2ドア化した「幻のウルス」が放つ圧倒的なオーラ!アヴェンタドールの魂をSUVにぶち込んだらこうなった

ランボルギーニのSUV、「ウルス」が
2ドアクーペに?
スーパーSUVの大胆な変身

引用:インスタグラム @rostislav_prokop

ランボルギーニを代表するSUV「ウルス SE」を2ドアクーペスタイルに再構築したレンダリング画像が公開され、世界中の自動車ファンの注目を集めている。既存の4ドアSUVの枠にとらわれないこのデザインは、ランボルギーニの常識破りなアイデンティティを改めて印象づける作品として評価されている。

今回のレンダリングは実際の量産モデルではないが、ブランドの将来を示唆するデザインスタディとして受け止められている。シャンパンゴールドのボディにブラックのアクセントが調和し、高級感と攻撃性を同時に表現する仕上がりとなっている。このコンセプトが現実のものとなれば、SUVというジャンルの定義そのものが書き換えられるかもしれない。

引用:インスタグラム @rostislav_prokop
引用:インスタグラム @rostislav_prokop

熱と空気を意識した
2ドアクーペの構造

このレンダリングで最も目を引くのはやはりドアの数だ。ファミリー向けSUVとは一線を画し、スーパーカーのDNAを受け継ぐ2ドアクーペSUVとして仕立てられたウルス SEはよりランボルギーニらしさを強調している。広いトレッドと低いルーフライン、テールゲートまで滑らかに繋がるサイドウインドウのラインはまるでアヴェンタドールをSUVに落とし込んだような印象だ。デザイン面だけでなく、空力性能も考慮されている。大きく張り出したワイドボディキットや鋭くデザインされたフロントディフューザーは視覚的な迫力だけでなく実際のダウンフォースも生み出す構成となっている。

ブラックで統一されたルーフやバンパー、リアディフューザーは重心を視覚的に低く見せるとともに、視線を自然と車両下部へ導く。こうした造形は単なる演出にとどまらず、ハイブリッドパワートレインの発熱やエアフローを意識した設計であるとの指摘もある。実際、ウルス SEは最大789馬力・950Nmを発揮するプラグインハイブリッドを搭載しており、高出力を安定的に発揮するための冷却・通気性能は不可欠な要素となっている。

引用:autoevolution

急速に進化を続ける
実際のウルス SE

興味深いのは現行ウルス SEのフェイスリフト版もすでに開発が進んでいる点だ。最近では、ニュルブルクリンクでカモフラージュをまとったテスト車両が目撃され、大きな話題を呼んでいる。この車両には、新たなヘッドライトデザインや、再設計されたフロントバンパー、ボンネットラインなど、大幅な変更が施されているようだ。これらの変更は、生産終了となった「ウルス パフォマンテ」の要素を継承しつつ、電動化時代にふさわしい新しいデザイン言語へと進化させる試みと考えられる。発売から1年足らずでのフェイスリフトはウルスがランボルギーニにとっていかに重要な存在であるかを物語っている。

2024年時点で、ランボルギーニは世界市場において販売記録を更新し続けており、ウルスはその販売台数の半数以上を占めている。ブランドは2025年中にすべてのモデルの電動化または刷新を予定しており、ハイブリッドおよびEVへのシフトを加速させている最中だ。SUV市場においても、ランボルギーニは単なる高性能を超え、芸術的感性とアグレッシブなスタイルを武器に独自の存在感を確立している。今回の2ドアクーペレンダリングはあくまでコンセプトに過ぎないが、ブランドの未来を示す貴重な示唆として、注目に値する一作だ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-30360867-thumb
「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
CP-2023-0225-30362344-thumb
「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
CP-2023-0215-30337288-thumb
ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
CP-2022-0212-30291217-thumb
ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
CP-2023-0065-30271069-thumb
「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
CP-2023-0397-30314268-thumb
「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
CP-2023-0397-30314266-thumb
【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
CP-2023-0274-30292847-thumb
【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
  • アクセスランキング

    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!

    最新ニュース

    CP-2022-0212-30360867-thumb
    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    CP-2023-0225-30362344-thumb
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    CP-2023-0215-30337288-thumb
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    CP-2022-0212-30291217-thumb
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    CP-2023-0065-30271069-thumb
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    CP-2023-0397-30314268-thumb
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択

    主要ニュース

    CP-2023-0065-30276477-thumb
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    CP-2022-0212-30288840-thumb
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!
    CP-2023-0065-30271364-thumb
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
    CP-2023-0397-30272320-thumb
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    CP-2023-0065-30263506-thumb
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場
    CP-2023-0065-30269030-thumb
    「784馬力が静かに牙を剥く」…唯一無二の電動V8を積んだBMWの“怪物SUV”が登場!