・ヨングァンが提出した案が最終形として採用された。翼を省いた単独の「B」ロゴには高級時計のミニッツトラックを思わせる細部を刻み、ジュエリーのような陰影と精度を両立させている。この造形により、ボンネットやホイールキャップだけでなく、キーケースやダッシュボードなど幅広い部位で単体使用が可能になった。

引用:ベントレー
引用:ベントレー

7月8日には、このウィングドBを装着した新コンセプトカーがオンラインで公開された。量産車ではないものの、電動化とデジタルラグジュアリーを融合させた将来像を示す旗艦的存在であり、新しいデザイン哲学のプレゼンテーションピースとして注目を集める。ボディサイドのシグネチャーラインやインテリアのアンビエントライティングにもエンブレムと呼応するモチーフが組み込まれ、ブランド全体のビジュアル言語を統一する。

翼を冠したロゴは、創業者ウォルター・オーウェン・ベントレーが第一次世界大戦中に航空機エンジンを設計した経験に由来する。中央の「B」は創業者の名を示し、左右の翼は速度と自由を象徴する。この物語性は歴代の改訂を通じて受け継がれ、今回も「空へと羽ばたく精神」を現代的ラインワークで再定義した。

ベントレーはエンブレム刷新によって、伝統を尊重しながらも電動化とコネクテッド化が加速する市場環境に対応する姿勢を明確にした。クルー本社の新デザインスタジオは、今後のコンセプトカーや量産車だけでなく、インフォテインメントUIやデジタルキーなどソフトウェア領域まで統合的に手がける開発拠点となる。

同スタジオではサステナブルマテリアルの研究にも注力し、再生アルミや植物由来レザーを用いたインテリア試作が進む。新エンブレムを冠したプロトタイプ群は2026年以降に登場する次世代モデルのデザイン指針を形成し、ベントレーが掲げるカーボンニュートラル達成目標とラグジュアリーブランド価値の両立を示す象徴的プロジェクトとなる見込みだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0225-30362344-thumb
「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
CP-2023-0215-30337288-thumb
ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
CP-2022-0212-30291217-thumb
ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
CP-2023-0065-30271069-thumb
「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
CP-2023-0397-30314268-thumb
「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
CP-2023-0397-30314266-thumb
【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
CP-2023-0274-30292847-thumb
【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
CP-2023-0065-30276477-thumb
【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
  • アクセスランキング

    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!

    最新ニュース

    CP-2023-0225-30362344-thumb
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    CP-2023-0215-30337288-thumb
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    CP-2022-0212-30291217-thumb
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    CP-2023-0065-30271069-thumb
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    CP-2023-0397-30314268-thumb
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    CP-2023-0397-30314266-thumb
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?

    主要ニュース

    CP-2022-0212-30288840-thumb
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!
    CP-2023-0065-30271364-thumb
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
    CP-2023-0397-30272320-thumb
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    CP-2023-0065-30263506-thumb
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場
    CP-2023-0065-30269030-thumb
    「784馬力が静かに牙を剥く」…唯一無二の電動V8を積んだBMWの“怪物SUV”が登場!
    CP-2023-0065-30269940-thumb
    「座った瞬間に失望した」…信頼の象徴だったトヨタで今、現実に起きている“想定外”の異変