メルセデスを目指してホンダ・シビックが大変身?「失敗作」改造車が物議を醸す

メルセデス・ベンツのスポーツカーを目指した

ホンダ・シビックの改造モデルが話題に

一体どんな問題があるのか?

引用:フェイスブック「Ghaniy Alfatih」
引用:フェイスブック「Ghaniy Alfatih」

ホンダ・シビックをベースにした「偽メルセデス・ベンツ・スポーツカー」が話題を呼んでいる。この車両はインドネシアで登場した1996年式ホンダ・シビックだが、現在ではその原型をほとんど見出せないほどに姿が変貌している。驚くべき変化だが、決して良い意味ではない。

このモデルは前面、側面、後面まで外観が大胆に変更されており、高級スポーツカーに見せかけようとしている。しかし、全体的な完成度の低さや随所に見られる粗雑なディテールにより、自動車愛好者の間で物議を醸している。改造車で個性を表現しようとする試みは珍しくないが、今回の事例は度を越えた改造によって、逆に元の車両の魅力を失わせてしまっている。

引用:フェイスブック「Ghaniy Alfatih」
引用:フェイスブック「Ghaniy Alfatih」
引用:フェイスブック「Ghaniy Alfatih」
引用:フェイスブック「Ghaniy Alfatih」

一見するとメルセデス・ベンツのスポーツカー

詳しく見ると最悪の改造車

デザインを詳しく見てみよう。まず、前面にはメルセデスの初代Mクラス(W163)のヘッドライトが装着され、中央にはメルセデス・マクラーレンSLRを模倣したカスタムグリルが配置されている。バンパーの吸気口とボンネットのエアベントはAMGモデルを連想させるが、全体的な完成度は粗雑な水準にとどまっている。

側面も同様で車体のプロポーションが不格好に変形し、偽のエアベントが追加されて「高性能スポーツカー」に見せかけようとしている。ルーフラインとピラーが元の車両から変更されており、元となる車両が一度転覆事故を経験した可能性も考えられる。

後面にはメルセデスの2代目SLK(R171)ロードスターのテールランプおよびカスタムリアバンパーとテールゲートが装着され、ディフューザー内にはAMGスタイルを模した4本のマフラーチップが配置されている。リアスポイラーも追加され、側面と同様に「高性能スポーツカー」のイメージを演出しようとしている。しかし、結果的に全体的な調和が不自然で、仕上がりも品質が低いため、奇怪な印象を与えている。

引用:フェイスブック「Ghaniy Alfatih」
引用:フェイスブック「Ghaniy Alfatih」
引用:フェイスブック「Ghaniy Alfatih」
引用:フェイスブック「Ghaniy Alfatih」

内装と性能は依然としてシビックのまま

意味もなく外観だけを変えた結果

内装ではホンダ・シビックの基本構造が維持されており、いくつかの変更が加えられている。ステアリングホイールにはメルセデスのエンブレムが取り付けられ、ドアパネルには黄色のレザー装飾が追加された。センターコンソールには大型のインフォテインメントスクリーンが装着されているが、操作インターフェースや配置は依然としてシビックのままで、元の車両の痕跡が残っている。アフターマーケット製品を多用したオーディオシステムは過剰にスピーカーを搭載し、かえって実用性を損なっている。

パワートレインは改造されておらず、元のホンダ・i-VTECエンジンと5速マニュアルトランスミッションがそのまま使用されている。メルセデスの多くのクーペモデルが後輪駆動を採用しているのに対し、この車両は元々の前輪駆動方式を維持している。つまり、外観を除けば「メルセデス・スポーツカー」と呼べる要素は全くない。

この車両は現在、フェイスブックマーケットプレイスで販売されており、価格は4,600~4,800ドル(約68万8,500円~71万8,400円)に設定されている。改造費用だけで2,400ドル(約35万9,000円)以上かかっていると推定されるが、完成度が低いため、購入する価値はあまりないと考えられる。興味深い点はこの車両の販売者が宣伝目的で画像編集を行い、様々なフェラーリモデルを横に配置して誇張したマーケティングを試みていることだ。果たして、メルセデスになりたかったホンダ・シビックはどのような運命を辿るのだろうか。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-30291217-thumb
ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
CP-2023-0065-30271069-thumb
「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
CP-2023-0397-30314268-thumb
「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
CP-2023-0397-30314266-thumb
【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
CP-2023-0274-30292847-thumb
【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
CP-2023-0065-30276477-thumb
【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
CP-2022-0212-30288840-thumb
【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!
CP-2023-0065-30271364-thumb
「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
  • アクセスランキング

    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場

    最新ニュース

    CP-2022-0212-30291217-thumb
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    CP-2023-0065-30271069-thumb
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    CP-2023-0397-30314268-thumb
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    CP-2023-0397-30314266-thumb
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
    CP-2023-0274-30292847-thumb
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    CP-2023-0065-30276477-thumb
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動

    主要ニュース

    CP-2023-0397-30272320-thumb
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    CP-2023-0065-30263506-thumb
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場
    CP-2023-0065-30269030-thumb
    「784馬力が静かに牙を剥く」…唯一無二の電動V8を積んだBMWの“怪物SUV”が登場!
    CP-2023-0065-30269940-thumb
    「座った瞬間に失望した」…信頼の象徴だったトヨタで今、現実に起きている“想定外”の異変
    CP-2023-0093-30258728-thumb
    【英オートカー賞】マクラーレン・アルトゥーラ、2025年「英国最高のドライバーズカー」に輝く!
    CP-2025-0103-30258910-thumb
    「復活した名車の未来」…フォルクスワーゲン「ID.Buzz」がEVミニバン市場に挑む理由とは