レクサスRXが「あの顔」を捨てた!新フェイスリフトはBMW・X5超えを狙う次世代デザインだった

レクサスRX フェイスリフト予想レンダリング公開
BMW・X5のライバルとして進化継続
洗練されたルックスへ大胆な刷新

引用:オートポスト
引用:オートポスト

BMW・X5の競合としてグローバル市場で存在感を放つレクサス・RXが、フェイスリフトを目前に控え、新たな姿を予感させるレンダリングで注目を集めている。最近公開されたデジタルアーティストによる予想レンダリングは、第5世代RXの中期改良モデルの方向性を色濃く示している。

このレンダリングはあくまで非公式ながら、レクサスがこれまで培ってきたデザイン哲学と一致しており、シャープになったエクステリアと控えめなインテリアの変化は、高級SUVとしての進化をバランス良く反映している。

RXは今回の改良でも、ガソリン、ハイブリッド、プラグインハイブリッドといった既存のパワートレインを維持しながら、より洗練されたブランドイメージへのアップデートを目指しているようだ。

引用:オートポスト
引用:オートポスト

未来感と上質さの両立
新デザインの核心はフロントマスクに

2026年モデルとされるRXの予想レンダリングにおいて、最も注目されるのがフロントデザインの刷新だ。レクサスならではのシャープな印象が、さらに洗練されたフォルムへと昇華している。

なかでも目を引くのは、新型LEDデイタイムランニングライト(DRL)を組み込んだ分割式ヘッドランプ。上部に細く鋭いDRLを配置し、下部にメインランプを組み合わせる構成が、未来志向のキャラクターを強調する。

象徴的なスピンドルグリルにも変更が加えられている。従来の大型グリルは、よりコンパクトでシンプルな形状に変化し、上部は細長いスリット形状、下部はバンパーと一体化することで、全体としてすっきりとした印象を与えている。これは控えめながらも上質感を際立たせるデザインアプローチだと言える。

また、ヘッドランプ下部からサイドにかけて走るブラックのアクセントラインは、立体感と高級感を両立し、RXのプレミアムイメージをさらに高めている。こうした要素は、次期市販モデルに反映される可能性が高い。

引用:Road & Track
引用:Road & Track

視覚的インパクトで差別化
主力SUVとしての存在感を強調

フロントマスクが大きく刷新された一方で、リアデザインも確かな進化を見せている。車幅いっぱいに広がるフルワイドLEDテールランプは、横方向の存在感を強調し、ワイドかつ低重心な印象を生み出している。これはプレミアムSUV市場で求められる視覚的なインパクトに応えるものだ。

バンパー周辺の処理も再設計され、より繊細で滑らかなライン構成に。マフラーまわりのディテールもすっきりと整えられ、全体的な完成度がさらに高まっている。これらの変更は単なるマイナーチェンジではなく、モデルとしての熟成を印象づける内容となっている。

パワートレインは大きな変更がない見込みで、現行と同じく内燃機関に加え、ハイブリッドおよびプラグインハイブリッドが継続される可能性が高い。

レクサスRXは今後もブランドの中心的SUVとしての役割を担い続けることが確実視されており、今回のフェイスリフトによってどのような実車が登場するのか、今後の動向に注目が集まっている。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-33562095-thumb
世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
CP-2025-0003-33616510-thumb
真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
CP-2023-0065-33554037-thumb
なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
CP-2023-0065-33546398-thumb
電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
CP-2023-0065-33549239-thumb
トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
CP-2023-0065-33518933-thumb
ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
CP-2023-0076-33609005-thumb
車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
CP-2023-0065-33584636-thumb
「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • アクセスランキング

    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
    車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
    「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える

    最新ニュース

    CP-2022-0212-33562095-thumb
    世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
    CP-2025-0003-33616510-thumb
    真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
    CP-2023-0065-33554037-thumb
    なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
    CP-2023-0065-33546398-thumb
    電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
    CP-2023-0065-33549239-thumb
    トヨタ、EV工場再延期という異例判断、世界市場の変調か
    CP-2023-0065-33518933-thumb
    ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔

    主要ニュース

    CP-2023-0065-33542147-thumb
    ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
    CP-2023-0186-33542454-thumb
    日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
    CP-2023-0065-33513499-thumb
    電動クーペSUVの新基準、iX4が“平均値”を一気に引き上げた
    CP-2023-0065-33507289-thumb
    「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
    CP-2023-0397-33526590-thumb
    米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
    CP-2024-0181-33409230-thumb
    ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意