「航続526km+防音強化+後席モニター」…テスラの新型モデルY、補助金込みで“買い時”に突入

モデルY「ジュニパー」
日本でも販売が好調
補助金制度や展示拠点の拡充が追い風に

【引用:テスラ】テスラが2024年1月に日本市場へ導入した新型モデルY「ジュニパー(Juniper)」は、輸入SUV市場で高い注目を集めている。エクステリアとインテリアを大幅に刷新し、未来的なデザインと上質な乗り味を実現したことで、発売直後から注文が相次いでいる。グレードはRWD(後輪駆動)とAWD(四輪駆動)の2種類が用意され、幅広いニーズに対応している。

【引用:テスラ】価格はRWDが約558万円、AWDが約647万円に設定されており、4月上旬から納車が始まった。特に首都圏や関西圏ではテスラの実店舗やポップアップ展示の拡充により、実車を確認してから購入を決めるユーザーが増えている。

精悍さ際立つ外観
航続526km超の性能

【引用:テスラ】ジュニパーはサイバーキャブ風のエクステリアを採用し、光るライトバーや大径ホイール、低めの車高設定により精悍さが際立っている。また室内の防音性向上や後席用8インチディスプレイの追加、アンビエントライトの導入で、インテリアの質感が大きくアップしている。

【引用:テスラ】国内仕様のスペックは未公表だが、海外データではロングレンジAWDがEPAで約526km、WLTPでは約719kmと、同クラスの電動SUVではトップクラスの航続性能を実現 。日本仕様でも高性能はそのままと見られる。

最大87万円の補助金
日本市場向けに進化

【引用:テスラ】政府のCEV補助金では新型モデルY全グレードに最大87万円の支援が確定している 。自治体の上乗せ補助や、エコカー減税との併用で、実質的な購入負担は大きく落ち込んでいる 。さらに、関東・東海・近畿の3エリアを中心にテスラストアを拡充し、全国23拠点から新モデルYを体験できる体制を整えている。

【引用:テスラ】ジュニパーの導入によって、モデルYは単なる輸入EVから本格的な日本市場向けモデルへと進化した。十分な補助金制度と全国展開を背景に、テスラは2025年の輸入電動SUV市場で存在感をさらに高める構えだ。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-33562095-thumb
世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
CP-2025-0003-33616510-thumb
真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
CP-2023-0065-33554037-thumb
なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
CP-2023-0065-33546398-thumb
電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
CP-2023-0065-33549239-thumb
トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
CP-2023-0065-33518933-thumb
ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
CP-2023-0076-33609005-thumb
車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
CP-2023-0065-33584636-thumb
「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • アクセスランキング

    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える

    最新ニュース

    CP-2022-0212-33562095-thumb
    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    CP-2025-0003-33616510-thumb
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    CP-2023-0065-33554037-thumb
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    CP-2023-0065-33546398-thumb
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    CP-2023-0065-33549239-thumb
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    CP-2023-0065-33518933-thumb
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33542147-thumb
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    CP-2023-0186-33542454-thumb
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    CP-2023-0065-33513499-thumb
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
    CP-2023-0065-33507289-thumb
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
    CP-2023-0397-33526590-thumb
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
    CP-2024-0181-33409230-thumb
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意