アポカリプス対応のトラックが1万キロでタイヤ摩耗!?テスラ・サイバートラックの欠陥が再び話題に

頑丈さを誇っていたサイバートラック

物理的な欠陥はもはや慢性的

今回のタイヤ摩耗が問題に

引用: Reddit

サイバートラック。このモデルはテスラが2019年11月21日に公開したフルサイズ電気ピックアップトラックである。繰り返された発売延期の末、2023年11月、1台目の車両が正式に引き渡された。最高出力は845馬力、最大トルクは18.4kg.mと、強力な性能を誇っている。

テスラCEOのイーロン・マスク氏は、サイバートラックを「アポカリプスに直面した際に選べる最高のトラック」として紹介し、その頑丈さをアピールしていた。実際、彼はコンセプトカーの紹介時にハンマーでドアパネルを叩き、ステンレススチール製ボディを持ち非常に頑丈であると自信満々に語っていた。しかし、引き渡しが始まったサイバートラックは、他のテスラ車同様、慢性的な品質問題に悩まされている。

引用:autoevolution
引用:Tesla Cybertruck Forum

テスラだけの問題ではないものの

継続的な組み立ての問題が発生

代表的な問題は、フィラーカバーやボディパネルの組み立て不良などの物理的欠陥である。顧客の中には走行中にAフィラーカバーが落下したり、リアクォーターパネルの一部が消失したりするケースが報告されており、深刻な点はこれが複数の顧客に同時に発生していることである。

さらに、充電の問題やディスプレイに表示されるエラーコードなど、初期段階の車両には様々な問題が見られる。これらの問題は、レガシー自動車メーカーでも起こり得るが、テスラでは特に組み立てに関する不満が継続的に発生している。

引用:Tesla Cybertruck Forum
引用:Tesla Cybertruck Forum

1万キロ走行したら

タイヤがほぼ擦り減った

最近、サイバートラック所有者の一人は、約10,060km走行後にタイヤが完全に摩耗したと報告し、注目を集めた。テスラが推奨するタイヤ交換の走行距離も約10,060kmであり、所有者はタイヤローテーションのために車両を整備所に持ち込んだ際、タイヤがほぼ擦り減っていたことが判明したという。

このタイヤはグッドイヤー製のテリトリーオールテレインで、所有者はタイヤを大切に使っていたと主張しているが、それでもトレッドブロックは交換が必要なほど摩耗していた。

引用:Reddit
引用:Reddit

トラックの性能に問題?

地面に力を伝達する際摩耗が発生

現地メディアは、タイヤ自体の問題よりも、サイバートラックの性能が原因である可能性が高いと指摘している。重量がほぼ3.5トンに達するサイバートラックが845馬力を発揮する際、タイヤを通じてその力を地面に伝達するため、タイヤが容易に摩耗するというのだ。しかし、この問題はサイバートラックだけに限られたものではない。

1年前、リビアンの所有者たちも、約9656km走行後にタイヤが摩耗したと報告している。サイバートラックやR1Tのような車両では、性能とタイヤ寿命の間にトレードオフが存在するようである。最近では、ピレリスコルピオンタイヤに交換し、わずか40km程度走行距離を延ばした例も報告されている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-30360867-thumb
「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
CP-2023-0225-30362344-thumb
「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
CP-2023-0215-30337288-thumb
ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
CP-2022-0212-30291217-thumb
ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
CP-2023-0065-30271069-thumb
「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
CP-2023-0397-30314268-thumb
「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
CP-2023-0397-30314266-thumb
【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
CP-2023-0274-30292847-thumb
【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
  • アクセスランキング

    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択
    【LiDAR革命】フォードCEOが“カメラだけのテスラ”を一刀両断!安全の本質とは?
    【世界販売台数1位】トヨタ「RAV4」、モデルYを2000台差で抜き去る!ハイブリッド旋風の真相
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!

    最新ニュース

    CP-2022-0212-30360867-thumb
    「106年目の翼が変わった」…ベントレーが選んだ“次の100年”を象徴する新エンブレムが登場!
    CP-2023-0225-30362344-thumb
    「EV神話に陰り?」…トヨタRAV4が世界1位に返り咲き、テスラを逆転した“静かな反撃”
    CP-2023-0215-30337288-thumb
    ボンネットの下に潜むV8の牙…フェラーリ新型「アマルフィ」、“クラシックと最先端”が融合
    CP-2022-0212-30291217-thumb
    ついに「Apple vs 自動車メーカー」の火種が爆発…CarPlay Ultraが奪う“本当の主導権”とは?
    CP-2023-0065-30271069-thumb
    「50日で2万台突破!」…“価格破壊の怪物EV”が中国で爆発的ヒット、日産の本気が洒落にならない
    CP-2023-0397-30314268-thumb
    「100台当たり237件の故障警告?」今買い替えるならPHEVかBEVか…業界を揺さぶる最新データが突きつけた選択

    主要ニュース

    CP-2023-0065-30276477-thumb
    【ル・マン王者のDNA】フェラーリ「296スペチアーレ」限定登場!880馬力PHEVが放つ勝利の鼓動
    CP-2022-0212-30288840-thumb
    【航続1200km】日産の第3世代e-POWER「5-in-1」モジュールが欧州上陸、ミドルエイジを電動沼へ誘う!
    CP-2023-0065-30271364-thumb
    「500万円で手が届くプレミアム」…ホンダHR-V超え?アキュラADXが放つ“上質×実用”のギャップ!
    CP-2023-0397-30272320-thumb
    「13万円で快適性が激変」…中古モデルYを“別物”にするテスラ純正アップグレードが話題に
    CP-2023-0065-30263506-thumb
    これがハイブリッド?…457馬力のモンスターが「ランドクルーザー」の名をまとって登場
    CP-2023-0065-30269030-thumb
    「784馬力が静かに牙を剥く」…唯一無二の電動V8を積んだBMWの“怪物SUV”が登場!