「セダンの時代が再び始まる?」新型シボレー・マリブ、“SUV顔負け”のデザインで復活へ

シボレー・マリブ後継モデルのレンダリング公開
ミッドサイズセダン市場に新風
ファミリーセダン復権の兆しか

引用:YouTube チャンネル「Digimond Design」
引用:YouTube チャンネル「Digimond Design」

シボレー・マリブが復活に向けた動きを見せている。ミッドサイズセダン市場に登場した10代目マリブは、あるYouTubeチャンネルが公開したレンダリングを通じて再び注目を集めている。描かれた予想図は、シボレー・トラックスのデザイン言語を継承しながらも、マリブ特有の実用性とセダンらしい品格を両立させている。

従来のマリブは2024年11月に生産を終了したが、ボルトEUVの発売遅延とミッドサイズセダンへの一定の需要が残っていることで、復活への期待が高まっている。そうした中、「Digimods DESIGN」が公開した2026年型マリブのレンダリングには、フロント・リアともに大幅な再設計が加えられ、多くのファンの関心を集めている。

引用:YouTube チャンネル「Digimond Design」
引用:YouTube チャンネル「Digimond Design」

トラックスから始まったデザインDNAが
より若年層を意識した造形に

新型マリブの予想デザインでは、シボレー・トラックスにインスパイアされたフロントマスクが大きな特徴だ。スプリットタイプのLEDヘッドライトや多角形のラジエーターグリルが目を引き、ブランドの個性を保ちながらもトレンディな印象を与える。さらに、バンパー下部の大型エアインテーク、ブラック塗装のサイドミラー、ボウタイエンブレムが若々しさを演出する要素となっている。

リアはシンプルながらも存在感のある仕上がりだ。テールランプはSUVラインナップと共通するモチーフを取り入れ、Activトリム風のスポーティなリアバンパーとシルバーのディフューザーによって、都市型SUVを彷彿とさせる力強さを備えている。従来のセダン像から一歩踏み出し、SUVとの中間に位置するクロスオーバー的なポジションを目指す意図がうかがえる。

ボディシルエットは、マリブらしい3ボックススタイルを継続しながらも、ルーフラインは流麗な形状に。これにより、従来よりも動きのあるプロポーションとなり、より現代的かつ実用的なデザインへと進化している。

引用:HGreg.com
引用:HGreg.com

実用性と新しい感性を融合
次世代パワートレインの導入も視野か

新型マリブは、単なる過去モデルの復刻にとどまらず、まったく新しいセダンとして生まれ変わる可能性が高い。トラックスをベースにしたデザインに加え、Activスタイルを採用することで、SUVと競合可能なクロスオーバーの領域にまで踏み込もうとしている。

一方で、ファミリーセダンとしての本質は健在だ。広めの後席空間、安定した乗り心地、大容量トランクといった実用性の高さは引き継がれており、従来のマリブらしさも残されている。また、デザインの大胆な刷新により、従来より若い層へのアプローチも視野に入れているようだ。

パワートレインについては明確な情報はないものの、1.5Lターボエンジンの改良版や、シボレーのハイブリッド/マイルドハイブリッドシステムの導入が検討されているとされる。これが実現すれば、マリブは単なる復活を超え、ミッドサイズセダン市場における本格的な再登場となるかもしれない。

あわせて読みたい

関連キーワード

コメントを残す

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

こんなコンテンツもおすすめです

CP-2022-0212-31782885-thumb
【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
CP-2025-0200-31804945-thumb
【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
CP-2023-0215-31774786-thumb
BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
CP-2025-0133-31848369-thumb
SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
CP-2025-0133-31848414-thumb
EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
CP-2025-0133-31848420-thumb
VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
CP-2025-0133-31812658-thumb
時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
CP-2025-0133-31812634-thumb
個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
  • アクセスランキング

    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー
    時速160kmの怪物マシン『Turbo』登場…世界最速を狙う電動キックボード、価格は440万円超
    個人用空飛ぶマシン『ヘリックス』登場!カナダ発eVTOLが量産フェーズ突入、2800万円から予約開始
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性

    最新ニュース

    CP-2022-0212-31782885-thumb
    【トヨタEV戦争】南アに3車種同時投入!BYD・BMW・メルセデスと正面衝突へ
    CP-2025-0200-31804945-thumb
    【新提案】キャデラック、未来型EVクロスオーバー「エレヴェイティド・ヴェロシティ」世界初公開
    CP-2023-0215-31774786-thumb
    BYDが「遊べるサーキット」解禁!1時間1万2000円でEVからPHEVまで試乗可能
    CP-2025-0133-31848369-thumb
    SUV感覚の新トラック!? トヨタが北米向けコンパクトピックアップ開発、販売目標は年15万台
    CP-2025-0133-31848414-thumb
    EV充電の思わぬ落とし穴!「PM2.5最大200㎍/㎥」環境に優しいはずが逆効果!?
    CP-2025-0133-31848420-thumb
    VW新型「T-ロック」公開へ…9月ミュンヘンで登場、内燃・HV・EVまで揃う次世代クロスオーバー

    主要ニュース

    CP-2023-0215-31773083-thumb
    【限定29台】ランボルギーニ新型「フェノメノ」公開!V12ハイブリッドで史上最強の加速性能
    CP-2025-0133-31812687-thumb
    【次期カローラ】2027年モデル予想レンダリング公開 トヨタ最新戦略でハイブリッド専用化の可能性
    CP-2023-0215-31773084-thumb
    【モントレー・カー・ウィーク】アストンマーティン、限定スリルシーカー3台と量産型ヴァルハラを世界初公開
    CP-2025-0133-31812662-thumb
    【独占供給】ブリヂストン×ランボルギーニ「フェノメノ」 V12最強スーパーカーに専用ポテンザ投入
    CP-2025-0024-31758381-thumb
    【衝撃デビュー】レクサスがモントレーで公開した新スポーツコンセプト V8ハイブリッド説も浮上し「電動時代の猛獣」として注目
    CP-2024-0045-31718103-thumb
    「XM後継か?」BMWが2029年に新型オフローダー投入へ…ターゲットはGクラス&レンジローバー