【伝説集結】コンコルソ・フェラーリ2025開幕迫る 70台の歴史的モデルがペブルビーチに集う

コンコルソ・フェラーリ2025開催
名車と最新モデル集結
トロフィーと限定車披露

引用:フェラーリ

米カリフォルニア州ペブルビーチ・ゴルフリンクスで、8月16日から17日にかけて「コンコルソ・フェラーリ2025」が開催される。今年で10周年を迎える同イベントは、モントレー・カーウィークを代表する恒例行事で、ペブルビーチ・コンクール・デレガンスと同時開催される。会場には20世紀のレーシングアイコンから最新モデルまで、計70台の伝説的なフェラーリが展示される予定だ。

17日午前9時(日本時間)には、フェラーリのパレード到着の様子が公式YouTubeチャンネルで生中継される。日曜日の展示に先立つ整列時には、歴史的価値の高い車両の紹介やインタビューも配信される予定。1948年型166スパイダー・コルサ(S/N:004 C)など希少モデルも披露され、そのオリジナルのシャーシ、ボディ、V12エンジン、トランスミッションが保存された姿は必見だ。

引用:フェラーリ
引用:フェラーリ

ル・マン伝説車と限定モデル展示
最新V6ハイブリッドと歴史的マシン

会場では1965年型250LM(S/N:6313)も展示される。このモデルはル・マン24時間レースでフェラーリが達成した歴史的な1-2-3フィニッシュのうち2位を獲得し、ル・マン6連覇の掉尾を飾ったマシンだ。さらに、2023〜2025年にル・マン3連覇を成し遂げたハイパーカー「499P」を記念し製作された限定トラックデイカー、499Pモディフィカータも登場。3連覇の功績によりフェラーリが永久保持する特別な優勝トロフィーも展示される。

F80や296スペチアーレなどの最新ロードカーも出展される。両モデルに搭載されたV6ハイブリッドパワートレインは、それぞれ499Pモディフィカータや296 GT3と直接の血統を持ち、公道でもレース由来のパフォーマンスを楽しめる仕様に仕上げられている。また、1962年型196 SP(S/N:0802)など、フェラーリV6エンジンの初期進化を物語るマシンも披露される。

引用:フェラーリ

技術革新を象徴する250TR展示
フェラーリ精神を体現する舞台

1959年型250TR(テスタロッサ)(S/N:0766)も見逃せない。当時新設計されたTR/59はわずか5台のみ製造され、ファントゥッツィ製ボディと独創的なシルエットで知られる名車だ。これらのモデルは、フェラーリが長年培ってきた技術革新とレーシングスピリットを象徴する存在である。

エンツォ・フェラーリが掲げた「勝利のためには卓越した技術と不屈の意志を持つチームが必要」という理念は、現在も変わらず息づいている。ペブルビーチでのパレードとコンコルソは、その精神を体現する舞台として、世界中のフェラーリファンに忘れられない体験を提供するだろう。イベント期間中はカーサ・フェラーリから独占コンテンツと解説がライブ配信される予定だ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2023-0047-32728287-thumb
【中国専売】トヨタ「フロントランダー」刷新…EV風デザインと大型ディスプレイ採用
CP-2023-0065-32717272-thumb
トヨタ「ランドクルーザー」電動化?伝統のフレーム廃止しユニボディ採用!
CP-2024-0164-32773929-thumb
【挑戦】米新興Telo「MT1」電動ピックアップ…610万円で市場投入なるか
CP-2022-0212-32705373-thumb
【復活】メルセデス「Gクラス・カブリオレ」ついに登場…AMGのV8はどうなる?
CP-2023-0047-32694780-thumb
【限定50台】メルセデス・マイバッハ「V12エディション」、24Kゴールドが彩る究極のフラッグシップ
CP-2022-0212-32705375-thumb
【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
CP-2022-0212-32705372-thumb
「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
CP-2023-0065-32712059-thumb
【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
  • アクセスランキング

    【中国専売】トヨタ「フロントランダー」刷新…EV風デザインと大型ディスプレイ採用
    トヨタ「ランドクルーザー」電動化?伝統のフレーム廃止しユニボディ採用!
    【挑戦】米新興Telo「MT1」電動ピックアップ…610万円で市場投入なるか
    【復活】メルセデス「Gクラス・カブリオレ」ついに登場…AMGのV8はどうなる?
    【限定50台】メルセデス・マイバッハ「V12エディション」、24Kゴールドが彩る究極のフラッグシップ
    【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す
    「アキュラEV戦略」短命に終わったZDX、2026年から独自開発「RSX」で再出発
    【最強SUV】ホンダ「CR-Vハイブリッド」、快適性と実用性でRAV4を超える選択肢
    【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
    フォード「F-150ライトニング」、BlueCruise 1.4で“ハンズフリー8倍”+新機能搭載の大進化

    最新ニュース

    CP-2023-0047-32728287-thumb
    【中国専売】トヨタ「フロントランダー」刷新…EV風デザインと大型ディスプレイ採用
    CP-2023-0065-32717272-thumb
    トヨタ「ランドクルーザー」電動化?伝統のフレーム廃止しユニボディ採用!
    CP-2024-0164-32773929-thumb
    【挑戦】米新興Telo「MT1」電動ピックアップ…610万円で市場投入なるか
    CP-2022-0212-32705373-thumb
    【復活】メルセデス「Gクラス・カブリオレ」ついに登場…AMGのV8はどうなる?
    CP-2023-0047-32694780-thumb
    【限定50台】メルセデス・マイバッハ「V12エディション」、24Kゴールドが彩る究極のフラッグシップ
    CP-2022-0212-32705375-thumb
    【伝統vs革新】フォード「マスタング」、ハイブリッド「S650E」開発でブランドの未来を試す

    主要ニュース

    CP-2023-0065-32709540-thumb
    【新型】トヨタ「カムリHV」、快適性・燃費・安全性の三拍子でライバルを圧倒
    CP-2023-0397-32688885-thumb
    フォード「F-150ライトニング」、BlueCruise 1.4で“ハンズフリー8倍”+新機能搭載の大進化
    CP-2024-0164-32754112-thumb
    「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ
    CP-2024-0045-32672341-thumb
    「新型AMG GT」第2世代GT 55 4MATIC+登場 V8ツインターボで0-100km/h 3.9秒
    CP-2022-0212-32683858-thumb
    【モナコ発】ランボルギーニ、全長30m超の超大型モーターヨット「101FT」公開
    CP-2023-0065-32684320-thumb
    【目撃】レクサス「LFR」プロトタイプ、ニュルで確認!ハイブリッドV8×Race to Road哲学