幻の韓国仕様・日産Z、いま蘇る! 55年の歴史を凝縮した新型レジェンドPKGが世界初お披露目

韓国に残るのはわずか200台

伝説のスポーツカー、日産Z

歴代モデルの魅力を継承した特別仕様を公開

引用:carscoops

スポーツカーファン、とりわけ日産のスポーツカーに魅了された者なら、伝説の日産Z、通称「フェアレディZ」を知らない者はいないだろう。1969年のデビュー以来、7世代目まで進化を遂げてきたこのモデルは、発売から約40年にわたり高性能GTとしての評価が主流だった。5代目に至り、日産はスポーツカーラインナップを強化する中核として、日産Zを本格的なスポーツカーとして位置づけた。

現在7世代目を数える人気モデルだが、なぜ「伝説」と呼ばれるのか疑問に思う向きもあるだろう。その理由は、韓国市場では初代モデルのみが正規輸入され、その後日産が韓国市場から撤退したためだ。当時韓国で販売されたのは6代目の日産Zで、BMW M1に匹敵するコストパフォーマンスで人気を博したものの、認知度は低く、2020年以降の完全撤退により、韓国国内にはわずか数台しか残っていない希少車となった。

引用:Reddit
引用:motor1

韓国ではコスパの高さで知られるも

日産の撤退で再び入手不可能に

韓国国内では2009年以降、7速AT搭載のクーペモデルの一部のみが輸入された。MTモデルは高額のため輸入対象外となった。全長4,265mm、全幅1,845mm、全高1,315mm、ホイールベース2,550mmの6代目「日産Z」は、3.7L V6自然吸気エンジンを搭載し、最高出力333馬力、最大トルク37.0kgf・mを発揮。韓国国内残存台数はわずか200台ほどで、一般的なスーパーカーよりも稀少な存在となっている。

そのため、韓国国内でも日産Zを懐かしむ声は少なくない。このような状況下、最近、再び日産Zへの郷愁を誘うモデルが登場した。日産は米国SEMA 2024で、日産Zの新たな特別仕様車「レジェンドパッケージコンセプト」を披露。2024年6月に発表された「ヘリテージエディション」を再解釈し、1969年から続く7世代の歴史に敬意を表したデザインが特徴だ。

引用:carscoops
引用:carscoops

55年の歴史を結集したコンセプト

400馬力を誇る圧倒的な性能

レジェンドパッケージコンセプトは、特徴的なツイングリルデザイン、往年を思わせるクラシカルなホイール、カーボン製リアウイング、ワイドフェンダー、ブラックのデカールなどを採用。Cピラーには特製エンブレムを配し、「Z」の文字が刻まれたこのバッジは、7世代にわたる日産Zの歴史を象徴している。

レジェンドパッケージコンセプトは日産Zパフォーマンスグレードをベースに開発され、3.0L V6ツインターボエンジンを搭載。6速MTまたは9速ATとの組み合わせで最高出力400馬力を発揮する。さらに、スポーツ走行に最適化するためLSDも採用された。

引用:YouTubeチャンネル「Winding Road Magazine」
引用:carscoops

現時点ではコンセプトカーながら

限定モデルとしての商品化も視野に

レジェンドパッケージコンセプトの内装写真は未公開だが、ベースとなるヘリテージエディションと同様と見られる。そうであれば、温度調節機能付きの人工スエードと本革による内装に仕上げられ、9インチの純正ナビを搭載し、スマートフォン連携も可能だろう。この伝説的スポーツカーのコンセプトモデルは11月8日までラスベガスコンベンションセンターで展示されるが、一般販売の予定はない。

ただし、既存の日産Zオーナーや、日産Zの歴史を知るファン向けに限定モデルとして発売される可能性も否定できない。発売された場合、予想価格は既存のヘリテージエディションが6万275ドル(約934万円)からだったことを考えると、同水準になると予想される。日産レジェンドパッケージに接し韓国のたネットユーザーからは、「日産フェアレディ…伝説の名車として知られる」、「6代目のMTモデルが韓国内に入ってこなかったのが本当に残念だった」といったコメントが寄せられている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
CP-2025-0133-31848414-thumb
EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
CP-2025-0133-31848420-thumb
VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
CP-2025-0133-31812658-thumb
時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
CP-2025-0133-31812634-thumb
個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
  • アクセスランキング

    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    CP-2023-0215-31774786-thumb
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    CP-2025-0133-31848369-thumb
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    主要ニュース

    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性
    CP-2023-0215-31773084-thumb
    【モントレー・カー・ウィーク】アストンマーティン、限定スリルシーカー3台と量産型ヴァルハラを世界初公開
    CP-2025-0133-31812662-thumb
    【独占供給】ブリヂストン×ランボルギーニ「フェノメノ」 V12最強スーパーカーに専用ポテンザ投入
    CP-2025-0024-31758381-thumb
    【衝撃デビュー】レクサスがモントレーで公開した新スポーツコンセプト V8ハイブリッド説も浮上し「電動時代の猛獣」として注目
    CP-2024-0045-31718103-thumb
    「XM後継か?」BMWが2029年に新型オフローダー投入へ…ターゲットはGクラス&レンジローバー